患者自身が虫体を摘出しえた有棘顎口虫症の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本感染症学会の論文
- 2004-05-20
著者
-
細谷 龍男
東京慈恵会医科大学腎臓高血圧内科
-
吉田 正樹
東京慈恵会医科大学 眼科学教室
-
柴 孝也
東京慈恵会医科大学内科第二および関連施設
-
小野寺 昭一
東京慈恵会医科大学泌尿器科
-
熊谷 正広
東京慈恵会医科大学 医学部 熱帯医学講座
-
水野 泰孝
東京慈恵会医科大学小児科学講座
-
熊谷 正広
慈恵医大・熱帯医学
-
小松崎 眞
東京慈恵会医科大学附属病院 感染制御部
-
小松崎 眞
東京慈恵会医科大学 熱帯医学研究部
-
柴 孝也
東京慈恵会医科大学
-
佐藤 文哉
東京慈恵会医科大学感染制御部
-
坂本 光男
東京慈恵会医科大学第二内科
-
小野田 昭一
東京慈恵会医科大学感染制御部
-
小野寺 昭一
東京慈恵会医科大学
-
小野寺 昭一
東京慈恵会医科大学感染制御部
-
坂本 光男
東京慈恵会医科大学感染制御部
-
吉川 晃司
東京慈恵会医科大学内科学講座第2
-
吉川 晃司
東京慈恵会医科大学感染制御部
-
吉川 晃司
東京慈恵会 熱帯医学研究部
-
柴 孝也
東京慈恵会医科大学内科
-
吉田 雅美
東京慈恵会医科大学第二内科
-
佐藤 文哉
神奈川県衛生看護専門学校附属病院 内科
-
佐藤 文哉
東京慈恵会医科大学 眼科学教室
-
細谷 龍男
東京慈恵会医大 腎臓・高血圧内科
-
熊谷 正広
東京慈恵会医科大学 感染制御部
-
熊谷 正広
東京慈恵会医科大学附属柏病院 総合診療部
-
熊谷 正広
東京慈恵会医科大学熱帯医学講座
-
柴 孝也
東京慈恵会医科大学 第2内科
-
吉田 正樹
東京慈恵会医科大学感染制御部
-
柴 孝也
神奈川リハビリテーション病院 内科
-
水野 泰孝
東京慈恵会医大 感染制御部
-
柴 孝也
東京慈恵会医科大学内科学(感染制御部)
-
柴 孝也
東京慈恵会医科大学腎臓高血圧内科/感染制御部
-
水野 泰孝
東京慈恵会・医科大学附属病院感染制御部
-
吉田 正樹
東京慈恵会医大 医 眼科
-
小野寺 昭
東京慈恵会医科大学泌尿器科学講座
-
坂本 光男
東京慈恵会医科大学内科学講座第二
関連論文
- 腹膜透析患者の腎性貧血管理における高用量ダルベポエチン-αの有用性
- 顆粒リンパ球増多症を合併した長期血液透析患者の1例
- 悪性腎硬化症の臨床病理学的検討
- MPO-ANCA関連腎炎の重複腎生検による腎病理推移についての組織学的検討
- 高尿酸血症 (特集 生活習慣改善による疾病予防--エビデンスを求めて) -- (How and why?)
- 長期CAPD患者における中皮細胞層と腹膜機能検査の関係
- 腹膜機能検査のcharge selectivity index(CSI)とpersonal dialysis capacity(PDC)検査の諸因子の関係について
- 維持透析の経過中に脊髄硬膜外血腫を合併した1例
- 腹膜透析肺液中のinterleukin-6, charge selectivity indexおよびperitoneal equilibration testの諸因子の経時的変化に関する研究
- 腹膜透析排液中のinterleukin-6(IL-6)とperitoneal equilibration testの諸因子に関する研究