長谷川 利路 | 日本小児外科学会
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
長谷川 利路
日本小児外科学会
-
長谷川 利路
大阪府立母子保健総合医療センター小児外科
-
窪田 昭男
大阪府立母子保健総合医療センター小児外科
-
川原 央好
大阪府立母子保健総合医療センター小児外科
-
窪田 昭男
大阪府立母子保健総合医療センター 小児外科
-
三谷 泰之
大阪府立母子保健総合医療センター小児外科
-
奥山 宏臣
大阪府立母子保健総合医療センター小児外科
-
上原 秀一郎
大阪府立母子保健総合医療センター小児外科
-
石川 暢己
大阪府立母子保健総合医療センター小児外科
-
上原 秀一郎
板橋区医師会病院外科
-
米田 光宏
大阪府立母子保健総合医療センター小児外科
-
野村 元成
大阪府立母子保健総合医療センター小児外科
-
野村 元成
大阪大学小児成育外科学
-
川原 央好
大阪府立母子保健総合医療センター 消化器・内分泌科
-
野瀬 恵介
大阪府立母子保健総合医療センター小児外科
-
上原 秀一郎
大阪大学小児成育外科
-
奥山 宏臣
兵庫医科大学小児外科
-
奥山 宏臣
兵庫医科大学外科学小児外科
-
阪 龍太
国立病院機構福山医療センター小児外科
-
上野 豪久
大阪大学小児成育外科
-
三谷 泰之
和歌山県立医科大学第2外科
-
上野 豪久
大阪府立母子保健総合医療センター小児外科
-
上野 豪久
日本小腸移植研究会
-
渡邉 高士
和歌山県立医科大学第2外科
-
石川 暢己
石川県立中央病院小児外科
-
白石 淳
大阪府立母子保健総合医療センター新生児科
-
北島 博之
大阪府立母子保健総合医療センター新生児科
-
藤村 正哲
大阪府立母子保健総合医療センター新生児科
-
森下 祐次
近畿大学医学部附属病院外科
-
北島 博之
()
-
北島 博之
大阪府立母子保健総合医療センター リハビリテーション科
-
石川 暢己
金沢大学心肺・総合外科
-
奥山 宏臣
大阪大学小児外科・大阪府立母子保健医療センター
-
阪 龍太
大阪府立母子保健総合医療センター小児科
-
森下 祐次
大阪府立母子保健総合医療センター小児科
-
長谷川 利路
国立病院機構福山医療センター小児外科
-
藤村 正哲
大阪府立母子保健総合医療センター
-
藤村 正哲
梅花女子大学 現代人間学部心理学科
-
白石 淳
大阪府立母子保健総合医療センター 新生児科
-
藤村 正哲
大阪府母子保健総合医療セ
-
島田 憲次
地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪府立母子保健総合医療センター泌尿器科
-
福澤 正洋
大阪大学小児成育外科
-
中山 雅弘
大阪府立母子保健総合医療センター検査部
-
西川 正則
大阪府立母子保健総合医療センター放射線科
-
井上 雅美
大阪府立母子保健総合医療センター血液・腫瘍科
-
河 敬世
大阪府立母子保健総合医療センター血液・腫瘍科
-
松井 太
大阪府立母子保健総合医療センター泌尿器科
-
松本 富美
大阪府立母子保健総合医療センター泌尿器科
-
島田 憲次
大阪府立母子保健総合医療センター泌尿器科
-
中山 雅弘
府立母子FIRS研究班
-
松井 太
大阪府立母子保健総合医療センター 泌尿器科
-
渡邉 高士
和歌山労災病院 外科
-
渡辺 高士
和歌山県立医科大学・第2外科
-
河 敬世
大阪大学
-
河 敬世
大板府立毋子保健総合医療セン夕ー小児内科
-
中山 雅弘
大阪府立母子保健総合医療センター検査科病理
-
中山 雅弘
奈良県立医科大学 小児科
-
河 敬世
大阪府立母子保健総合医療センター
-
島田 憲次
大阪府立母子保健総合医療センター 泌尿器科
-
河 敬世
大阪府立母子医療センター血液腫瘍科
-
林 富
東北大学小児外科
-
阪本 靖介
国立成育医療研究センター移植外科
-
佐々木 隆士
兵庫医科大学小児外科
-
清水 義之
兵庫医科大学小児外科
-
松浦 俊治
九州大学小児外科
-
和田 基
東北大学小児外科
-
星野 健
慶應義塾大学小児外科
-
土屋 邦彦
京都府立医科大学附属病院小児科
