稲村 昇 | 大阪府立母子保健総合医療センター小児循環器科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
稲村 昇
大阪府立母子保健総合医療センター小児循環器科
-
稲村 昇
大阪大小児科
-
萱谷 太
大阪府立母子保健総合医療センター小児循環器科
-
岸本 英文
大阪府立母子保健総合医療センター
-
岸本 英文
大阪府立母子保健総合医療センター心臓血管外科
-
岸本 英文
大阪府立母子医療センター心臓外科
-
川田 博昭
大阪府立母子保健総合医療センター心臓血管外科
-
中島 徹
なかじまクリニック小児科・循環器科
-
中島 徹
大阪府立母子保健総合医療センター小児循環器科
-
盤井 成光
大阪府立母子保健総合医療センター心臓血管外科
-
三浦 拓也
大阪府立母子保健総合医療センター心臓血管外科
-
三浦 拓也
大阪府立母子保健総合医療センター心臓外科
-
三浦 拓也
大阪警察病院心センター心臓血管外科
-
窪田 昭男
大阪府立母子保健総合医療センター小児外科
-
窪田 昭男
大阪府立母子保健総合医療センター 小児外科
-
高田 慶応
大阪府立母子保健総合医療センター小児循環器科
-
北 知子
大阪府立母子保健総合医療センター小児循環器科
-
河津 由紀子
大阪府立母子保健総合医療センター小児循環器科
-
中田 健
大阪府立母子医療センター心臓外科
-
臼井 規朗
大阪大学大学院医学系研究科小児成育外科
-
奥山 宏臣
大阪府立母子保健総合医療センター小児外科
-
中田 健
大阪府立母子保健総合医療センター心臓血管外科
-
中田 健
大阪府立助産婦学院
-
中田 健
大阪府立母子保健総合医療センター周産期第3部
-
奥山 宏臣
兵庫医科大学外科学小児外科
-
北野 良博
国立成育医療センター外科
-
森 透
大阪府立母子保健総合医療センター
-
森 透
大阪府立母子保健総合医療センター心臓血管外科
-
臼井 規朗
大阪大学小児成育外科
-
増本 幸二
九州大学小児外科
-
奥山 宏臣
兵庫医科大学小児外科
-
森川 信行
国立成育医療センター外科
-
高安 肇
国立成育医療センター外科
-
石川 浩史
神奈川県立こども医療センター
-
野瀬 恵介
大阪府立母子保健総合医療センター小児外科
-
石川 浩史
神奈川県立こども医療センター産科
-
林 聡
国立成育医療センター周産期診療部
-
中村 知夫
国立成育医療センター新生児科
-
川滝 元良
神奈川県立こども医療センター新生児科
-
盤井 成光
大阪大学臓器制御外科
-
林 聡
国立成育医療センター 外科
-
奥山 宏臣
大阪大学小児外科・大阪府立母子保健医療センター
-
川滝 元良
神奈川県立こども医療センター小児科
-
川瀧 元良
神奈川県立こども医療センター新生児科
-
井川 誠一郎
大阪府立母子保健総合医療センター心臓外科
-
川原 央好
大阪府立母子保健総合医療センター小児外科
-
川平 洋一
国立循環器病センター心臓血管外科
-
左合 治彦
国立成育医療センター周産期診療部
-
近藤 晴彦
大阪府立母子保健総合医療センター心臓血管外科
-
飯尾 雅彦
大阪府立母子保健総合医療センター心臓外科
-
前野 敏也
大阪府立母子センター小児循環器科
-
飯尾 雅彦
大阪府立母子保健総合医療センター心臓血管外科
-
近藤 晴彦
静岡がんセンター
-
中山 雅弘
大阪府立母子保健総合医療センター検査部
-
前畠 慶人
大阪府立母子保健総合医療センター心臓血管外科
-
石井 円
大阪府立母子保健総合医療センター小児循環器科
