藤田 和恵 | 川崎医科大学附属川崎病院内科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
藤田 和恵
川崎医科大学附属川崎病院内科
-
藤田 和恵
川崎医科大学附属川崎病院呼吸器内科
-
沖本 二郎
川崎医科大学 呼吸器内科
-
沖本 二郎
川崎医科大学附属川崎病院内科
-
沖本 二郎
川崎医科大学附属川崎病院呼吸器病センター
-
沖本 二郎
川崎医科大学附属川崎病院 内科
-
中村 淳一
川崎医科大学附属川崎病院内科
-
大場 秀夫
川崎医科大学附属川崎病院内科
-
沖本 二郎
東京専売病院
-
副島 林造
川崎医療福祉大学医療福祉学科
-
狩野 孝之
中国四国抗酸菌症研究会
-
狩野 孝之
東京専売病院
-
狩野 孝之
川崎医科大学附属川崎病院内科
-
矢藤 達俊
川崎医科大学附属川崎病院呼吸器内科
-
矢野 達俊
川崎医科大学付属川崎病院内科
-
小橋 吉博
川崎医科大学呼吸器内科
-
松島 敏春
川崎医科大学呼吸器内科
-
松島 敏春
川崎医科大学
-
小橋 吉博
川崎医科大学 呼吸器内科
-
矢野 達俊
川崎医科大学附属川崎病院呼吸器内科
-
栗原 武幸
川崎医科大学附属川崎病院呼吸器病センター
-
栗原 武幸
川崎医科大学微生物学 川崎医科大学附属川崎病院
-
栗原 武幸
川崎医科大学微生物学,川崎医科大学附属川崎病院
-
大場 秀夫〔他〕
川崎医科大学附属川崎病院内科(II)
-
本多 宣裕
川崎医科大学附属川崎病院呼吸器病センター
-
浅岡 直子
川崎医科大学附属川崎病院呼吸器病センター
-
浅岡 直子
川崎医科大学附属川崎病院
-
浅岡 直子
川崎医科大学附属川崎病院 呼吸器病センター
-
浅岡 直子
川崎医科大学微生物学
-
沖本 二郎
川崎医科大学附属川崎病院 呼吸器病センター
-
副島 林造
川崎医科大学 呼吸器内科
-
沖本 二郎
川崎医科大学附属川崎病院総合内科学1
-
米山 浩英
川崎医科大学附属川崎病院内科
-
大崎 幸七
川崎医科大学附属川崎病院呼吸器病センター
-
大和 健司
川崎医科大学附属川崎病院呼吸器病センター
-
大和 健司
川崎医科大学総合臨床医学
-
木村 丹
川崎医科大学付属川崎病院第二内科
-
木村 丹
川崎医科大学附属川崎病院内科
-
木村 丹
東京専売病院
-
砂川 尚子
川崎医科大学附属川崎病院呼吸器内科
-
木村 丹
川崎医科大学附属川崎病院内科(II)
-
田辺 潤
川崎医科大学付属川崎病院内科
-
田辺 潤
川崎医科大学附属川崎病院内科
-
田辺 潤〔他〕
川崎医科大学附属川崎病院内科
-
田辺 潤
川崎医科大学附属川崎病院内科(II)
-
副島 林造
東京専売病院
-
副島 林造
川崎医科大学 微生物
-
中田 敬一
川崎医科大学附属川崎病院医学研究部
-
中田 敬一
川崎医科大学附属川崎病院医学研究部研究室
-
中田 敬一
川崎医科大学附属川崎病院 臨床研究部
-
沖本 二郎(川崎医科大学附属川崎病院呼吸器内科)
川崎医科大学附属川崎病院呼吸器内科
-
山本 雅史
名古屋掖済会病院呼吸器科
-
河野 茂
長崎大学医学部第2内科
-
谷口 博之
公立陶生病院呼吸器・アレルギー内科
-
小田 紘
鹿児島大学医歯学総合研究科感染症制御学
-
渡辺 彰
東北大学加齢医学研究所抗感染症薬開発研究部門
-
青木 信樹
新潟市社会事業協会信楽園病院内科
-
島田 馨
東京専売病院
-
鈴木 康稔
水原郷病院内科
-
小林 宏行
杏林大学医学部第一内科および関連施設
-
池田 英樹
東北大学加齢医学研究所呼吸器腫瘍研究分野および関連施設
-
柴 孝也
東京慈恵会医科大学内科第二および関連施設
-
中村 俊夫
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院呼吸器内科
-
駒瀬 裕子