-
大植 孝治
大阪大学小児成育外科
-
西島 栄治
兵庫県立こども病院外科
-
福澤 正洋
大阪大学小児成育外科学
-
桑江 優子
大阪府立母子保健総合医療センター検査部
-
太田 秀明
大阪大学大学院医学系研究科小児科学
-
岩井 潤
千葉県こども病院小児外科
-
鈴木 友己
北海道大学病院第一外科
-
渡辺 高士
和歌山医大第二外科
-
上野 滋
東海大学医学部外科学系小児外科学
-
中畑 龍俊
京都大学小児科
-
中畑 龍俊
京都大学医学部附属病院小児科
-
中村 太郎
名古屋大学移植内分泌外科
-
阪本 靖介
京都府立医科大学移植一般外科
-
位田 忍
大阪府立母子保健総合医療センター消化器・内分泌科
-
西本 祐子
九州大学小児外科
-
上原 秀一郎
大阪大学小児成育外科学
-
太田 秀明
大阪大学小児科学
-
小原 崇
大阪府立母子保健総合医療センター泌尿器科
-
水谷 修紀
東京医科歯科大学 院 小児科
-
五味 明
昭和大学小児外科診療グループ
-
土岐 彰
昭和大学小児外科診療グループ
-
中村 哲郎
獨協医科大学越谷病院外科
-
林 富
宮城県立こども病院外科
-
臼井 規朗
大阪大学小児成育外科
-
萱谷 太
大阪府立母子保健総合医療センター小児循環器科
-
稲村 昇
大阪府立母子保健総合医療センター小児循環器科
-
木内 恵子
大阪府立母子医療センター麻酔科
-
水谷 修紀
東京医科歯科大学小児科
-
水谷 修紀
東京医科歯科大学 大学院 発生発達病態学 小児科学
-
水谷 修紀
東京医科歯科大学発達病態小児科
-
水谷 修紀
東京医科歯科大学大学院発達病態小児科学
-
澤田 明久
大阪府立母子保健総合医療センター血液・腫瘍科
-
近藤 統
大阪府立母子保健総合医療センター血液・腫瘍科
-
木本 富子
大阪府立母子保健総合医療センター血液・腫瘍科
-
山田 佳世
大阪府立母子保健総合医療センター血液・腫瘍科
-
大川 洋二
大川こども&内科クリニック
-
井田 孔明
東京大学小児科
-
徳田 桐子
愛媛県立中央病院小児科
-
真部 淳
聖路加国際病院小児科
-
竹本 理
大阪府立母子保健総合医療センター脳神経外科
-
山田 淳二
大阪府立母子保健総合医療センター脳神経外科
-
川端 秀彦
大阪府立母子保健総合医療センター整形外科
-
田村 太資
大阪府立母子保健総合医療センター整形外科
-
平野 慎也
大阪府立母子保健総合医療センター臨床試験支援室
-
宇野 誠
大阪府立母子保健総合医療センター薬剤部
-
竹下 泰史
奈良医科大学小児科
-
石原 卓
奈良医科大学小児科
-
岡村 隆行
琉球大学小児科
-
坂田 尚己
近畿大学小児科
-
迫 正廣
マリア保育研究所
-
多和 昭雄
国立病院大阪医療センター小児科
-
尾路 祐介
大阪大学大学院医学系研究科機能診断科学
-
坪井 昭博
大阪大学大学院医学系研究科癌ワクチン療法学
-
小山 真穂
大阪府立母子保健総合医療センター血液・腫瘍科
-
岡 芳弘
大阪大学大学院医学系研究科癌ワクチン療法学
-
安井 昌博
大阪府立母子保健総合医療センター血液・腫瘍科
-
杉山 治夫
大阪大学大学院医学系研究科機能診断科学
-
星野 健
慶応義塾大学外科
-
福澤 正洋
大阪大学小児外科学講座
-
福澤 正洋
日本大学外科学講座外科1部門
-
渡辺 高士
阪南市立病院外科
-
木村 貞美
大阪府立母子保健総合医療センター消化器内分泌科
-
清水 義之
大阪大学小児外科
-
米田 光宏
大阪大学大学院医学系研究科外科学講座小児成育外科
-
阪本 靖介
京都府立医科大学 移植一般外科
-
渡邊 高士
和歌山県立医科大学第2外科
-
五味 明
昭和大学藤が丘病院
-
大植 孝治
日本小児外科学会
-
大植 孝治
大阪大学小児外科
-
大植 孝治
八尾市立病院 小児科
-
西島 栄治
兵庫県立こども病院小児外科
-
渡邊 高士
大阪府立母子保健総合医療センター小児外科
-
中畑 龍俊
京都大学医学部附属病院 小児科
-
太田 秀明
大阪大学 大学院医学系研究科外科学講座小児成育外科
-
太田 秀明
大阪大学小児科
-
土岐 彰
日本小児外科学会先進医療検討委員会
-
濱田 吉則
日本小児外科学会先進医療検討委員会
