柴 孝也 | 東京慈恵会医科大学内科学(感染制御部)
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
柴 孝也
東京慈恵会医科大学内科第二および関連施設
-
吉田 正樹
東京慈恵会医科大学 眼科学教室
-
渡辺 彰
東北大学加齢医学研究所抗感染症薬開発研究部門
-
青木 信樹
信楽園病院内科
-
鈴木 康稔
水原郷病院内科
-
三木 文雄
多根病院内科
-
那須 勝
大分医科大学第2内科
-
小田切 繁樹
神奈川県立循環器呼吸器病センター呼吸器科
-
嶋田 甚五郎
聖マリアンナ医科大学難病治療研究センター
-
河野 茂
長崎大学医学部第2内科
-
中島 光好
株式会社浜松シーピーティー研究所
-
山崎 透
大分県立病院呼吸器内科
-
中島 光好
浜松医科大学薬理学教室
-
山本 雅史
名古屋掖済会病院呼吸器科
-
鈴木 周雄
神奈川県立循環器呼吸器病センター呼吸器科
-
高橋 健一
神奈川県立循環器呼吸器病センター呼吸器科
-
山口 惠三
東邦大学医療センター大森病院 微生物検査室
-
中島 光好
浜松医科大学
-
島田 馨
東京専売病院
-
小林 宏行
杏林大学医学部第一内科および関連施設
-
千田 金吾
浜松医科大学第2内科
-
河合 伸
杏林大学医学部第一内科
-
中田 紘一郎
虎の門病院呼吸器科
-
小山 優
東京共済病院内科
-
岡田 和久
東京慈恵会医科大学内科第二および関連施設
-
中村 俊夫
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院呼吸器内科
-
平居 義裕
神奈川県立循環器呼吸器病センター呼吸器科
-
高橋 健一
横浜市立大学医学部第一内科
-
中村 雅夫
関東労災病院呼吸器内科
-
中島 光好
浜松シーピーティー研究所
-
出口 浩一
東京総合臨床検査センター研究部
-
青木 信樹
新潟市社会事業協会信楽園病院内科
-
志知 泉
浜松医科大学第2内科および関連施設
-
高橋 宏
神奈川県立循環器呼吸器病センター呼吸器科
-
吉池 保博
神奈川県立循環器呼吸器病センター呼吸器科
-
戸塚 恭一
東京女子医科大学感染対策部感染症科
-
細谷 龍男
東京慈恵会医科大学腎臓高血圧内科
-
佐藤 哲夫
東京慈恵会医科大学 呼吸器内科
-
中島 光好
浜松cpt研究所
-
小池 隆夫
北海道大学大学院免疫病態学講座(第二内科)
-
二木 芳人
昭和大学医学部臨床感染症学講座
-
堀 誠治
東京慈恵会医科大学薬理学講座
-
井上 洋西
岩手医科大学第三内科
-
中森 祥隆
国家公務員共済組合連合会三宿病院呼吸器科
-
杉浦 宏詩
杏林大学医学部第一内科および関連施設
-
酒寄 享
杏林大学医学部第一内科および関連施設
-
毛利 孝
岩手医科大学第三内科および関連施設
-
池田 英樹
東北大学加齢医学研究所呼吸器腫瘍研究分野および関連施設
-
佐野 靖之
同愛記念病院内科
-
中森 祥隆
三宿病院呼吸器内科
-
池田 大忠
横浜市立大学医学部第一内科
-
柳瀬 賢次
聖隷三方原病院呼吸器内科
-
守殿 貞夫
神戸赤十字病院泌尿器科
-
工藤 宏一郎
国立国際医療センター国際疾病センター
-
大崎 能伸
旭川医科大学内科学講座循環・呼吸・神経病態内科学分野
-
小倉 高志
神奈川県立循環器呼吸器病センター呼吸器科
-
蝶名林 直彦
聖路加国際病院呼吸器内科
-
谷 賢治
横浜市立大学医学部附属浦舟病院内科
-
谷川原 祐介
慶應義塾大学医学部薬剤部
-
金子 明寛
東海大学医学部外科学系口腔外科
-
中井 祐之
仙台厚生病院
-
賀来 満夫
長崎大学医学部附属病院検査部
-
綿貫 祐司
神奈川県立循環器呼吸器病センター呼吸器科
-
菅野 治重
千葉大学医学部附属病院検査部
-
馬場 駿吉
Me1211開発研究班
-
河野 茂
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科感染免疫学講座(第2内科)
-
北川 和生
