積田 洋 | 東京電機大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
積田 洋
東京電機大学
-
船越 徹
東京電機大学
-
浦部 智義
日本大学
-
土田 寛
東京電機大学
-
栗生 明
千葉大学
-
鈴木 弘樹
栗生総合計画事務所
-
プロダン スラズ
シーザー・ペリアンドアソシエーツジャパン(株):光井純アンドアソシエーツ建築設計事務所(株)
-
船越 徹
アルコム
-
プロダン スラズ
千葉大学大学院博士後期課程
-
恒松 良純
秋田工業高等専門学校環境都市工学科
-
河原 豊
海老原建築設計事務所
-
高橋 大輔
国立小山工業高等専門学校
-
菊田 英明
株式会社arcom
-
恒松 良純
東京電機大学
-
松沢 英亮
東京大学大学院
-
浦部 智義
日本学術振興会
-
小嶋 隆
東京電機大学院
-
武田 至
火葬研究協会
-
高橋 大輔
東京電機大学大学院工学研究科建築学専攻
-
中山 誠健
東京電機大学大学院
-
福田 治彦
藤木隆男建築研究所
-
大井 哲也
東京都住宅供給公社
-
橋本 泰徳
共同設計 (株)
-
小垣外 岳
大成建設関東支店建築本部
-
元田 草太
株式会社フケタ設計設計課
-
清水 章
竹中工務店
-
小松 愛子
神奈川県住宅供給公社
-
三輪田 真人
株式会社日建設計
-
松沢 英亮
東京電機大学大学院
-
菊田 英明
東京電機大学大学院
-
小林 恭子
小山市役所
-
金子 綾子
オー・エイ・エス株式会社
-
田島 理恵
川口建設都市設計事務所
-
福田 治彦
東京電機大学大学院
-
元田 草太
日本大学大学院修士課程
-
田中 伸幸
株式会社横河建築設計事務所
-
田口 徹
株式会社フジタ
-
浦部 智義
東京電機大学大学院
-
恒松 良純
秋田工業高等専門学校
-
河原 豊
東京電機大学大学院
-
廣野 勝利
東京電機大学大学院
-
西垣 美穂
株式会社イリアデザイン部
-
花里 真道
千葉大学大学院
-
橋本 泰徳
東京電機大学大学院
-
小松 愛子
東京電機大学大学院
-
田中 英之
東京電機大学
-
加藤 智久
株式会社巴コーポレーション
-
佐藤 修
ランドブレイン株式会社
-
塩田 真吾
東京電機大学大学院
-
船越 徹
株式会社ARCOM
-
猪俣 雄一
東京電機大学大学院
-
井上 知也
アルコム
-
高橋 淳
東京電機大学大学院
-
池田 哲朗
東京電機大学大学院修士課程
-
鈴木 弘樹
千葉大学
-
伊神 誠治
(株)松田・平田・坂本設計事務所
-
桜井 良樹
サンヨーナイスコーポレーション
-
三矢 雅人
東京電機大学研究生
-
渡邉 賢二
株式会社時設計
-
渡辺 晶輝
岡設計
-
奥脇 利江
大林組
-
鈴木 晶
アーキボックス
-
小高 孝司
東京電機大学大学院
-
奥平 建人
法政大学大学院
-
堀川 猛
東京工業大学
-
船越 徹
ARCOM
-
加藤 智久
東京電機大学大学院修士課程
-
鈴木 弘樹
千葉大学工学部建築学科
-
小高 孝司
株式会社日建設計
-
須賀 睦
東京電機大字大学院
-
貝塚 登美雄
東京電機大学大学院
-
田口 徹
東京電機大学大学院修士課程
-
中山 博
株式会社タカハ都市科学研究所
-
井上 知也
東京電機大学大学院
-
濱本 紳平
東京電機大学
-
相澤 誠
ハイウェイ交流センター
-
鈴木 裕巳
(株)積水ハウス
-
安部 正人
国際航業(株)
-
矢島 俊弘
(株)石井設計
-
鈴木 信一
(株)富士通京葉システムエンジニアリング
-
相澤 誠
東京電機大学大学院
-
田中 伸幸
東京電機大学大学院修士課程
-
山本 邦英
ポラテック株式会社
-
金子 綾子
東京電機大学大学院修士課程
-
田中 朋久
千葉大学大学院博士前期過程
-
勝又 俊男
大成建設設計本部
-
小林 恭子
東京電機大学大学院
-
島田 美賀子
地域計画株式会社
-
荒井 康昭
鹿島建設
-
吉村 彰
東京電機大
-
佐藤 修
東京電機大学大学院
-
宮尾 奈都子
フリー
-
田島 理恵
東京電機大学大学院
-
湯沢 久美
エムロード
-
吉村 彰
東京電機大学情報環境学部
-
三輪田 真人
東京電機大学大学院
-
萩野 智香
東京電機大学大学院
-
小垣外 岳
東京電機大学大学院
-
鎌田 光明
東京電機大学大学院
-
森戸 大輔