-
舩津 俊宏
大阪府立母子保健総合医療センター心臓血管外科
-
安政 啓吾
大阪府立母子保健総合医療センター心臓血管外科
-
北島 博之
大阪府立母子保健総合医療センター リハビリテーション科
-
安政 啓吾
大阪府立母子保健総合医療センター 小児循環器科
-
石井 円
大阪府立母子保健総合医療センター 小児循環器科
-
舩津 俊宏
大阪府立母子保健総合医療センター
-
上野 高義
大阪府立母子保健総合医療センター心臓血管外科
-
上田 秀樹
大阪府立母子健康総合医療センター心臓血管外科
-
前畠 慶人
大阪市立総合医療センター小児心臓外科
-
井村 賢治
大阪府立母子保健総合医療センター小児外科
-
北島 博之
大阪府立母子保健総合医療センター新生児科
-
光田 信明
大阪府立母子保健総合医療センター
-
角由 紀子
大阪府立母子保健総合医療センター小児循環器科
-
川上 展弘
大阪府立母子医療センター小児循環器科
-
末原 則幸
大阪府立母子保健総合医療センター産科
-
臼井 規朗
大阪大学大学院医学研究科小児外科
-
中井 弘
大阪府立母子保健総合医療センター小児外科
-
末原 則幸
大阪府立母子保健総合医療センター
-
井村 賢治
大阪府立母子保健総合医療センター
-
上野 高義
大阪大学心臓血管外科
-
松下 享
大阪府立母子センター小児循環器科
-
松下 享
大阪府立母子保健総合医療センター小児循環器科
-
木内 恵子
大阪府立母子保健総合医療センター 麻酔集中治療科
-
木村 正
大阪大
-
福澤 正洋
大阪大学大学院医学系研究科小児成育外科
-
田附 裕子
大阪府立母子保健総合医療センター 小児外科
-
小野 正道
大阪府立母子保健総合医療センター心臓血管外科
-
木内 恵子
大阪府立母子医療センター麻酔科
-
福光 一夫
大阪府立母子医療センター麻酔科
-
金川 武司
大阪大
-
金川 武司
大阪大学産科学婦人科学
-
福澤 正洋
大阪大学大学院医学系研究科外科学講座小児成育外科学分野
-
北島 博之
()
-
濱中 拓郎
大阪府立母子保健総合医療センター産科
-
木村 正
大阪大学大学院医学系研究科
-
澤井 利夫
大阪大学大学院医学系研究科小児成育外科
-
金川 武司
大阪大学大学院医学系研究科産婦人科
-
大植 孝治
大阪府立母子保健総合医療センター 小児外科
-
末原 則幸
前大阪府立母子保健総合医療センター
-
末原 則幸
大阪府立母子保健総合医療センター 小児外科
-
光田 信明
()
-
高橋 重裕
国立成育医療センター周産期診療部新生児科
-
濱中 拓郎
浜中産婦人科
-
帆足 孝也
大阪府立母子保健総合医療センター心臓血管外科
-
臼井 規朗
大阪大学医学部小児外科
-
竹内 真
大阪府立母子保健総合医療センター病理部
-
竹内 真
大阪府立母子保健総合医療センター 産科
-
木内 恵子
大阪府立母子保健総合医療センター麻酔科
-
角 由紀子
大阪府立母子保健総合医療センター小児循環器科
-
佐合 治彦
国立成育医療センター胎児診療科
-
田口 智章
九州大学小児外科
-
米田 光宏
大阪府立母子保健総合医療センター小児外科
-
澤井 利夫
近畿大学医学部奈良病院小児外科
-
田附 裕子
兵庫医科大学外科学小児外科
-
藤田 太輔
大阪医大
-
荘園 ヘキ子
大阪医大
-
楢原 敬二郎
大阪医大
-
山下 能毅
大阪医大
-
亀谷 英輝
大阪医大
-
大道 正英
大阪医大
-
松下 享
小児循環器学会臓器移植委員会
-
長谷川 利路
大阪府立母子保健総合医療センター小児外科
-
位田 忍