大分気道アレルギー研究会
-
北川 和生
大在呼吸器アレルギークリニック
-
出口 浩一
東京専売病院
-
松本 博之
旭川医科大学第一内科および関連施設
-
遅野井 健
水戸協同病院内科
-
本田 芳宏
仙台厚生病院内科
-
駒瀬 裕子
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院呼吸器内科
-
高木 重人
関東労災病院呼吸器内科
-
土手 邦夫
聖隷三方原病院呼吸器内科
-
中島 正光
昭和大学医学部臨床感染症学講座
-
斎藤 和好
岩手医科大学 医学部外科学講座
-
小林 信之
国立国際医療センター呼吸器科
-
馬場 駿吉
名古屋市立大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
遠藤 重厚
岩手医科大学医学部救急医学講座
-
門田 淳一
大分大学医学部総合内科学第二講座
-
松島 敏春
倉敷第一病院内科
-
土師 一夫
大阪市立総合医療センター救命救急センター
-
渡辺 憲太朗
福岡大学病院呼吸器科
-
中尾 祥子
旭川医科大学内科学講座循環・呼吸・神経病態内科学分野
-
豊嶋 恵理
旭川医科大学内科学講座循環・呼吸・神経病態内科学分野
-
長内 忍
旭川医科大学内科学講座循環・呼吸・神経病態内科学分野
-
西平 隆一
神奈川県立循環器呼吸器病センター呼吸器科
-
加藤 晃史
神奈川県立循環器呼吸器病センター呼吸器科
-
庄司 晃
神奈川県立循環器呼吸器病センター呼吸器科
-
佐野 靖之
東京アレルギー・喘息研究所
-
賀来 満夫
聖マリアンナ医科大学微生物学
-
深谷 修作
藤田保健衛生大学医学部リウマチ・感染症内科
-
杉山 篤
山梨大学 大学院医学工学総合研究部 薬理学
-
高橋 孝行
神奈川県衛生看護専門学校附属病院 小児科
-
長谷川 好規
名古屋大学医学部
-
今泉 和良
名古屋大学医学部
-
平潟 洋一
長崎大学医学部附属病院検査部
-
須田 隆文
浜松医科大学第2内科
-
柳原 克紀
長崎大学医学部・歯学部附属病院第二内科
-
安永 幸二郎
関西医科大学第一内科
-
谷口 博之
公立陶生病院呼吸器・アレルギー内科
-
永井 英明
独立行政法人国立病院機構東京病院呼吸器科
-
中島 光好
株式会社浜松シーピーティ研究所
-
松川 昌勝
弘前市立病院内科
-
中畑 久
弘前市立病院内科
-
菊池 健次郎
旭川医科大学医学部呼吸器病態内科
-
高橋 政明
旭川医科大学第一内科
-
井手 宏
旭川医科大学第一内科
-
西垣 豊
旭川医科大学第1内科
-
山口 修二
旭川医科大学第一内科
-
須田 俊宏
弘前大学医学部内分泌・代謝内科
-
馬場 駿吉
名古屋市立大学
-
馬場 駿吉
名古屋市立大学医学部耳鼻咽喉科
-
東田 有智
近畿大学医学部呼吸器・アレルギー内科
-
中畑 久
弘前大学
-
中畑 久
弘前市立病院 臨床検査科
-
林 和
自治医科大学附属さいたま医療センター細菌検査室
-
井上 松久
北里大学
-
田中 光
長崎大学医学部第二内科および関連施設
-
加藤 晃史
天理よろづ相談所病院呼吸器内科
-
松川 昌勝
弘前大学医学部第一内科広域癌科学療法研究会
-
河野 茂
長崎大学病院
-
柳原 克紀
長崎大学病院検査部
-
時松 一成
大分大学医学部総合内科学第2講座
-
井上 哲郎
天理よろづ相談所病院呼吸器内科
-
種田 和清
天理よろづ相談所病院呼吸器内科
-
豊嶋 恵理
旭川医科大学循環・呼吸・神経病態内科
-
豊嶋 恵理
旭川医科大学 内科学講座循環・呼吸・神経病態内科学分野
-
豊嶋 恵理
旭川医科大学 医学部 第一内科
-
長内 忍
国立大学法人旭川医科大学内科学講座循環・呼吸・神経病態内科学分野
-
長内 忍
旭川医科大学 医学部精神医学講座
-
中尾 祥子
旭川医科大学循環・呼吸・神経病態内科
-
中尾 祥子
旭川医科大学 内科学講座循環・呼吸・神経病態内科学分野
-
中尾 祥子
旭川医科大学 第一内科
-
猪狩 淳
順天堂大学医学部
-