東京電機大学大学院修士課程
-
桜井 良樹
東京電機大学
-
横山 龍介
(株)竹中工務店
-
花里 真道
栗生総合計画事務所
-
小林 聡浩
千葉大学大学院博士前期課程
-
ウ ジョンソク
千葉大学大学院博士前期課程
-
西垣 美穂
千葉大学大学院
-
高橋 大輔
国立小山工業専門学校建築学科
-
加藤 直美
そごう
-
門内 輝行
京都大学大学院
-
門内 輝行
早稲田大学理工学部複合領域研究室
-
大浦 雅代
河合松永建築事務所
-
坂部 雅一
大林組
-
渡辺 晶輝
東京電機大学・大学院
-
奥脇 利江
東京電機大学大学院
-
栗生 明
千葉大学工学部デザイン工学科
-
積田 洋
東京電機大学未来科学部建築学科
-
鈴木 紀恵
フリー
-
浦部 智義
東京電気大学大学院博士課程
-
伊藤 伸一
東京電機大学大学院修士課程
-
大槻 猛
東京電機大学大学院修士課程
-
池田 美穂
株式会社藤田建装
-
中山 博
東京電機大学大学院
-
船越 徹
(株) ARCOM
-
河崎 俊二
(株)大和ハウス工業
-
菅野 喜仁
(株)清水建設
-
渡邉 賢二
時設計
-
二藤部 弘樹
武蔵工業大学大学院
-
土田 寛
都市環境研究所
-
荒井 康昭
東京電機大学大学院
-
梶谷 伊勢道
東京電機大学
-
大谷 昌弘
アルコム
-
梶山 典子
アルテック建築研究所
-
大槻 猛
(株)堀池秀人都市・建築研究所
-
井村 理恵
東京都立大学大学院博士前期課程
-
安藤 正雄
千葉大学工学部建築学科
-
仙田 満
環境デザイン研究所
-
西村 幸夫
東京大学大学院工学系研究科
-
鈴木 博之
青山学院大学
-
塚本 由晴
東京工業大学大学院
-
鈴木 博之
東京大学
-
大佛 俊泰
東京工業大学
-
重村 力
神戸大学工学部建設学科
-
荒井 康昭
鹿島建設(株)関西支店建築設計部
-
船越 徹
東京電気大学
-
中島 研
宮脇檀建築研究室
-
中村 泰人
熊本県立大学
-
柏原 士郎
大阪大学大学院工学研究科
-
横田 隆司
大阪大学大学院工学研究科
-
中山 茂樹
千葉大学工学部
-
中山 茂樹
千葉大学工学部建築学科
-
日色 真帆
愛知淑徳大学現代社会学部現代社会学科
-
日色 真帆
愛知淑徳大学現代社会学科
-
日色 真帆
愛知淑徳大学
-
西出 和彦
東京大学工学系研究科建築学専攻
-
仙田 満
東京工業大学
-
安藤 正雄
千葉大学
-
碓田 智子
大阪教育大学
-
西出 和彦
東京大学
-
金子 友美
昭和女子大学生活環境学科
-
高橋 絵美
伊藤喜三郎建築研究所
-
土肥 博至
神戸芸術工科大学環境デザイン学科
-
大崎 淳史
東京電機大学情報環境学部情報環境デザイン学科
-
大崎 淳史
東京電機大学情報環境学部
-
奥平 建人
東京大学大学院
-
松沢 英亮
法政大学大学院
-
小垣 外岳
東京電気大学大学院修士課程
-
大佛 俊泰
東京工業大学大学院情報理工学研究科 情報環境学専攻 大佛研究室
-
重村 力
神戸大学
-
磯谷 能啓
東京電機大学大学院
-
竹本 俊治
東京電機大学大学院
-
佐々木 理沙
フリー
-
佐々木 里紗
フリー
-
竹本 俊治
シアターx文芸部
-
碓田 智子
大阪教育大学教育学部生活環境講座
-
渥美 絵里加
株式会社みらいテクノハウス
-
西村 幸夫
東京大学先端科学技術研究センター
-
武田 至
駿台トラベル&ホテル専門学校
-
恒松 良純
東京電気大学大学院博士課程
-
土肥 博至
神戸芸術工科大学
-
福井 通
神奈川大学
-
小垣 外岳
東京電機電機大学大学院修士課程
-
大山 理香
東京工業大学大学院修士諜程
-
徐 華
(株)日建設計
-
伊藤 奈津子
(株)フォレストコーポレーション
-
高橋 愛子
フリー
-
船越 徹
(株)ARCOM
-
須賀 陸
東京電機大学大学院修士課程
-
依田 悠介
東京電機大学大学院修士課程
-
高野 翔太
東京電機大学大学院修士課程
-
中山 茂樹
千葉大学工学部 デザイン工学科
-
福田 和弘
東京電機大学
-
竹崎 まゆみ
田中西野建築設計事務所
-
星野 千鶴
鹿島出版会
-
島田 敏生
(株)ARCOM
-
河崎 俊二
(株)T&K綜合計画研究所
-
山本 邦英
東京電機大学大学院
-
仲 裕志
(株)住友林業ホーム
-
鈴木 弘樹
粟生総合計画事務所
-
プロダン スラズ