大阪府立母子保健総合医療センター消化器・内分泌科
-
西川 正則
大阪府立母子保健総合医療センター放射線科
-
白石 淳
大阪府立母子保健総合医療センター新生児科
-
藤村 正哲
大阪府立母子保健総合医療センター新生児科
-
島田 憲次
大阪府立母子保健総合医療センター泌尿器科
-
松下 享
大阪大学大学院医学系研究科生体統合医学小児発達医学講座小児科
-
岡田 伸太郎
大阪大学大学院医学系研究科生体統合医学小児発達医学講座小児科
-
太田 剛弘
府中病院 循環器科
-
八木 誠
近畿大学医学部附属病院外科
-
松田 暉
大阪府立病院心臓内科
-
田附 裕子
大阪大学医学部小児発達医学(小児外科)
-
鎌田 振吉
大阪大学大学院医学系研究科外科学講座小児成育外科
-
谷 岳人
大阪大学小児成育外科
-
鎌田 振吉
大阪大学小児外科
-
秦 雅寿
大阪府立母子保健総合医療センター心臓血管外科
-
谷口 晃啓
大阪府立母子医療センター麻酔科
-
望月 成隆
大阪府立母子保健総合医療センター新生児科
-
谷 岳人
大阪府立母子保健総合医療センター小児外科
-
曹 英樹
大阪府立母子保健総合医療センター小児外科
-
川原 央好
大阪府立母子保健総合医療センター 消化器・内分泌科
-
川原 央好
日本医学会
-
森本 静夫
大阪府立母子保健総合医療センター放射線科
-
上仲 永純
大阪府立母子保健総合医療センター小児外科
-
八木 誠
大阪府立母子保健総合医療センター小児外科
-
米田 光宏
大阪大学大学院医学系研究科外科学講座小児成育外科
-
金子 みどり
府中病院生理機能検査室
-
川井 小百合
府中病院生理機能検査室
-
上田 素子
生長会 府中病院 臨床検査科
-
臼井 規朗
大阪大学小児成育外科学
-
吉田 英樹
近畿大学小児外科
-
吉田 英樹
大阪府立母子保健総合医療センター小児外科
-
森崎 裕子
国立循環器センター研究所バイオサイエンス部
-
近藤 晴彦
Kkr大手前病院
-
虫明 聡太郎
大阪大学医学部小児科
-
高間 勇一
大阪府立母子保健総合医療センター小児外科
-
吉村 文一
大阪府立母子保健総合医療センター消化器・内分泌科
-
増本 幸二
九州大学医学部附属病院周産母子センター 産科
-
黒飛 俊二
大阪大学大学院医学系研究科小児科
-
黒飛 俊二
大阪大学 大学院医学研究科小児科
-
池上 玲一
あいち小児保健医療総合センター小児外科
-
塩満 大樹
大阪医療センター心臓血管外科
-
黒田 征加
大阪府立母子保健総合医療センター小児外科
-
池上 玲一
大阪府立母子保健総合医療センター小児外科
-
福並 正剛
大阪大学大学院医学系研究科機能制御外科学
-
浜田 聡
大阪府立母子保健総合医療センター小児内科
-
北村 征治
大阪府立母子保健総合医療センター 麻酔集中治療科
-
船津 俊宏
大阪府立母子保健総合医療センター心臓血管外科
-
秦 雅寿
大阪大学心臓血管・呼吸器外科
-
永田 多恵子
近畿大学医学部附属病院
-
岡本 伸彦
大阪府立母子保健総合医療センター
-
虫明 聡太郎
大阪府立母子保健総合医療センター検査科
-
稲村 昇
大阪大学大学院医学系研究科生体統合医学 小児発達医学講座小児科
-
佐野 哲也
大阪大学大学院医学系研究科生体統合医学 小児発達医学講座小児科
-
竹内 真
大阪大学大学院医学系研究科生体統合医学 小児発達医学講座小児科
-
三浦 拓也
大阪府立病院心臓内科
-
荒井 洋
大阪府立母子医療センター
-
岡田 伸太郎
大阪小児てんかん研究会
-
松下 享
大阪大学小児科
-
松下 享