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院呼吸器内科
-
中村 雅夫
関東労災病院呼吸器内科
-
齋藤 玲
北海道大学医療技術短期大学部
-
宍戸 春美
国立療養所東京病院吸器科
-
関根 理
水原郷病院内科
-
泉 三郎
富山県立中央病院内科
-
副島 林造
川崎医科大学呼吸器内科
-
大道 光秀
札幌鉄道病院呼吸器科
-
宍戸 晴美
国立療養所東京病院呼吸器科
-
泉 三郎
東京専売病院
-
柴 孝也
東京慈恵会医科大学
-
和田 光一
医療法人 仁成会とやの中央病院内科
-
和田 光一
国立療養所西新潟中央病院呼吸器科
-
小西 一樹
盛岡繋温泉病院
-
小西 一樹
東京専売病院
-
桜井 磐
神奈川県衛生看護専門学校附属病院内科
-
星野 重幸
新潟県厚生連中央総合病院内科
-
岩渕 敏樹
聖マリアンア医科大学横浜市西部病院呼吸器内科
-
島田 馨
東京専売病院内科
-
斎藤 玲
北海道大学医療技術短期大学部
-
齋藤 玲
北里大学 微生物
-
岩田 文英
東京専売病院
-
岩田 文英
厚生連佐渡総合病院
-
関根 理
東京専売病院
-
関根 理
とやの中央病院 内科
-
関根 理
水原郷病院
-
渡辺 彰
東北大学加齢医学研究所
-
五十嵐 謙一
新潟大学医学部第2内科
-
田上 祥子
国立療養所大牟田病院内科
-
大道 光秀
北海道旅客鉄道株式会社札幌鉄道病院呼吸器科
-
佐々木 拓子
北海道旅客鉄道株式会社札幌鉄道病院呼吸器科
-
佐藤 和男
佐藤病院内科
-
長井 弘策
古川市立病院内科
-
小西 一樹
仙台市医療センター仙台オープン病院内科
-
太田 隆
太田総合病院附属太田西ノ内病院呼吸器科
-
松浦 圭文
太田総合病院附属太田西ノ内病院呼吸器科
-
池田 英樹
長井市立病院内科
-
丸山 倫夫
国立療養所西新潟中央病院内科
-
星野 重幸
厚生連長岡中央綜合病院内科
-
岩島 明
厚生連長岡中央綜合病院内科
-
笠井 健司
富士市立中央病院内科
-
寺脇 博之
富士市立中央病院内科
-
津久井 充広
富士市立中央病院内科
-
平野 景太
富士市立中央病院内科
-
生田 順也
公立陶生病院呼吸器内科
-
柳澤 聖
公立陶生病院呼吸器内科
-
後藤 邦彦
公立陶生病院呼吸器内科
-
山本 雅史
日本海員掖済会名古屋掖済会病院内科
-
佐藤 光夫
日本海員掖済会名古屋掖済会病院内科
-
熊沢 昭久
日本海員掖済会名古屋掖済会病院内科
-
園田 隆
芦屋市立芦屋病院内科
-
津谷 隆史
労働福祉事業団中国労災病院呼吸器科
-
大宇根 晃雅
労働福祉事業団中国労災病院呼吸器科
-
鈴木 康稔
水原郷病院(国保)
-
鈴木 康稔
東京専売病院
-
林 宏行
杏林大学医学部第一内科
-
佐々木 拓子
札幌鉄道病院呼吸器科
-
大宇根 晃雅
中国労災病院呼吸器科
-
河野 茂
長崎大学医学部
-
谷口 真
川崎医科大学附属川崎病院内科
-
園田 隆
芦屋市立芦屋病院 臨床検査科
-
後藤 邦彦
国立療養所東名古屋病院呼吸器科
-
五十嵐 謙一
新潟大学医学部第二内科
-
五十嵐 謙一
新潟大学医学部第二内科学教室
-
五十嵐 謙一
東京専売病院
-
岩島 明
新潟吸入療法研究会
-
岩島 明
東京専売病院
-
津谷 隆史
中国労災病院呼吸器科
-
長井 弘策
古川市立病院 内科
-
長井 弘策
東京専売病院
-
佐藤 和男
東京専売病院
-
宍戸 春美
Marumori Hospital
-
星野 重幸
東京専売病院
-
笠井 健司
富士市立中央病院 腎臓内科
-
太田 隆
太田西ノ内病院呼吸器内科
-
寺脇 博之
東京慈恵会医大 腎臓・高血圧内科
-
寺脇 博之
東北大学大学院医学系研究科 腎不全対策研究講座
-
寺脇 博之
国立佐倉病院内科
-
松浦 圭文
太田西ノ内病院呼吸器内科
-
平野 景太
