上野 公彦 | 兵庫県立がんセンター外科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
上野 公彦
兵庫県立がんセンター外科
-
上野 公彦
大阪府済生会中津病院
-
味木 徹夫
神戸大学第1外科
-
土田 忍
兵庫県立がんセンター消化器外科
-
土田 忍
神戸大学医学部第1外科
-
土田 忍
兵庫県立成人病センター 外科
-
味木 徹夫
神戸大学大学院肝胆膵外科学
-
具 英成
神戸大学大学院外科学講座肝胆膵外科学
-
山田 勇
神戸大学大学院外科学講座肝胆膵外科学
-
具 英成
神戸大学 肝胆膵外科
-
具 英成
国立神戸病院外科
-
具 英成
神戸大学大学院肝胆膵外科学
-
福本 巧
神戸大学大学院医学研究科外科学講座肝胆膵外科学分野
-
福本 巧
神戸大学肝胆膵外科
-
具 英成
神戸大学肝胆膵外科
-
具 英成
神戸大学第1外科
-
松本 逸平
神戸大学大学院肝胆膵外科学
-
具 英成
兵庫県立がんセンター 消化器外科
-
外山 博近
神戸大学大学院医学研究科外科学講座肝胆膵外科学分野
-
新関 亮
神戸大学大学院医学研究科外科学講座肝胆膵外科学分野
-
新開 亮
神戸大学大学院消化器外科学
-
新関 亮
神戸大学外科
-
外出 博近
神戸大学外科
-
堀 裕一
神戸大学大学院医学研究科外科学講座肝胆膵外科学分野
-
黒田 大介
神戸大学食道胃腸学科
-
上野 公彦
兵庫県立がんセンター 消化器外科
-
黒田 大介
神戸大学 大学院医学系研究科消化器外科
-
黒田 大介
医療法人仁愛会田畑胃腸病院
-
楠 信也
神戸大学肝胆膵外科
-
松本 逸平
神戸大学肝胆膵外科
-
新関 亮
神戸大学肝胆膵外科
-
中村 毅
兵庫県立がんセンター消化器外科
-
寒原 芳浩
兵庫県立がんセンター消化器外科
-
吉川 卓郎
国立病院神戸医療センター外科
-
楠 信也
神戸大学外科
-
吉川 卓郎
兵庫県立がんセンター 消化器外科
-
木戸 正浩
神戸大学肝胆膵外科
-
藤野 泰宏
兵庫県立がんセンター消化器外科
-
松本 逸平
神戸大学 肝胆膵外科
-
白川 幸代
神戸大学大学院医学研究科外科学講座肝胆膵外科学分野
-
川崎 健太郎
兵庫県立がんセンター消化器外科
-
小林 巌
兵庫県立がんセンター消化器外科
-
黒田 大介
近畿大学医学部第2外科
-
白川 幸代
神戸大学大学院消化器外科
-
上野 公彦
神戸大学外科
-
福本 巧
神戸大学外科学講座
-
味木 徹夫
神戸大学外科学講座
-
具 英成
神戸大学外科学講座
-
具 英成
兵庫県赤十字血液センター
-
沢 秀博
神戸大学大学院外科
-
大澤 正人
兵庫県立がんセンター消化器外科
-
大野 伯和
兵庫県立がんセンター消化器外科
-
沢秀 博
神戸大学大学院外科
-
松本 逸平
神戸大学外科学講座
-
平田 建郎
神戸大学外科
-
味木 徹夫
神戸大学肝胆膵外科
-
外山 博近
神戸大学肝胆膵外科
-
堀 裕一
神戸大学肝胆膵外科
-
浅利 貞毅
聖隷三方原病院外科
-
浅利 貞毅
神戸大学大学院食道胃腸外科学
-
山田 勇
神戸大学外科
-
上野 公彦
神戸大学肝胆膵外科
-
山田 勇
神戸大学肝胆膵外科
-
大坪 出
神戸大学外科
-
堀 裕一
神戸大学外科学講座
-
外山 博近
神戸大学外科
-
木戸 正浩
神戸大学外科
-
松平 逸平
神戸大学第1外科
-
鈴木 知志
神戸大学食道胃腸学科
-
山下 博成
淀川キリスト教病院外科
-
吉川 卓郎
兵庫県立がんセンター外科
-
神垣 隆
神戸大学食道胃腸学科
-
神垣 隆
神戸大学 大学院消化器外科
-
楠 信也
神戸大学医学部肝胆膵外科
-
沢 秀博
西神戸医療センター外科
-
山本 正博
神戸労災病院外科
-
藤田 恒憲
神戸大学大学院肝胆膵外科学
-
小野山 裕彦
済生会中津病院外科
-
白川 幸代
神戸大学肝胆膵外科
-
大坪 出
神戸大学肝胆膵外科
-
白川 幸代
神戸大学外科
-
山本 正博
神戸大学第一外科
-
藤田 恒憲
神戸大学第1外科
-
上野 公彦
神戸大学第1外科
-
小野山 裕彦
神戸大学第一外科
-
寒原 芳浩
兵庫県立成人病センター外科