大阪大学大学院医学系研究科生体統合医学 小児発達医学講座小児科
-
松下 享
大手前病院(共済)
-
岡田 伸太郎
大阪大学 大学院 医学系研究科 小児発達医学講座
-
佐野 哲也
豊中市立豊中病院
-
那須野 明香
大阪大学大学院医学系研究科小児科
-
那須野 明香
大阪府立母子保健総合医療センター
-
野瀬 恵介
大阪大学 小児外科
-
塩満 大樹
大阪府立母子保健総合医療センター心臓血管外科
-
虫明 聡太郎
大阪大学 医学系大学院小児発達医学小児科
-
川本 豊
大阪府立母子保健総合医療センター
-
川本 豊
大阪府医師会
-
南條 浩輝
大阪府立母子保健総合医療センター新生児科
-
森本 一良
大阪府立母子保健総合医療センター脳神経外科
-
高橋 まり
大阪府立母子保健総合医療センター小児内科
-
清水 啓子
ベルランド総合病院 臨床検査室
-
荒井 洋
森之宮病院小児神経科
-
荒井 洋
大阪府立母子保健総合医療センター
-
望月 成隆
大阪府立母子保健総合医療センター
-
長谷川 利路
日本小児外科学会
-
飯谷 秀美
大阪府立母子保健総合医療センター 新生児科
-
虫明 聡太郎
大阪大学大学院医学系研究科内科系臨床医学専攻情報統合医学小児科学
-
虫明 聡太郎
大阪大学 大学院医学研究科小児科学
-
虫明 聡太郎
大阪府立母子保健総合医療センター小児外科
-
虫明 聡太郎
大阪大学 大学院医学系研究科内科系臨床医学専攻情報統合医学講座小児科学
著作論文
- B-11 食道裂孔ヘルニアにより左肺静脈狭窄をきたした無脾症候群、単心室、肺動脈狭窄の一例
- 一側肺動脈遮断試験による左右肺血管抵抗の評価 : isomerism 心における肺静脈狭窄との関連について
- V-9 単心室形態における房室弁形成の工夫 : 人工腱索を用いる二弁口化手術
- C-33 心室中隔欠損を伴う大動脈弓離断・大動脈縮窄に対する治療戦略の変遷と成績
- S-2-8 新生児、乳児期早期に心臓外科手術を要した超低出生体重児の問題点
- S-IV-4 肺への血流路として心室・肺動脈間に心外導管を用いる Norwood 手術
- 完全大血管転位動脈スイッチ手術遠隔の予後を左右する術後急性期イベント
- 15. 心疾患を合併した気管・気管支狭窄性病変に対する外科治療 : 狭窄の誘因と外科治療の有用性について(心疾患合併例 : 診断・治療・遠隔成績, 第 15 回日本小児外科学会秋季シンポジウム : 気管・気管支病変に対する外科治療と遠隔成績)
- C48 同時に大動脈再建を要する新生児開心術における体外循環の工夫(心臓(2))
- 予測重症度に基づいた胎児横隔膜ヘルニアの治療指針
- Fontan術後例におけるP波同期体表面加算平均心電図
- Univentricular repairをめざすstrategy-房室弁逆流,肺静脈閉塞からの検討-
- A-6 正常左室を有する大動脈弁閉鎖に対する外科治療の経験(心疾患(1))
- E-29 EPTFE人工血管を用いた体肺動脈短絡術後の血漿成分漏出に関する検討(心)
- 異なった臨床経過を呈した胎児卵円孔狭小化および閉鎖の2例
- P2-382 IUGR児に先天性心奇形は合併しやすいか(Group154 胎児・新生児11,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 純型肺動脈閉鎖, 重症肺動脈弁狭窄に対する治療成績
- PD-10 Total Cavopulmonary Connectionの術後長期予後(パネルディスカッションII TCPCの術後長期予後)