東京都立大学大学院
-
栗原 麻子
千葉大学大学院
著作論文
- 5490 国立・山手・馬車道・巣鴨における「気配」の心理量シークエンス分析 : 都市空間における「気配」の研究 (その7)(シークエンス分析,建築計画I)
- 5208 火葬場の都市計画決定における審議内容の変化について(墓地・火葬場, 建築計画I)
- 5353 音符表記によるスカイラインの構成の分析 : 都市のスカイラインの記号表現による研究(その3)(ファサード,建築計画I)
- 5354 音符表記によるスカイラインの心理量分析 : 都市のスカイラインの記号表現による研究(その4)(ファサード,建築計画I)
- 5504 音符を用いた都市のスカイラインの記号表現による分析 : 都市のスカイラインの記号表現による研究(その2)(都市の空間分析,建築計画I)
- 5447 シミュレーション手法による景観の分析 : 京都の景観に関する研究(その14)
- 5446 訪問回数・エレメントの空間特性による都市空間の把握 : 京都の景観に関する研究(その13)
- 5445 エレメント想起法による都市空間の把握 : 京都の景観に関する研究(その12)
- 5490 属性による都市空間の把握に関する研究 : 京都の景観に関する研究(その11)
- 5489 地域・エレメントの種類と都市空間の把握に関する研究 : 京都の景観に関する研究(その10)
- 5488 エレメント想起法による都市空間の把握に関する研究 : 京都の景観に関する研究(その9)
- 5247 スウェーデンの葬送システムと墓地・火葬場について(葬祭施設,建築計画I)
- 建築計画研究の領域とその研究方法の展望 : 他領域の研究者とのクロストーク(建築計画部門・都市計画部門・農村計画部門研究協議会)(1999年度日本建築学会大会(中国))
- 5549 CGモデルによるアーバンコンプレックスの評価と立体構成要素の相関分析 : 複合建築群の研究 (その9)(モデル分析・空間分析,建築計画I)
- 5548 CGモデルによるアーバンコンプレックスの立体構成要素の分析 : 複合建築群の研究 (その8)(モデル分析・空間分析,建築計画I)
- 5569 内部空間の雰囲気に関する研究(その7) : 心理量分析による日本的考察
- 5568 内部空間の雰囲気に関する研究(その6) : 「日本的」に関する心理量実験・因子分析
- 5527 内部空間の雰囲気に関する研究(その5) : 指摘法・心理量相関分析
- 5526 内部空間の雰囲気に関する研究(その4) : 心理量分析
- イメージとしての日本的空間(日本的空間を解析する)
- 5346 内部空間の雰囲気に関する研究 (その3) : 重相関分析
- 5345 内部空間の雰囲気に関する研究 (その2) : 単相関分析
- 5546 建築内部空間の「わかりやすさ」に関する研究 : パズルマップ法による建築の空間把握に関する研究 その2
- 5545 病院・小学校・ミュージアムにおける空間構成の数量的評価 : パズルマップ法による建築の空間把握に関する研究(その1)
- パズルマップ法による小学校の内部空間の分析 : 新しい認知マップ実験法の開発とその適用(その2)
- 5064 パズルマップ実験法と重回帰分析による評価 : 美術館・博物館の空間構成に関する研究(その6)
- 5063 パズルマップ法実験の完成度評価 : 美術館・博物館の空間構成に関する研究(その5)
- 5062 パズルマップ法による樹形型・複数軸線型・中庭型・展示室回遊型の分析 : 美術館・博物館の空間構成に関する研究(その4)
- パズルマップ法による病院の内部空間の分析 : 新しい認知マップ実験法の開発とその適用
- 5198 パズルマップ法実験による常設展示型、矩形組合せ型プランの分析 : 美術館・博物館の空間構成関する研究 その3
- 5197 パズルマップ法実験による廊下回遊型プランの分析 : 美術館・博物館の空間構成関する研究 その2
- 5196 クラスター分析によるプランタイプの分類 : 美術館・博物館の空間構成関する研究 その1
- 5365 パズルマップ法による病院・小学校の空間把握構造における比較分析
- 5391 物理量のマトリックス分析と単相関分析 : 京都の景観に関する研究(その6)
- 5390 町並みの物理量分析(再調査) : 京都の景観に関する研究(その5)
