田島 研一 | 北海道大学大学院水産科学研究科生命資源科学専攻
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
田島 研一
北海道大学大学院水産科学研究科生命資源科学専攻
-
田島 研一
Laboratory Of Microbiology Graduate School Of Fisheries Sciences Hokkaido University
-
絵面 良男
北海道大学水産学部
-
澤辺 智雄
北海道大学大学院水産科学研究院
-
木村 喬久
北海道大学水産学部水産細菌学教室
-
木村 喬久
北海道大学水産学部
-
木村 喬久
北海道大学水産学部生物化学工学講座
-
絵面 良男
Laboratory Of Microbiology Graduate School Of Fisheries Sciences Hokkaido University
-
澤辺 智雄
北海道大学大学院水産科学研究院・海洋生物工学分野
-
澤辺 智雄
北大院・水産科学
-
田島 研一
北大院・水産科学
-
田中 礼士
三重大学大学院・生物資源学研究科
-
田中 礼士
北海道大学大学院水産科学研究科
-
田中 礼士
京大・院・農
-
吉水 守
北海道大学大学院水産科学研究科 応用生物科学講座
-
田中 礼士
北海道大学大学院水産科学研究科生命資源科学専攻応用生物科学講座
-
吉水 守
函館短期大学食物栄養学科
-
澤辺 智雄
北大院・水産
-
生地 暢
熊本県立大学環境共生学部環境資源学科
-
福井 洋平
北大院水産科学
-
福井 洋平
北大院・水産科学
-
齊藤 祐樹
北大院・水産科学・海洋微生物学
-
谷内 喜一
北海道大学大学院水産科学研究科
-
生地 暢
北海道大学水産学部微生物講座
-
木村 喬久
北海道大学水産学部微生物学講座
-
吉水 守
北海道大学大学院水産科学研究院
-
下野 功
北海道立工業技術センター
-
久万 健志
北海道大学大学院水産科学研究院
-
久万 健志
北海道大学大学院水産科学研究科生命資源科学専攻
-
澤辺 智雄
北大院水産科学
-
山瀬 智久
北海道大学大学院水産科学研究科生命資源科学専攻
-
伊藤 慎悟
北海道立中央水産試験場
-
平野 敬洋
北海道大学水産学部
-
藤本 さおり
北海道大学水産学部
-
曽我部 陽子
北海道大学大学院水産科学研究科
-
絵面 良男
北海道大学水産学部微生物学講座
-
吉水 守
北海道大学水産学部
-
田中 礼二
Laboratory Of Microbiology Graduate School Of Fisheries Sciences Hokkaido University
-
谷口 留美
Graduate School of Fisheries Science, Hokkaido University
-
澤辺 智雄
Graduate School of Fisheries Science, Hokkaido University
-
田島 研一
Graduate School of Fisheries Science, Hokkaido University
-
RAHMAN Md.
Laboratory of Microbiology, Graduate School of Fisheries Sciences, Hokkaido University
-
SOMSIRI Temdoung
Aquatic Animal Health Research Institute, Kasetsart University campus
-
澤辺 智雄
Laboratory of Microbiology, Graduate School of Fisheries Sciences, Hokkaido University
-
小泉 真一
北大院・水産科学・海洋微生物学
-
下野 功
道立工業技術センター
-
Rahman Md.
Laboratory Of Marine Biology Faculty Of Bioresource And Bioenvironmental Sciences Kyushu University
-
大坪 雅史
道立工業技術センター
-
池田 和夫
養殖研究所
-
成田 幹夫
北海道大学水産学部微生物講座
-
小幡 智美
北海道大学水産学部生物海洋学講座微生物学研究室
-
Rahman Md.