-
金森 豊
日本小児外科学会先進医療検討委員会
-
渡邊 高士
大阪府立母子保健総合医療センター 小児外科
-
清水 義之
兵庫医科大学外科学小児外科
-
清水 義之
大阪大学 生体統合医学小児発達医学
-
藤本 康弘
三菱京都病院消化器外科
-
上野 滋
日本小児外科学会小児救急検討委員会
-
園部 宏
中国中央病院臨床検査科
-
川端 秀彦
大阪府立母子保険総合医療センター整形外科
-
川端 秀彦
大阪大整形外科
-
川端 秀彦
大阪府立母子保健総合医療センター
-
稲村 昇
大阪大小児科
-
中村 太郎
名古屋大学大学院移植・内分泌外科
-
西本 祐子
国立病院機構九州医療センター小児外科
-
西本 祐子
九州大学 大学院医学研究院小児外科学分野
-
岡 芳弘
大阪大学大学院医学系研究科 呼吸器・免疫アレルギー内科学
-
田口 智章
日本小児外科学会先進医療検討委員会
-
岩井 潤
千葉県こども病院外科
-
桑江 優子
大阪府立母子保健総合医療センター検査科病理
-
井田 孔明
東京大学医学部附属病院小児科:東京大学医学部附属病院無菌治療部
-
藤村 正哲
大阪大学大学院医学系研究科生体統合医学 小児発達医学講座 小児科学
-
佐々木 隆士
兵庫医科大学外科学小児外科
-
渡邉 高士
大阪府立母子保健総合医療センター小児外科
-
杉山 治夫
大阪大学大学院医学系研究科 機能診断科学
-
木内 恵子
大阪府立母子保健総合医療センター 麻酔集中治療科
-
木内 恵子
大阪府立母子保健総合医療センター麻酔科
-
大川 洋二
大川こども&内科クリニック
-
位田 忍
大阪府立母子保健総合医療センター 第一小児科
-
迫 正廣
大阪府立母子保健総合医療センター 小児内科
-
里村 憲一
大阪府立母子保健総合医療センター第2小児内科
-
山藤 陽子
大阪府立母子保健総合医療センター第2小児内科
-
林 富
東北大学 大学院 医学系研究科 小児外科 学分野
-
林 富
宮城県保健環境センター
-
石原 卓
奈良医科大学医学部 小児科
-
林 富
東北大学 大学院医学系研究科小児病態学
-
真部 淳
Department Of Pediatrics National Cancer Center Hospital
-
真部 淳
聖路加国際病院 小児科
-
尾路 祐介
大阪大学大学院医学系研究科 生体情報科学
-
香河 清和
大阪府立成人病センター麻酔科
-
中畑 龍俊
京都大学大学院医学研究科発達小児科学
-
中畑 龍俊
島根県立中央病院 小児科
-
八木 実
久留米大学 医学部外科学講座小児外科部門
-
藤村 正哲
日本未熟児新生児学会薬事委員
-
水谷 修紀
東京医科歯科大学大学院発生発達病態学
-
竹本 理
佛教大学 社会福祉学部社会福祉学科
-
小野 理恵
大阪府立病院機構大阪府立母子保健総合医療センター麻酔集中治療科
-
香河 清和
大阪府立病院機構大阪府立母子保健総合医療センター麻酔集中治療科
-
小野 理恵
大阪府立母子保健総合医療センター麻酔集中治療科
-
香河 清和
大阪府立母子保健総合医療センター麻酔集中治療科
-
平野 慎也
大阪府立母子健康総合医療センター 臨床試験支援室
-
上野 豪久
大阪大学小児生育外科
-
中畑 龍俊
先端医療振興財団先端医療センター 血液再生研究グループ
-
坪井 昭博
大阪大学大学院医学系研究科 癌ワクチン療法学
-
里村 憲一
大阪大(医)小児科
-
竹下 泰史
奈良医科大学医学部 小児科
-
水谷 修紀
東京医科歯科大学 小児科
著作論文
- P-117 腹壁形成異常に対する臍形成術 : 腹壁破裂,尿膜管開存症に対する臍帯被覆による閉鎖法(ポスター へそ3,Science and Art for Sick Children,第46回日本小児外科学会学術集会)
- S-4. 当科におけるday surgeryとしてのLPEC施行症例の検討(シンポジウム『ソケイヘルニア手術の現状と将来』,第44回日本小児外科学会近畿地方会)
- 32. 呼吸困難にて発症して緊急治療を要したリンパ管腫の6例(一般演題,第44回日本小児外科学会近畿地方会)