- 5347 町並みの物理量の比較と単相関分析 : 京都の景観に関する研究(その4)
- 5346 町並みの物理分量分析 : 京都の景観に関する研究(その3)
- 5343 「図」・「図的」・「地」構成による空間構造の分析 : 街路空間の研究(その44)
- 5342 指摘エレメントと指摘数の構成比の分析 : 街路空間の研究(その43)
- 5434 「図」エレメントの物理量分析・数量化理論I類分析 : 街路空間の研究(その43)
- 5433 「図・図的」エレメントと「地」エレメントの分析 : 街路空間の研究(その42)
- 5432 指摘型・意識型の分析 : 街路空間の研究(その41)
- 5555 街路空間の研究(その40) : 情報型・意識型マトリックス分析
- 5554 街路空間の研究(その39) : 情報理論による指摘エレメントの分析
- 5553 街路空間の研究(その38) : 指摘エレメントと心理量の相関分析
- 景観形成からみた福井市郊外住宅団地居住者の住生活・住意識, 木村慶一, 宮原知沙, 馬場麻衣, 桜井康宏, 377
- 5517 複合モデルの重回帰分析・数量化一類 : モデル化によるゆらぎ特性の研究(その5)(空間分析手法,建築計画I)
- 5516 複合モデルによる心理量分析 : モデル化によるゆらぎ特性の研究(その4)(空間分析手法,建築計画I)
- 5496 「ゆらぎ感」の心理量分析 : 街路景観の「ゆらぎ」の研究(その12)(景観,建築計画I)
- 5495 「ゆらぎ」の心理量の相関分析 : 街路景観の「ゆらぎ」の研究(その11)(景観,建築計画I)
- 5441 「ゆらぎ」の物理量分析(再調査) : 街路景観の「ゆらぎ」の研究(その10)
- 5440 モデル図におけるゆらぎの比較・分析 : モデル化によるゆらぎ特性の研究(その3)
- 5439 街路景観におけるエレメントモデルを用いた心理量分析 : モデル化によるゆらぎ特性の研究(その2)
- 5438 正規分布モデルによる心理量分析 : モデル化によるゆらぎ特性の研究(その1)
- 5484 心理量の比較・分析 : 街路景観の「ゆらぎ」に関する研究 その9
- 5483 物理量の比較・分析 : 街路景観の「ゆらぎ」に関する研究 その8
- 5482 「ゆらぎエレメント」によるクラスター分析 : 街路景観の「ゆらぎ」に関する研究 その7
- 5401 集合住宅地歩行空間の< 分節点分析> : 集合住宅地の歩行空間の研究(その6)
- 5400 集合住宅地歩行空間の< 心理量シークエンス分析> : 集合住宅地の歩行空間の研究(その5)
- 5399 集合住宅地歩行空間の< 心理量分析> : 集合住宅地の歩行空間の研究(その4)
- 5354 心理量の変化による分節点の分析 : 集合住宅地の歩行空間の研究(その3)
- 5353 4地区の心理量シークエンス分析 : 集合住宅地の歩行空間の研究(その2)
- 5514 ヨーロッパ都市空間における指摘法分析 : 都市空間における「気配」の研究(その17)(都市空間分析, 建築計画I)
- 5489 心理量によるヨーロッパ諸都市の分析 : ランドスケープの空間構造に関する研究 その2(都市構造, 建築計画I)
- 5488 指摘法によるヨーロッパ諸都市の分析 : ランドスケープの空間構造に関する研究 その1(都市構造, 建築計画I)
- 5094 ヨーロッパを中心とした視覚分析 : コンサートホールの空間特性に関する研究(その8)
- コンビニエンスストアにおける立地特性及び施設発生予測分析,梅林(評論)
- 5115 住宅地の空間構成と< 交流> < 意識> < 行動> の相互関係に関する研究(その10)
- 5177 劇場・ホールのエントランスから客席までの空間構成に関する研究 : 劇場・ホールのアプローチ・ホワイエ空間に関する研究(その6)(劇場・ホール(3),建築計画I)
- ホワイエから客席までの空間の指摘量・相関分析 : 劇場ホールのアプローチ・ホワイエ空間に関する研究 (その5)(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- エントランスから客席までの心理量分析 : 劇場・ホールのアプローチ・ホワイエ空間に関する研究 (その4)(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 5219 アプローチ・ホワイエ空間の物理量分析・相関分析 : 劇場・ホールのアプローチ・ホワイエ空間に関する研究(その3)(劇場・ホール(1),建築計画I)