-
福岡 浩一
神戸大学医学部第1外科
-
片山 直弥
神戸大学第一外科
-
吉川 卓郎
兵庫県立成人病センター外科
-
藤野 泰宏
兵庫県立成人病センター外科
-
上野 公彦
兵庫県立成人病センター外科
-
土田 忍
兵庫県立成人病センター外科
-
中村 毅
兵庫県立成人病センター外科
-
水口 敬
神戸大学医学部第1外科
-
水口 敬
神戸大第2外科
-
橋本 可成
大阪府済生会中津病院外科
-
裏川 公章
大阪府済生会中津病院外科
-
小野山 裕彦
大阪府済生会中津病院外科
-
安積 靖友
大阪府済生会中津病院外科
-
高尾 信太郎
大阪府済生会中津病院外科
-
福岡 浩一
神戸大学第一外科
-
片山 直弥
神戸大学第1外科
-
山田 勇
神戸大学第1外科
-
高尾 慎太郎
済生会中津病院外科
-
椋棒 英世
神戸大学大学院医学研究科外科学講座肝胆膵外科学分野
-
宇佐美 真
兵庫医科大学先端医学研究所生体防御部門
-
橋本 可成
三菱神戸病院
-
裏川 公章
済生会中津病院 外科
-
宇佐美 真
兵庫医科大学 救命救急センター
-
安積 靖友
兵庫県立姫路循環器病センター 外科
-
三好 真琴
神戸大学医学部保健学研究科病態代謝学
-
富永 正寛
兵庫県立がんセンター消化器外科
-
小林 真一郎
兵庫県立がんセンター消化器外科
-
小林 巌
兵庫県立成人病センター外科
-
後藤 直大
大阪府済生会中津病院外科
-
橋本 明彦
大阪府済生会中津病院外科
-
吉川 卓郎
大阪府済生会中津病院外科
-
杉本 佳嗣
大阪府済生会中津病院外科
-
宇佐 美真
兵庫医科大学先端医学研究所生体防御部門
-
水口 敬
神戸大学第一外科
-
宇佐美 眞
神戸大学大学院保健学研究科病態代謝学
-
青山 倫子
神戸大学大学院保健学研究科病態代謝学
-
鈴木 知志
神戸大学食道胃腸外科
-
神垣 隆
神戸大学外科学講座
-
黒田 大介
神戸大学外科学講座
-
神垣 隆
神戸大学外科
-
青山 倫子
神戸大学医学部保健学研究科病態代謝学
-
宇佐美 眞
神戸大学医学部保健学科
-
椋棒 英世
神戸大学肝胆膵外科
-
平田 建郎
神戸大学肝胆膵外科
-
宇佐美 眞
神戸大学医学部保健学研究科病態代謝学
-
金治 新悟
兵庫県立がんセンター消化器外科
-
高橋 応典
神戸大学肝胆膵外科
-
藤田 敏忠
兵庫県立がんセンター消化器外科
-
濱口 武之
川本産業商品開発部
-
岩崎 寿光
兵庫県立がんセンター外科
-
川崎 健太郎
兵庫県立成人病センター外科
-
大野 伯和
兵庫県立成人病センター外科
-
鈴木 和志
名古屋大学大学院腫瘍外科学
-
坂木 宏衣
神戸大学医学部保健学研究科病態代謝学
-
平田 建郎
兵庫県立がんセンター外科
-
高橋 応典
兵庫県立がんセンター外科
-
三好 真琴
神戸大学大学院保健学研究科病態代謝学
-
藤田 敏忠
兵庫県立がんセンター 消化器外科
-
神垣 隆
神戸大学肝胆膵外科
-
黒田 大介
神戸大学肝胆膵外科
-
富永 正寛
神戸大学医学部附属病院高次治療部
-
野中 源一郎
九州大学薬学部
-
野中 誠
昭和大学藤が丘病院呼吸器外科
-
味木 徹夫
神戸大学第一外科
-
上野 公彦
神戸労災病院外科
-
森本 大樹
神戸大学大学院肝胆膵外科学
-
黒田 嘉和
神戸大学第1外科
-
藤田 恒憲
神戸大学肝胆膵外科
-
黒田 嘉和
神戸大学食道胃腸外科
-
朝原 崇
(株)ヤクルト本社中央研究所
-
野本 康二
(株)ヤクルト本社中央研究所
-
埴岡 啓介
兵庫県立がんセンター病理部
-
黒田 嘉和
神戸大学大学院 消化器外科
-
黒田 嘉和
神戸大学 大学院医学研究科消化器外科
-
藤原 英利
若草第一病院外科
-
味木 徹夫
神戸大学大学院医学系研究科応用分子医学講座消化器外科学
-
宇佐美 眞
神戸大 医 保健学科
-
宇佐美 真
神戸大学医学部保健学科
-
廣畑 成也
兵庫県立がんセンター消化器内科
-
深水 眞知子
深水内科医院
-
小林 真一郎
兵庫県立成人病センター外科
-
大津 正人
兵庫県立成人病センター外科
-
大澤 正人
兵庫県立成人病センター外科
-
岩崎 寿光
兵庫県立成人病センター外科