- P-251 感染を伴って発見された腹腔内リンパ管腫の臨床的検討(ポスター 嚢胞性疾患,Science and Art for Sick Children,第46回日本小児外科学会学術集会)
- P-086 当科で経験した外科治療を要した胃軸捻転症例の臨床的検討(ポスター 上部消化管3,Science and Art for Sick Children,第46回日本小児外科学会学術集会)
- O-52 局所性神経芽腫IDRF(Image Defined Risk Factor)の化学療法による変化に関する臨床的検討(一般口演 神経芽腫,Science and Art for Sick Children,第46回日本小児外科学会学術集会)
- O-04 超低出生体重児の消化管穿孔に対する外科的治療の検討(一般口演 新生児1,Science and Art for Sick Children,第46回日本小児外科学会学術集会)
- S3-02 六君子湯の胃排出遅延に対する生理学的効果の検討(シンポジウム3 小児外科と漢方,Science and Art for Sick Children,第46回日本小児外科学会学術集会)
- S1-06 dynamic MRIを用いた慢性偽性腸閉塞症の病態解析と治療法の検討(シンポジウム1 小児外科領域における放射線診断・治療の進歩,Science and Art for Sick Children,第46回日本小児外科学会学術集会)
- S1.総排泄腔遺残症の治療戦略 : 泌尿生殖器機能の予後について(シンポジウム「総排泄腔遺残症の治療戦略」,第28回日本小児内視鏡外科・手術手技研究会)
- 胎児発育不全における消化管機能障害 : 消化管穿孔ならびに胎便関連性腸閉塞に関する検討
- 小児がんに対するWT1ペプチドによるワクチン療法
- わが国の新生児外科の現況 : 2008年新生児外科全国集計
- 19. 先天性横隔膜ヘルニア(CDH)根治術後胃食道逆流(GER)の生理学的検討(一般演題,第38回日本小児消化管機能研究会)
- 17. 重度の障碍をもつ児における胃食道逆流症(GERD)に対する噴門形成術の必要性(一般演題,第38回日本小児消化管機能研究会)
- 6. 胎児期に発症したCIIPSの1例 : ヒルシュスプルング病類縁疾患の分類法に関する考察(一般演題,第38回日本小児消化管機能研究会)
- 8.出生前診断された嚢胞性肺疾患症例に対する手術の適応と時期に関する後方視的検討(第40回日本小児呼吸器疾患学会(住友病院小児科,井上壽茂会長)との合同ワークショップ[嚢胞性肺疾患の手術適応・手術時期],第18回日本小児呼吸器外科研究会)
- 早産児に多い小児外科疾患とその対応
- ステロイド全身投与が著効を呈した声門下血管腫の2例
- O-3-171 出生前に発症したCIIPSの1例とヒルシュスプルング病類縁疾患の分類法に関する考察(小腸・大腸 症例,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- 12. 部分的脾動脈塞栓術施行後に肝不全が進行し生体肝移植となった胆道閉鎖症の1例(一般演題,第21回日本小児脾臓研究会)
- P-254 臍帯により腹壁欠損部を被覆し閉鎖を行った腹壁破裂8例の経験(ポスター 新生児疾患2,Better Life for Sick Children, Better Future for Pediatric Surgery,第45回日本小児外科学会学術集会)
- P-243 腹腔鏡下鼡径ヘルニア根治術を契機に発見された精巣性女性化症候群の1例(ポスター 臍・鼠径ヘルニア・精巣2,Better Life for Sick Children, Better Future for Pediatric Surgery,第45回日本小児外科学会学術集会)
- P-128 Hirschsprung病に対するTransanal Mucosectomyの有用性 : 腹会陰式Soave-伝田法および腹腔鏡補助下Extraanal Mucosectomyとの比較(ポスター ヒルシュスプルング病・類縁疾患1,Better Life for Sick Children, Better Future for Pediatric Surgery,第45回日本小児外科学会学術集会)