- 5218 アプローチ・ホワイエ空間の類型化と心理量分析 : 劇場・ホールのアプローチ・ホワイエ空間に関する研究(その2)(劇場・ホール(1),建築計画I)
- 5395 アーバンコンプレックスにおける指摘法実験 : 街路空間の研究(その47)
- 5394 アーバンコンプレックスにおける心理実験 : 街路空間の研究(その46)
- 5318 写真と実空間での印象評価の相関分析 : 建築空間における階段・スロープの研究(その10)(階段・通路空間,建築計画I)
- 5317 印象度評価法による分析 : 建築空間における階段・スロープの研究(その9)(階段・通路空間,建築計画I)
- 5316 移動に伴う印象的なシーンの定量化分析 : 建築空間における階段・スロープの研究(その8)(階段・通路空間,建築計画I)
- 5233 都内にみる納骨堂の形態と求められる要件について(葬礼施設,建築計画I)
- 5232 聖堂空間と外部空間構成の類型6タイプの空間考察 : 日本の教会堂における聖堂空間と外部空間構成の研究(その2)(葬礼施設,建築計画I)
- 5231 内・外部空間における聖堂空間と外部構成の類型分析 : 日本の教会堂における聖堂空間と外部空間構成の研究(その1)(葬礼施設,建築計画I)
- 5019 韓国水原市蓮花場にみる火葬場に対するイメージアップの方策について(都市の公共施設と公共空間,建築計画I)
- 5361 オープンモールにおける空間意識の分析 : 都市のパブリックスペースに関する研究(その12)(オープンスペース,建築計画I)
- 5362 オープンモールにおける行為・行動に関する嗜好空間の分析 : 都市のパブリックスペースに関する研究(その13)(オープンスペース,建築計画I)
- 5353 オープンモールの嗜好空間と物理量の相関分析 : 都市のパブリックスペースに関する研究(その15)(パブリックスペース,建築計画I)
- 5352 オープンモールにおける嗜好空間の物理量分析 : 都市のパブリックスペースに関する研究(その14)(パブリックスペース,建築計画I)
- 5462 心理量の[形態]・[素材]の分析 : 街路景観の「ゆらぎ」の研究(その5)
- 5393 「ゆらぎ」の心理量分析 : 街路景観の「ゆらぎ」の研究(その4)
- 5392 「ゆらぎ」の物理量・ゆらぎ度の分析 : 街路景観の「ゆらぎ」の研究(その3)
- 5345 「ゆらぎ」の物理量分析 : 街路景観の「ゆらぎ」の研究(その2)
- 5344 「ゆらぎエレメント」の分析 : 街路景観の「ゆらぎ」の研究(その1)
- 空間の魅力とは何か : キーワードでとらえる空間の枠組み(第42回空間研究小委員会研究会 シンポジウム)(活動レポート)
- 5537 アプローチ空間の心理的評価と空間構成の分析 : ランドスケープ-アーキテクチャーの研究(その8)(ランドスケープ,建築計画I)
- 5059 視覚的総合評価とその物理的要因の相関分析 : コンサートホールの空間特性に関する研究 (その12)
- 5058 視覚特性から見たホールによる座席配置の分析 : コンサートホールの空間特性に関する研究 (その11)
- 5057 視覚特性から見た心理評価と4指標の相関分析 : コンサートホールの空間特性に関する研究 (その10)
- 5095 心理評価と視空間物理量の相関分析・重回帰分析 : コンサートホールの空間特性に関する研究(その9)
- 5179 座席位置による視空間物理量の分析 : コンサートホールの空間特性に関する研究(その7)
- 5178 ホールによる座席構成の分析 : コンサートホールの空間特性に関する研究(その6)
- 5177 心理評価と4つの指標の関係分析 : コンサートホールの空間特性に関する研究(その5)
- 5299 葬儀式場の建設が火葬場の運営に与える影響について(火葬場,建築計画I)
- 5167 教会堂の外部空間構成と接続要素による類型化分析 : 日本の教会堂における聖堂空間と外部空間構成の研究(その4)(コミュニティ施設(2),建築計画I)