- 胎児期より心不全を示した心内膜線維弾性症の兄弟例
- 先天性心疾患における胎児心臓スクリーニングの効果と問題点
- 4. 膜型人工肺が必要であった重症横隔膜ヘルニアの循環動態(一般演題,第21回日本小児人工臓器研究会)
- 総肺静脈還流異常の胎児診断におけるポイント
- A-54 心臓超音波法による周産期循環動態の解明(重症横隔膜ヘルニアに対する基礎的研究と臨床的挑戦)
- S-2-(4). 先天性横隔膜ヘルニアの周産期循環管理(シンポジウム2 : 横隔膜ヘルニアの呼吸,循環管理)(主題 : 新しい呼吸管理の進歩と肺傷害)(第20回日本小児外科学会秋季シンポジウム)
- PD-001 出生前診断された先天性横隔膜ヘルニアの治療方針と成績 : 小児循環器医の立場から
- 7. 胆道閉鎖との鑑別を要し, 急速な経過で死亡した同胞例のある Alagille 症候群の 1 例(第 24 回 日本胆道閉鎖症研究会)
- 胎児診断の decision making 周産期センターの経験から
- 胎児心エコー検査にて総肺静脈還流異常を胎児診断し得た複雑心奇形の2例
- 心房還流型肺静脈を有する無脾症候群の肺静脈還流形態 : Helical CTによる検討
- Non-confluentな肺動脈を伴った修正大血管転移,心室中隔欠損,肺動脈閉鎖に対し異種心膜ロールを用いた左肺動脈再建術後に根治術を施行した2例
- E41 共通房室弁の弁輪縫縮と上大静脈肺動脈吻合を施行したright isomerism heartの1例
- B18 Right isomerism heartにおける肺静脈還流形態上の問題点
- 予測重症度に基づいた胎児横隔膜ヘルニアの治療指針
- PD-12-2 先天性心疾患を増悪させる小児外科疾患とその外科治療 : 治療時期と予後(先天性心疾患合併小児外科疾患の最新の治療戦略と予後,パネルディスカッション,第110回日本外科学会定期学術集会)
- PS-134 胎児横隔膜ヘルニアにおけるLT比 : 経時的変動及び重症度との相関 本邦における多施設共同研究(第3報)(横隔膜ヘルニア,ポスターシンポジウム,病気の子供達に笑顔 小児外科に夢そして革新を,第47回 日本小児外科学会学術集会)
- PS-133 胎児左横隔膜ヘルニアにおける胃右胸腔内脱出の意義 : 本邦における多施設共同研究(第2報)(横隔膜ヘルニア,ポスターシンポジウム,病気の子供達に笑顔 小児外科に夢そして革新を,第47回 日本小児外科学会学術集会)
- PS-132 胎児横隔膜ヘルニアに対するgentle ventilationの治療成績 : 本邦における多施設共同研究(第1報)(横隔膜ヘルニア,ポスターシンポジウム,病気の子供達に笑顔 小児外科に夢そして革新を,第47回 日本小児外科学会学術集会)
- 左室拡張機能障害に β-blocker が著効した双胎間輸血症候群受血児の1例
- 肺動脈発育からみた両方向性 Glenn 手術後の Fontan 手術時期の検討
- Fontan 手術対象例に対する至適肺動脈絞扼法の検討 : 低出生体重児における2段式肺動脈絞扼術を含めて
- 胎児心臓スクリーニングの有用性と課題 (特集 これだけは知っておきたい産科の超音波診断)
- 周産期医療における胎児心エコー検査の役割
- P-89 無脾症候群に伴う小児外科疾患の治療経験(新生児2)
- H50 肺動脈紋扼術における紋扼テープ長の検討
- D16 極小未熟児に対する心血管手術成績の検討
- V20 左側房室弁閉塞を合併した複雑心疾患に対する心房中隔離開術 : 新たな裂開用ナイフの使用経験