- P-081 先天性食道閉鎖症における超音波検査での出生前診断例の検討(ポスター 食道・胃1,Better Life for Sick Children, Better Future for Pediatric Surgery,第45回日本小児外科学会学術集会)
- B-076 小児の鼠径ヘルニアおよび大腿ヘルニアに対する腹腔鏡観察の有用性(一般演題 鏡視下手術・手術手技,Better Life for Sick Children, Better Future for Pediatric Surgery,第45回日本小児外科学会学術集会)
- B-030 障碍のある患者において胃瘻造設時に噴門形成術を付加する必要性の検討(一般演題 消化管2,Better Life for Sick Children, Better Future for Pediatric Surgery,第45回日本小児外科学会学術集会)
- B-029 先天性横隔膜ヘルニア救命例における胃食道逆流症の臨床的生理学的検討(一般演題 消化管2,Better Life for Sick Children, Better Future for Pediatric Surgery,第45回日本小児外科学会学術集会)
- R-012 新生児外科における出生前診断の光と影 : 治療拒否・差し控えの倫理(要望演題2 小児外科と倫理,Better Life for Sick Children, Better Future for Pediatric Surgery,第45回日本小児外科学会学術集会)
- R-001 子宮内発育遅延における消化管機能障害 : 消化管穿孔ならびに胎便関連性腸閉塞に関する検討(要望演題1 低出生体重児の外科,Better Life for Sick Children, Better Future for Pediatric Surgery,第45回日本小児外科学会学術集会)
- PD-7-6 小児難治性便秘症に対する外科的治療法の検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 21. 非輸血にも関わらず術後CMVが陽性化したI-cyst型胆道閉鎖症の1例(一般演題,第34回日本胆道閉鎖症研究会)
- AM-1 小児外科 チーム小腸移植の栄光 : 日本国内における臨床小腸移植の最近の経験,取り組みと今後の課題(アカデミックマインドの涵養-若い外科医達の夢を育む-,第108回日本外科会定期学術集会)
- WS-8-2 膵・胆管合流異常症に対する至適再建術式 : 肝管空腸および肝管十二指腸吻合術の比較検討(ワークショップ8 膵管胆管合流異常症における手術適応と再建術式,第64回日本消化器外科学会総会)
- 3.総動脈幹症を伴う大動脈弓にて圧排されていた先天性気管狭窄を,気管形成術と大動脈挙上術によって抜管し得た1例(セッションIV[一般演題:気管気管支の外科],第18回日本小児呼吸器外科研究会)
- 出生前診断しえた先天性幽門閉鎖症の1例
- 両側胸腹裂孔ヘルニアに臍上部臍帯ヘルニア・下部胸骨欠損を合併した1例
- 4. 膜型人工肺が必要であった重症横隔膜ヘルニアの循環動態(一般演題,第21回日本小児人工臓器研究会)
- 腹膜透析カテーテル位置異常に対するカテーテル前腹壁固定の経験
- シングルポート法による胎児鏡下バルーン気管閉塞術 : 妊娠羊を用いた実験的検討
- 肛門部 human tail の1例
- PD-7-3 胃食道逆流症を伴う重症心身障害児における単純胃瘻造設術の意義(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 早産児に多い小児外科疾患とその対応
- 32.膵solid pseudopapillary tumorの1男児例(一般演題,第49回日本小児外科学会中国四国地方会)
- P-44 膵solid pseudopapillary tumorの1男児例(膵・脾,ポスターセッション,第48回日本小児外科学会学術集会)
- 小児鏡視下手術に関するインシデント(アクシデントを含む)についてのアンケート結果