- 5166 日本の教会堂における聖堂の内部空間に関する研究 : 日本の教会堂における聖堂空間と外部空間構成の研究(その3)(コミュニティ施設(2),建築計画I)
- 現代建築デザインの心理量分析 : 京都の景観に関する研究 (その19)(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- シミュレーション手法による物理量・心理量の分析 : 京都の景観に関する研究 (その18)(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- シミュレーション手法による街路景観の心理量分析 : 京都の景観に関する研究 (その17)(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 5499 シミュレーション手法における物理量の検討(予備実験) : 京都の景観に関する研究(その16)(景観,建築計画I)
- 5498 シミュレーション手法による京都の景観の心理量分析 : 京都の景観に関する研究(その15)(景観,建築計画I)
- 5416 階段空間における基本的構成要素が及ぼすデザインの評価の研究 : 建築空間における階段・スロープの研究(その12)(シークエンス,建築計画I)
- 5415 移動に伴う印象的なシーンと階段の魅力に関する分析 : 建築空間における階段・スロープの研究(その11)(シークエンス,建築計画I)
- 5388 開口形態と心理評価との類型化分析 : 開口形態の空間評価の研究(その3)(内部空間構成,建築計画I)
- 5391 不連続街路景観の物理量構成に関する研究 : 不連続景観の空間構成の研究(その5)(街路空間,建築計画I)
- 5011 住宅団地の空間構成と<行動>の相互関係に関する研究(その8)
- 5010 住宅団地の空間構成と<行動>の相互関係に関する研究(その7)
- 5009 住宅団地の空間構成と<行動>の相互関係に関する研究(その6)
- 5008 住宅団地の空間構成と交流の拡がりにかんする研究(その3)
- 5007 住宅地の空間構成と<行動>の相互関係に関する研究(その2)
- 5006 住宅地の空間構成と<行動>の相互関係に関する研究(その1)
- 5083 住宅団地の空間構成と交流の拡がりに関する研究(その2)
- 5082 住宅団地の空間構成との相互関係に関する研究(その5)
- 5081 住宅団地の空間構成との相互関係に関する研究(その4)
- 5080 住宅団地の空間構成との相互関係に関する研究(その3)
- 5051 住宅団地の空間構成と交流の拡がりに関する研究 (その1)
- 5050 住宅団地の空間構成との相互関係に関する研究 (その2)
- 5468 CGモデルによる立体構成の心理量分析 : 複合建築群の研究(その2)
- 5467 CGモデルによる立体構成の順位評価分析 : 複合建築群の研究(その1)
- 5437 アーバンコンプレックスの指摘量分析・マトリックス分析 : 街路空間の研究(その55)
- 5436 アーバンコンプレックスの心理量分析・指摘法実験 : 街路空間の研究(その54)
- 5215 心理評価と視空間物理量の相関分析 : 歌舞伎劇場の空間特性に関する研究(その5)(劇場・ホール(1),建築計画I)
- 5214 舞台・花道と座席の関係と座席配置に関する分析 : 歌舞伎劇場の空間特性に関する研究(その4)(劇場・ホール(1),建築計画I)
- 5213 形状・座席配置による類型化と心理量分析 : 歌舞伎劇場の空間特性に関する研究(その3)(劇場・ホール(1),建築計画I)
- 5205 視覚特性から見た舞台一客席関係と座席配置に関する研究 : 歌舞伎劇場の空間特性に関する研究 (その2)
- 5204 視覚特性から見た類型化と心理量分析 : 歌舞伎劇場の空間特性に関する研究(その1)
- 5385 類型ごとの心理評価の分析 : 緩衝空間の構成に関する研究(その2)(内部空間構成,建築計画I)
- 5384 空間構成による類型化分析 : 緩衝空間の構成に関する研究(その1)(内部空間構成,建築計画I)
- 5564 オープンモールにおける行為・行動の視覚化による分析 : 都市のパブリックスペースに関する研究(その11)(都市の居方・行動,建築計画I)