- 多脾症候群における pulmonary arteriovenous malformation の臨床病理学的検討
- 先天性心疾患への超音波胎児スクリーニング法の有用性と展望
- 無脾・多脾症候群における見過ごされてきた Fontan リスクファクター : 肺静脈の圧迫狭窄に関する検討
- 複雑心奇形の病態診断におけるヘリカルCTの有用性
- C-14 出生前診断された横隔膜ヘルニアの治療成績 : NO 吸入療法と早期手術の有用性
- 母体酸素投与による先天性横隔膜ヘルニアへの胎児治療
- 胎児横隔膜ヘルニアに対する gentle ventilation の治療成績 : 本邦における多施設共同研究
- 胎児横隔膜ヘルニアにおける出生時心エコー所見の生後予後因子としての有用性
- 胎児左横隔膜ヘルニアにおける胃右胸腔内脱出の意義
- 胎児診断により出生直後から治療し得た先天性横隔膜ヘルニアの治療成績(多施設共同研究)分娩方針と予後
- 胎児診断を受けた先天性心疾患の出生後の対応からみた至適分娩時期
- 座長のまとめ
- 胎児心エコー検査の実際 (特集 先天性心疾患の新しい治療) -- (胎児期心疾患の診断と治療)
- O-05 重症先天性横隔膜ヘルニアへの母体酸素投与における胎児循環動態の検討(胎児治療と小児外科医の役割,一般口演,第48回日本小児外科学会学術集会)
- P-296 横隔膜ヘルニア出生前診断例の胎児期後期におけるLung-to-Head Ratio (LHR)の変化の有用性について(横隔膜1,ポスターセッション,第48回日本小児外科学会学術集会)
- ファロー四徴兼肺動脈弁欠損の生命予後を左右する因子の検討
- 33. 入院する思春期患者に必要なリラックスルーム(一般演題,第22回日本小児外科QOL研究会)
- シリコン栓での気管支充填術により救命した Fontan 術後難治性気道出血の小児例
- 極低出生体重児の完全大血管転位症の管理 : 新しい工夫による臍静脈からのバルーン心房中隔裂開術
- 胎児診断を受けた児における動脈管依存性心疾患の内科管理 (特集 先天性心疾患の周産期管理アップデート)
- S1-6. 本邦における先天性横隔膜ヘルニア統一治療プロトコール作成の可能性を探る(シンポジウム1「CDH」,小児外科集中治療の新しい展開,第28回日本小児外科学会秋季シンポジウム)
- S1-5. 重症先天性横隔膜ヘルニア治療における今後の課題 : プロスタグランジンI2製剤併用の治療成績より(シンポジウム1「CDH」,小児外科集中治療の新しい展開,第28回日本小児外科学会秋季シンポジウム)
- Efficacy of Tonsillectomy on Pulmonary Vascular Hemodynamics in Patients on the Fontan Track
- PD-7-3 機能的単心室に対する前負荷・後負荷軽減の工夫(PD-7 パネルディスカッション(7)遠隔成績を考慮した機能的単心室症の治療戦略,第112回日本外科学会定期学術集会)
- Fontan 術後の蛋白漏出性胃腸症 : 炎症の関与について
- O5-05 先天性横隔膜ヘルニアにおける適切な手術時期に関する検討 : わが国における全国調査より(一般口演5 横隔膜ヘルニア)
- Loeys-Dietz 症候群の乳児3例
- 当院における先天性心疾患の胎児診断とそれによる院内トリアージの現状
- 大動脈縮窄・離断を伴う機能的単心室に対する外科治療
- 新生児横隔膜ヘルニア全国調査からみた治療方針の収束化と施設間差異