小栗 豊子
順天堂大学医学部附属病院臨床検査部
-
小橋 吉博
川崎医科大学呼吸器内科
-
大崎 能伸
国立大学法人旭川医科大学呼吸器センター
-
井手 宏
旭川医科大学第一内科および関連施設
-
西垣 豊
独立行政法人国立病院機構道北病院呼吸器科
-
中田 紘一郎
中田クリニック
-
杉原 徳彦
杏林大学医学部第一内科および関連施設
-
武田 博明
杏林大学医学部第一内科および関連施設
-
中里 義則
杏林大学医学部第一内科および関連施設
-
坂川 英一郎
杏林大学医学部第一内科および関連施設
-
辻 忠克
旭川医科大学第一内科および関連施設
-
山崎 泰宏
旭川医科大学第一内科および関連施設
-
藤田 結花
旭川医科大学第一内科および関連施設
-
志田 晃
独立行政法人国立病院機構函館病院呼吸器科
-
小田島 奈央
独立行政法人国立病院機構函館病院呼吸器科
-
吉川 隆志
帯広厚生病院第一内科
-
青木 健志
帯広厚生病院第一内科
-
小笹 真理子
帯広厚生病院第一内科
-
朴 明俊
水戸協同病院内科
-
櫻井 滋
岩手医科大学第三内科および関連施設
-
伊藤 晴方
岩手医科大学第三内科および関連施設
-
高橋 進
岩手医科大学第三内科および関連施設
-
井上 千恵子
岩手医科大学第三内科および関連施設
-
樋口 清一
岩手医科大学第三内科および関連施設
-
菊地 暢
東北大学加齢医学研究所呼吸器腫瘍研究分野および関連施設
-
庄司 総
仙台厚生病院内科
-
新妻 一直
福島県立会津総合病院呼吸器内科
-
和田 光一
独立行政法人国立病院機構西新潟中央病院呼吸器科
-
桑原 克弘
独立行政法人国立病院機構西新潟中央病院呼吸器科
-
狩野 哲次
厚生連高岡病院内科
-
柴田 和彦
厚生連高岡病院内科
-
成井 浩司
虎の門病院呼吸器科
-
大友 守
同愛記念病院内科
-
鈴木 直仁
同愛記念病院内科
-
佐治 正勝
東京慈恵会医科大学内科第二および関連施設
-
阿久津 寿江
東京慈恵会医科大学内科第二および関連施設
-
松岡 緑郎
公立昭和病院呼吸器科
-
鈴木 幸男
北里研究所病院呼吸器内科
-
竹下 啓
北里研究所病院呼吸器内科
-
石田 一雄
聖マリアンナ医科大学難病治療研究センター
-
中川 武正
聖マリアンナ医科大学東横病院内科
-
柴本 昌昭
聖マリアンナ医科大学東横病院内科
-
新井 基央
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院呼吸器内科
-
島田 敏樹
神奈川県衛生看護専門学校付属病院内科
-
中澤 靖
神奈川県衛生看護専門学校付属病院内科
-
工藤 誠
神奈川県立循環器呼吸器病センター呼吸器科
-
鈴木 基好
横浜市立大学医学部第一内科
-
西川 正憲
横浜市立大学医学部第一内科
-
池原 邦彦
横浜市立大学医学部第一内科
-
冬木 俊春
関東労災病院呼吸器内科
-
山本 和英
共立湖西総合病院呼吸器科
-
山腰 雅宏
名古屋市立東市民病院第四科
-
伊藤 源士
名古屋掖済会病院呼吸器科
-
鳥 浩一郎
名古屋掖済会病院呼吸器科
-
渡邊 篤
愛知県厚生農業協同組合連合会更生病院呼吸器科
-
高橋 孝輔
愛知県厚生農業協同組合連合会更生病院呼吸器科
-
澤 祥幸
岐阜市民病院呼吸器科
-
吉田 勉
岐阜市民病院呼吸器科
-
浅本 仁
独立行政法人国立病院機構京都医療センター呼吸器科
-
上田 良弘
関西医科大学洛西ニュータウン病院内科
-
伊達 佳子
関西医科大学洛西ニュータウン病院内科
-
原口 龍太
近畿大学医学部呼吸器・アレルギー内科
-
長坂 行雄
近畿大学医学部堺病院呼吸器科
-
家田 泰浩
近畿大学医学部堺病院呼吸器科
著作論文
- 下気道感染症に対する ceftazidime を対照とする cefozopran の市販後臨床試験
- 肺炎に対するgrepafloxacinとofloxacinの二重盲検比較試験
- 慢性気道感染症に対するgrepafloxacinの用量比較試験
- 内科領域における doripenem の有効性および安全性