- 5563 オープンモールにおける行為・行動と嗜好空間の研究 : 都市のパブリックスペースに関する研究(その10)(都市の居方・行動,建築計画I)
- 5505 意識・行為・空間構成要素の相関分析 : 都市のパブリックスペースに関する研究(その9)(空間構成要素, 建築計画I)
- 5504 パブリックスペースにおける空間構成要素の物理量分析 : 都市のパブリックスペースに関する研究(その8)(空間構成要素, 建築計画I)
- 5258 普通教室における開口景の景観要素と評価 : 小中高における諸教室の景観構造に関する研究(その3)(心理評価・行動,建築計画I)
- 5426 アプローチ空間の研究(その3) : 心理量シークエンス分析
- 5366 アプローチ空間の研究 (その2) : 物理量分析・相関分析
- 5332 アプローチ空間の研究 (その1) : 心理量分析
- 5103 精神科病院に関する既往研究の把握と本研究の目指す方向性 : 精神科病院における治癒的環境に関する研究(その1)(精神科病棟,建築計画I)
- 住宅団地の空間構成と〈交流〉〈意識〉〈行動〉の相互関係に関する研究 (その1) : 建築計画
- 5578 待ち合わせ行為に関する嗜好空間の視覚化による分析 : 都市のパブリックスペースに関する研究(その6)(空間認知(2),建築計画I)
- 5579 休憩行為および待ち合わせ行為の嗜好空間の比較分析 : 都市のパブリックスペースに関する研究(その7)(空間認知(2),建築計画I)
- 5520 心理実験と心理量による類型 : 都市のパブリックスペースに関する研究(その4)(広場空間,建築計画I)
- 5519 プレイスマーキング法による行動・行為と場所の嗜好選択 : 都市のパブリックスペースに関する研究(その3)(広場空間,建築計画I)
- 5518 丸の内2丁目特定街区における行動・行為の実態把握 : 都市のパブリックスペースに関する研究(その2)(広場空間,建築計画I)
- 5519 類型化による空地の構成分析 : 都市のパブリックスペースの研究 (その1)(外部空間・ランドスケープ,建築計画I)
- 5493 吹き抜け空間の類型化と空間認知に関する研究(空間把握, 建築計画I)
- 9148 F. L. ライトの住宅の空間分析 (その4) : 庭の構成と全体構成
- F. L. ライトの住宅の空間分析 (その3) : 居間と緩衝空間・振り分け空間
- 5422 都市景観における山並みの記号表現の試み : 都市のスカイラインの記号表現による研究(その7)(スカイライン・子ども,建築計画I)
- 5421 情報理論による音符記号表現のスカイラインの分析 : 都市のスカイラインの記号表現による研究(その6)(スカイライン・子ども,建築計画I)
- 5392 不連続街路景観における空間意識と空間構成要素の相関 : 不連続景観の空間構成の研究(その6)(街路空間,建築計画I)
- 5390 不連続街路景観5街路における心理評価の分析 : 不連続景観の空間構成の研究(その4)(街路空間,建築計画I)
- 5257 普通教室における開口景の心理的評価の分析 : 小中高における諸教室の景観構造に関する研究(その2)(心理評価・行動,建築計画I)
- 5256 普通教室における開口景の類型化分析 : 小中高における諸教室の景観構造に関する研究(その1)(心理評価・行動,建築計画I)
- 5532 街路空間の研究(その37) : 指摘法実験・心理量分析
- 5531 街路空間の研究(その36) : 指摘率分析・相関分析
- 5530 街路空間の研究(その35) : 指摘法実験
- 5355 街路空間の研究 (その34) : 指摘エレメントの分析
- 5354 街路空間の研究 (その33) : 指摘法実験
- 空間意識と構成エレメントの特性によるネパールの広場の分析 : ネパールにおける外部空間構成の研究(その2)
- 5499 構成エレメントによる空間意識と空間構成の相関分析 : ネパールにおける外部空間構成の研究(その6)(空間構造, 建築計画I)
- 5498 ネパールの広場におけるエレメント構成の象徴性と多様性の分析 : ネパールにおける外部空間構成の研究(その5)(空間把握, 建築計画I)