東京慈恵会医科大学内科学講座2
-
平野 景太
東京慈恵会医科大学腎臓・高血圧内科
-
谷口 博之
公立陶生病院呼吸器科・アレルギー科
-
谷口 博之
公立陶生病院
-
宍戸 春美
国立療養所東京病院呼吸器科
-
宍戸 春美
東京専売病院
-
肥後 敦子
川崎医科大学付属川崎病院内科
-
副島 村造
川崎医科大学附属川崎病院内科呼吸器部門
-
中村 俊夫
聖マリアンナ医科大学 横浜市西部病院総合診療科
-
桜井 磐
神奈川県衛生看護専門学校付属病院内科
-
桜井 磐
東京専売病院
-
丸山 倫夫
国立療養所西新潟中央病院 呼吸器内
-
柴 孝也
東京慈恵会医科大学内科
-
森谷 卓也
川崎医科大学附属川崎病院病理部
-
伊藤 慈秀
川崎医大附属川崎病院病理
-
伊藤 慈秀
川崎医科大学附属川崎病院病理部
-
伊藤 慈秀
川崎医科大学人体病理学
-
伊藤 慈秀
川崎医科大学 寄生虫
-
岩渕 敏樹
神奈川県衛生看護専門病院
-
山本 雅史
名古屋掖済会病院
-
柴原 武幸
川崎医科大学附属川崎病院呼吸器内科
-
淺岡 直子
川崎医科大学附属川崎病院 呼吸器内科
-
小西 一樹
東北大学
-
森谷 卓也
川崎医科大学病理学
-
庄 亜希子
川崎医科大学附属川崎病院肝臓病センター
-
溝上 宏明
川崎医科大学附属川崎病院外科
-
溝上 宏明
川崎医科大学附属川崎病院 外科
-
狩野 孝之
国立療養所西鳥取病院呼吸器科
-
大崎 幸七
国立療養所西鳥取病院呼吸器科
-
沖本 二太
川崎医科大学附属川崎病院内科呼吸器部門
-
庄 亜希子
川崎医科大学附属川崎病院 消化器肝臓病センター
-
庄 亜希子
川崎医科大学附属川崎病院 内科
-
又吉 盛健
鹿児島大学医学部細菌学教室
-
田上 祥子
国立療養所東京病院呼吸器科
-
又吉 盛健
鹿児島大・医歯学総合・感染防御
-
又吉 盛健
鹿児島大学 医動物
-
和田 光一
国立療養所西新潟中央病院 呼吸器
-
小林 宏行
杏林大学医学部第一内科
-
小林 宏行
杏林大学病院第1内科
-
斎藤 玲
北海道大学
-
関根 理
国保水原郷病院内科
-
柴 孝也
東京慈恵会医科大学内科学(感染制御部)
-
谷口 真
川崎医科大学循環器内科
-
池田 秀樹
五島中央病院内科
-
駒瀬 裕子
聖マリアンナ医科大学東横病院内科
-
肥後 敦子
川崎医科大学 内循環器科
-
和田 光一
国立療養所西新潟中央病院
-
小林 宏行
杏林大学医学部内科学教室
-
谷口 真
川崎医科大学付属川崎病院内科
-
小田 紘
鹿児島大学医学部
-
小西 一樹
岩手医科大学医学部内科学第3講座
-
藤田 和恵
川崎医科大学附属川崎病院内科(II)
-
沖本 二郎
川崎医科大学附属川崎病院内科(II)
-
森谷 卓也
川崎医科大学人体病理
著作論文
- Cafluprenamの呼吸器感染症に対する7日間治療の有用性
- 酸素療法または人工呼吸を必要とした市中肺炎の検討 - 重症度の評価について -
- 32. 若年女性に検診で発見された肺好酸球性肉芽腫症の 1 例(第 4 回 日本気管支学会中国・四国支部会)
- 90 気管支鏡検査後の発熱に対する抗菌剤予防投与の効果(臨床的研究 1)
- 脳転移症状で発見された肺癌の検討 : 癌性胸膜炎2, 脳転移
- 市中総合病院における過去10年間の肺癌症例の検討 : 免疫, 発癌
- P12-2 ロイコトリエン拮抗薬内服中に発症したChurg-Strauss症候群の2例(症例4)(第28回 日本呼吸器内視鏡学会総会)
- 市中肺炎診断における胸部レントゲン写真撮影時期の検討
- MRSAによる偽膜性腸炎の1例
- 中等症市中細菌性肺炎に対するカルバペネム系抗菌薬の投与回数と臨床効果に関する検討