- Doripenem の前期第II相臨床試験
- 呼吸器感染症に対する pazufloxacin 注射薬の臨床第 II 相試験
- 内科領域の重症あるいは難治性感染症に対するciprofloxacin注射薬の臨床的検討
- Enterococcus faecium, PRSPおよびMRSAのRP59500に対する感受性と他の薬剤との相関
- Ciprofloxacin 注射薬の後期第II相臨床試験-重症および難治性感染症における臨床検討-
- Cafluprenamの呼吸器感染症に対する7日間治療の有用性
- 細菌性肺炎に対する Ritipenem acoxil と Cefotiam hexetil の薬効比較試験成績
- 細菌性肺炎に対するritipenem acoxilの用量比較試験成績
- Levofloxacin 500mg 1日1回 : 新用法・用量
- 慢性気道感染症に対するgatifloxacinの用量設定試験
- 内科領域感染症に対するgatifloxacinの前期第II相臨床試験
- 細菌性肺炎に対するciprofloxacin注射薬の臨床評価-Ceftazidime-を対照薬とした第III相臨床比較験
- 抗菌薬の治験促進に向けて:総合討論
- 臨床分離緑膿菌の繊毛遺伝子の検討
- 高齢者におけるfaropenem sodiumの体内動態ならびに安全性の検討
- 小児歯性感染症に対する Cefditoren pivoxil の臨床的検討
- 細胞内酵素活性からみた血液透析ならびに持続携行式 腹膜透析患者の好中球殺菌能の検討
- 抗菌薬の適正使用に関する最近の動向--耐性化抑制を企図したレボフロキサシンの新しい用法・用量
- 抗菌薬臨床評価のガイドライン作成の経緯
- II.抗菌薬臨床評価のガイドライン(案)の作成について
- 抗菌薬の臨床試験の問題点-今後の抗菌薬の臨床試験開発のための(新)抗菌薬臨床評価ガイドライン(案)作成の経緯-
- 小児科領域を対象とする arbekacin 血漿中薬物動態パラメータの算出
- 社団法人 日本化学療法学会抗微生物薬安全性評価基準検討委員会 最終報告 : 抗微生物薬安全性評価基準
- 各種感染症, 病態に対する最適な抗菌薬療法 : 単純性尿路感染症(成人)
- 健康成人男性および高齢男性を対象とした levofloxacin 250-1,000mg の第I相臨床試験
- 開発の経緯
- 耐性菌対策を考慮した高用量投与による適正化学療法
- Sitafloxacin の薬物動態に及ぼすラニチジンの影響
- Sitafloxacin の体内動態に及ぼす金属イオン含有製剤の影響
- 新規注射用カルバペネム系抗菌薬ドリペネムの特性について
- Tosufloxacin と cefotaxime の併用が有効であったニューキノロン低感受性腸チフスの1例
- インドネシア・バリ島で感染した Leptospira borgpetersenii 血清型 Sejroe によるレプトスピラ症の1例
- 基礎 : 体内動態
- 化学発光法を用いた菌体内ATP測定による薬剤感受性測定
- 患者自身が虫体を摘出しえた有棘顎口虫症の1例
- 回復期抗体価測定により診断に至ったレプトスピラ症の1例
- 旅行者感染症の現状と対応 : 司会の言葉
- アミノグリコシド薬
- ヒトにおける doripenem の薬物動態に及ぼす probenecid の影響
- 抗菌薬の適正使用とそのガイドライン司会者のことば
- 感染症の日常診療におけるミノサイクリンの意義と役割 -経口薬を中心として-
- 当科の過去10年間における菌血症例の臨床的検討
- 深在性真菌症 (特集・抗菌剤の選択)
- 尿路感染症--内科領域 ("今日の化学療法"その選択と使い方) -- (新しい化学療法のポイント)
- 造血器悪性腫瘍の顆粒球減少時期における発熱症例に対するcefpiromeとamikacinの併用効果
- Arbekacin 単独と他薬剤との併用による殺菌効果に関する検討