- 5501 ネパールの広場の空間意識の分析 : ネパールにおける外部空間構成の研究(その3)(空間の心理評価(2),建築計画I)
- 5502 ネパールの広場の意識型と指摘型の相関分析 : ネパールにおける外部空間構成の研究(その4)(空間の心理評価(2),建築計画I)
- 5534 開口風景の構成要素と代表心理的評価の相関分析 : 内部から見た建築とランドスケープに関する研究(その5)(ランドスケープ,建築計画I)
- 5535 心理的評価による開口景の構成要素の類型化分析 : 内部から見た建築とランドスケープに関する研究(その6)(ランドスケープ,建築計画I)
- 5580 ランドスケープ-アーキテクチャーの空間構成の分析 : 断面指摘法による空間構成の研究(その1)(空間認知(2),建築計画I)
- 5581 ランドスケープ-アーキテクチャーにおける視線方向と空間構成の分析 : 断面指摘法による空間構成の研究(その2)(空間認知(2),建築計画I)
- 5492 断面想起法による空間認知の研究(その1)(空間認知,建築計画I)
- 5515 指摘法による広場の空間構成要素の分析 : ネパールにおける外部空間構成の研究(その1)(広場空間,建築計画I)
- 5516 エレメントの指摘傾向による広場の特性の分析 : ネパールにおける外部空間構成の研究(その2)(広場空間,建築計画I)
- 5546 開口景の心理量分析 : 内部から見た建築とランドスケープに関する研究(その3)(室内空間・開口形態,建築計画I)
- 5547 開口景の構成と類型化分析 : 内部から見た建築とランドスケープに関する研究(その4)(室内空間・開口形態,建築計画I)
- 5525 一点透視図的空間構成要素の記号化と心理量による類型化分析 : 内部から見た建築とランドスケープに関する研究 (その2)(外部空間・ランドスケープ,建築計画I)
- 5524 一点透視図的空間構成要素の記号化 : 内部から見た建築とランドスケープに関する研究 (その1)(外部空間・ランドスケープ,建築計画I)
- 5521 日本と海外における歴史的、近代、現代のランドスケプ・アーキテクチャーの類型化分析 : ランドスケープ・アーキテクチャーの研究 (その 4)(外部空間・ランドスケープ,建築計画I)
- 海外現代建築の類型化分析 : ランドスケープ・アーキテクチャーの研究 (その3)(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 参道空間の研究(その6) : 物理量分析
- 5123 空間構成に関する研究(その8) : 複合した要素による模型実験
- 5122 空間構成に関する研究(その7) : 単一要素による模型実験
- 空間構成に関する研究 (その6) : 単相関分析 : 建築計画
- 空間構成に関する研究(その5) : 相関分析
- 空間構成に関する研究(その4) : 心理量分析および物理量分析
- 5424 街路空間の研究(その29) : 親水空間における類型化分析
- 5423 街路空間の研究(その28) : 親水空間における水構成の物理量分析・相関分析
- 5422 街路空間の研究(その27) : 親水空間における空間構成の物理量分析・相関分析
- 5360 街路空間の研究 (その26) : 親水空間における物理量分析・相関分析
- 5359 街路空間の研究 (その25) : 親水空間における意識型の分析 (意識型分析)
- 5329 街路空間の研究 (その24) : 親水空間における水の構成について : 物理量分析・相関分析
- 5328 街路空間の研究 (その23) : 親水空間における意識型の分析 : 意識型分析
- 5463 直線型階段・スロープの移動に伴う印象的なシーンの分析 : 建築空間における階段・スロープの研究(その5)(空間移動のシーン,建築計画I)
- 5464 折れ曲り型階段の移動に伴う印象的なシーンの分析 : 建築空間における階段・スロープの研究(その6)(空間移動のシーン,建築計画I)
- 5465 階段・スロープの印象的なシーンの比較分析 : 建築空間における階段・スロープの研究(その7)(空間移動のシーン,建築計画I)
- 5500 視点場と指摘物から見たスロープの空間分析 : 建築空間における階段・スロープの研究(その4)(シークエンス,建築計画I)