- 28.薬剤性肺臓炎の組織学的検討(第12回日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 27.夏の肺炎(第12回日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 15歳で発症したアレルギー性肉芽腫性血管炎(Churg-Strauss 症候群)の1例
- P8-1 肺多発癌の3例(ポスター8 肺癌1)
- 浸潤影を呈し, 経気道性の進展形成を示した低分化型肺腺癌の1例
- Thyroid transcription factor-1(TTF-1)の免疫染色が診断に有用であった肺腺癌小腸転移の1例
- 喘息増悪におけるQ熱の関与
- Q熱肺炎の臨床的検討
- 岡山市近傍の市中肺炎における Q 熱肺炎の頻度 : 第2報
- 38.慢性に進行し,診断に苦慮した多発性肺血栓症の1例(一般演題)(第11回日本気管支学会中国四国支部会)
- 45. 肺腺癌の小腸転移により小腸穿孔を起こした1例(第41回 日本肺癌学会中国四国支部会)(中国四国支部)(支部活動)
- 9. 左下葉に同時発生した肺扁平上皮癌と腺癌の合併例(第41回 日本肺癌学会中国四国支部会)(中国四国支部)(支部活動)
- 7. 肺浸潤を呈した Angiotropic Lymphoma の 1 例(第 5 回日本気管支学会中国・四国支部会)
- 8.肺癌及び他の呼吸器疾患におけるPro-GRP値の比較検討(第40回 日本肺癌学会中国四国支部会)
- 市中総合病院に入院を要した市中肺炎の現状
- 市中総合病院における高齢者肺炎に関する臨床的検討 : 市中感染と院内感染での比較
- 臨床病期III期以上の非小細胞肺癌長期生存例の検討
- 細菌, Mycoplasma pneumoniae 同時重複肺炎の3例
- 人工呼吸管理を要した重症肺炎の予後に関する検討
- W4-6 気管支鏡検査後の発熱に対する抗菌剤予防投与の効果(感染症診療における気管支鏡の役割)(第 22 回日本気管支学会総会)
- 37. 薬剤性肺炎と考えられた症例の臨床的検討(第 7 回 日本気管支学会中国四国支部会)
- 慢性活動性EBウイルス感染症に肺カンジダ症を併発した1例
- 市中総合病院における院内肺炎の現状
- 喀痰培養からMRSAが検出された外来患者の検討
- 肺癌非切除長期生存例の検討
- 人口呼吸管理中に発症した院内肺炎に関する臨床的検討
- 市中病院における市中発症肺炎球菌性肺炎の検討
- 12)胸腺過形成を合併し, かつ抗AChレセプター抗体陽性で重症筋無力症の関与が強く疑われた間質性肺炎を伴う多発性筋炎の1例(第17回日本胸腺研究会)
- D-52 TIMI 肺癌の検討(微小肺癌 4)(第 21 回日本気管支学会総会)
- B-2 総合感冒薬(ベンザブロック)によりアスピリン喘息を同時に発症した薬剤誘発性肺臓炎の 1 例(びまん性肺疾患 1)(第 21 回日本気管支学会総会)
- 27. 骨髄所見を検討した急性好酸球性肺炎の 1 例(第 6 回日本気管支学会中国四国支部会)
- P-260 市中総合病院における非切除肺癌の臨床的検討
- P-35 胸部CTにおける肺癌の石灰化の検討
- F-12 2cm以下の小型肺癌に対する臨床的検討
- D-38 転移性肺癌の気管支鏡所見(気管支鏡 1)
- 肺腺癌の中枢型と末梢型の検討
- 剖検例における肺癌を含む三重癌、及び四重癌の検討
- 岡山市近傍の市中肺炎におけるQ熱肺炎の頻度
- 43.胸部X線写真で浸潤影を呈した肺小細胞癌の1例(第10回 日本気管支学会中国四国支部会)
- カルバペネム系および第3世代セフェム系注射薬無効肺炎に対するciprofloxaxin注射薬の臨床効果
- 胸部CTで発見された気管支脂肪腫の2例(第25回日本気管支学会総会)
- 細菌性肺炎の診断における血清β-グロブリン分画の有用性
- 肺結核患者において結核菌と同時に検出さrた一般細菌の検討
- 市中総合病院における転移性肺腫瘍の疫学