- トシル酸トスフロキサシンのヒト体内動態におよぼす金属イオン製剤の影響
- Vancomycinとimipenem/cilastatinの併用が著効を示したグラム陽性球菌敗血症の2例
- 造血器悪性腫瘍に合併した敗血症に関する検討 : 特に緑膿菌敗血症予防について
- 呼吸器感染症におけるcefotiamの臨床効果-経口投与単独群対単回点滴静注後経口投与群との比較-
- ご挨拶
- コメント
- 院内感染対策における事務部門の役割
- Balofloxacinに関する基礎的, 臨床的検討
- Grepafloxacinに関する臨床的検討
- Ritipenem acoxilに関する臨床的検討
- 司会のことば
- マイクロプレート法による各種消毒薬の評価および臨床的検討
- Cefluprenamに関する基礎的・臨床的検討
- 高齢者における piperacillin の体内動態の検討
- 感染症/化学療法分科会
- 経口用キノロン薬 gatifloxacin : キノロン薬の薬動力学
- 抗菌薬使用ガイドラインの適応と限界 : 「抗菌薬使用の手引」から
- ヒトにおける体内動態
- 健常成人におけるgatifloxacinの体内動態に及ぼす鉄剤の併用,並びに緑茶または牛乳による服薬の影響
- 健常成人におけるgatifloxacinの体内動態に及ぼす水酸化アルミニウム及びシメチジンの影響
- 特殊病状態下における化学療法-腎不全例を中心に-
- 特殊病態下における化学療法 : 腎不全例を中心に
- 体内動態
- 腎尿路・性感染症 (特集 発熱の診かた) -- (見逃したくない発熱の原因--見落としやすい感染症)
- 感染症・化学療法の教育をどうすべきか
- 抗結核薬のマウス内因性グルココルチコイドレベルにおよぼす影響
- 透析療法における感染症
- 黄色ブドウ球菌のspa遺伝子解析ならびに薬剤感受性の検討-メチシリン耐性株での特微と型別分類への応用について-
- セフェム系-注射:オキサセフェム (抗微生物薬の使いかた) -- (系統別薬剤)
- マクロライド系抗菌薬およびリンコマイシン系抗菌薬 (特集 抗菌薬と耐性菌) -- (抗菌薬の特徴と耐性菌)
- 高令者の化学療法 (老人の診療--その実際と問題点) -- (対症療法)
- 司会者のことば
- 総合討論
- Faropenem(ファロム錠【○!R】)の健常成人と感染症患者における母集団薬物動態解析
- NM441に関する基礎的・臨床的検討
- 市中肺炎患者を対象とした tazobactam/piperacillin (配合比1:8製剤)の ceftazidime 対照第III相比較試験
- 市中肺炎患者を対象とした tazobactam/piperacillin (配合比1:8製剤)の臨床薬理試験
- 敗血症および感染性心内膜炎患者を対象とした tazobactam/piperacillin (配合比1:8製剤)の第III相試験
- Tazobactam/piperacillin (配合比1:8製剤)の第I相試験
- Pazufloxcinの体内動熊に及ぼす制酸剤・消化性潰瘍剤の影響
- 抗MRSA薬の使用実態に関するアンケート結果(2008年)
- 健康成人男性を対象とした levofloxacin 注射剤による注射部位反応軽減策の検討
- 健康成人男性を対象とした levofloxacin 注射剤の第I相臨床試験
- PK-PD解析を考慮したタゾバクタム/ピペラシリンの腎機能低下患者における用法・用量の調節
- 21世紀の感染症治療を考える 感染症の日常診療におけるミノサイクリンの意義と役割 - 点滴静注用を中心として -
- 新キノロン系抗菌薬gatifloxacinの高齢者における体内動態
- 慈恵大学における院内感染とその対策 -現状と将来- 座長のことば
- 第34回 インターサイエンス
- 細菌性肺炎に対するCS-807とCafaclorの薬効比較試験成績
- 慢性気道感染症に対するCS-807とCefaclorの薬効比較試験成績