Laboratory Of Microbiology Graduate School Of Fisheries Sciences Hokkaido University
-
渡邊 聡子
北海道大学大学院水産科学研究科
-
長谷川 学
北海道大学大学院水産科学研究科
-
高畑 美紀
北海道大学大学院水産科学研究科
-
竹内 賢二郎
北海道大学大学院水産科学研究科
-
イクバル モハメド・マハブブ
北海道大学大学院水産科学研究科
-
原 武史
養殖研
-
原 武史
養殖研究所病理部
-
山本 啓之
北海道大学水産学部
-
三戸 秀敏
北海道大学水産学部
-
佐古 浩
養殖研究所病理部
-
Somsiri Temdoung
Aquatic Animal Health Research Institute Kasetsart University Campus
-
坂井 稔
北海道大学水産学部微生物学講座
-
谷口 留美
Graduate School Of Fisheries Science Hokkaido University
-
高橋 恒人
北海道大学水産学部微生物学講座
-
田島 研一
北海道大学水産学部
-
池田 和夫
養殖研究所病理部
-
佐古 浩
養殖研究所
-
吉水 守
北海道大学水産学部微生物学講座
著作論文
- エゾバフンウニ斑点病原因菌 Tenacibaculum sp. のVBNC状態からの蘇生に及ぼす鉄の影響
- PB-64 アワビ種苗生産施設周辺環境におけるアワビ病原性Vibrio harveyiの分布(水圏生態系,ポスターセッションB,(1)ポスター発表会,研究発表会)
- PB-63 Vibrio harveyiの定量的real-time PCR法の開発(水圏生態系,ポスターセッションB,(1)ポスター発表会,研究発表会)
- エゾバフンウニStrongylocentrotus intermediusの斑点病の防除法
- ***モナス属菌のPCR-RFLP解析による同定
- PA-42 ビブリオ科細菌におけるコレラ菌および腸炎ビブリオの毒素遺伝子の分布(環境衛生,ポスターセッションA,ポスター発表)
- Tenacibaculum sp. のエゾバフンウニへの付着および糖処理による斑点病の防除
- PB-44 グリセロアルデヒド3リン酸デヒドロゲナーゼ遺伝子に基づくビブリオ科細菌の分子系統(分類/系統解析,ポスターセッションB,ポスター発表)
- ウニ病害原因菌Vibrio spp.の同定のための16S rRNA遺伝子を標的にした特異的PCRの開発
- エゾバフンウニ斑点病原因菌Flexibacter sp. F-2株の低温環境における生残性
- 29-B-03 培養併用FISH法による食品および環境からの腸内細菌科細菌の迅速定量(食品衛生,一般講演)
- マコンブ穴あき症藻体からの Pseudoalteromonas elyakovii 菌株の分離
- 下北半島沿岸域の細菌相調査
- 低水温期のエゾバフンウニ Strongylocentrotus intermedius 疾病原因菌 Vibrio sp. の季節的消長並びにその防除法
- 海面養殖開始直後に発生したギンマスのせっそう病について
- 魚類養殖環境としての大槌湾におけるVibrio anguillarumの分布
- 易熱性抗原によるVibrio anguillarumの簡易同定の可能性について
- ビブリオ病原因菌Vibrio anguillarum(J-O-1〜J-O-3)の易熱性抗原の分析
- 魚類のビブリオ病原因菌の分類学的研究 : 分子生物学的分類法による検討
- 養魚用水の紫外線殺菌について-I : 魚病原因菌ならびに養魚水中生存菌の紫外線感受性について
- 魚類Vibrio属病原菌の分類学的ならびに血清学的検討
- 養魚用水の紫外線殺菌について―II : 魚病原因ミズカビの紫外線(U.V.)感受性について
- 病魚患部の加熱抽出液を抗原としたゲル内沈降反応によるサケ科魚類の細菌性腎臓病(BKD)診断について
- Aeromonas salmonicida,Ar-4(EFDL)の産生するプロテア-ゼの特性(サケ科魚類せっそう病原因菌Aeromonas salmonicidaの産生する病因物質について-3-)
- 我が国の海面養殖ギンマスに発生したビブリオ病原因菌について