-
吉田 優子
県立加古川病院外科
-
安保 徹
新潟大学医動物免疫学
-
朝原 崇
ヤクルト中央研究所
-
野本 康二
ヤクルト中央研究所
-
宇佐美 眞
兵庫医科大学 救命救急センター
-
上野 公彦
神戸大学医学部第一外科
-
宇佐 美眞
神戸大学保健学科
-
埴岡 啓介
兵庫県立がんセンター呼吸器グループ
-
埴岡 啓介
兵庫県立成人病センター 病理検査室
-
埴岡 啓介
兵庫県立成人病センター病理
-
野本 康二
順天堂大学大学院医学研究科プロバイオティクス講座
-
野本 康二
北里大学 薬・微生物
-
朝原 崇
株式会社ヤクルト本社中央研究所
-
広畑 成也
兵庫県立成人病センター消化器科
-
青山 伸郎
神戸大学第二内科
-
鈴木 智志
兵庫県立成人病センター外科
-
青山 倫子
神戸大学医学部保健学科
-
秀野 克仁
神戸大学医学部保健学研究科病態代謝学
-
坂木 宏衣
神戸大学大学院保健学研究科病態代謝学
-
田端 省三
兵庫県立がんセンター外科・中央検査室
-
朝原 崇
ヤクルト本社中央研究所
-
野本 康二
ヤクルト本社中央研究所
-
安保 徹
新潟大学医学部
-
安保 徹
新潟大学免疫・医動物
-
土田 忍
淀川キリスト教病院外科
-
木戸 正浩
神戸大学外科学講座
-
椋棒 英世
神戸大学外科
-
寒原 芳浩
済生会吹田病院消化器・一般外科
-
飯塚 宣仁
神戸大学大学院保健学研究科病態代謝学
-
濱田 康弘
医学部附属病院栄養管理部
著作論文
- 3D-CT胆管バーチャル画像支援による肝門部胆管癌手術 (特集 先端的画像支援による肝胆道手術) -- (3D-CT)
- HP-051-1 肝切除前後synbiotics投与による侵襲反応制御(肝臓(肝がん周術期管理),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-065-3 膵管癌切除例の予後規定因子の検討と長期生存例(膵(膵がん),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- VS-001-4 腹腔鏡下手術における小腸圧排器具の新規開発(大腸1,ビデオセッション,第109回日本外科学会定期学術集会)
- Vp4肝細胞癌の肺・脳転移に対し集学的治療により著効が得られた1例
- P-2-363 子宮頚癌膵転移の1切除例(胆・膵 症例5,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- P-1-205 胸腔鏡下に切除した食道Verrucus carcinomaの1例(食道 症例1,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- P-1-87 肺癌術後の転移性胃癌に手術を施行した1例(胃 症例1,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- V-2-3 透視モニタリング下でのCoAccess^ニードル展開状況の基礎的検討と臨床応用(肝・脾4,一般演題(ビデオ),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-3-21 胆管内発育型肝細胞癌3切除例の検討(肝 症例,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-2-32 直腸癌局所再発に対する外科的治療の評価(大腸 転移・再発7,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- RS-231 当科における膵癌長期生存例・短期死亡例の検討(要望演題12-2 浸潤性膵管癌の長期生存例,短期再発例の特徴2,第63回日本消化器外科学会総会)
- RS-28 胃癌手術における合併症とドレーンに関する検討(要望演題3-2 消化器外科手術後のドレーン管理2,第63回日本消化器外科学会総会)
- VD-012-5 LeVeenニードルの至適展開方法の基礎的検討と臨床応用(第108回日本外科学会定期学術集会)
- PP317134 消化管出血により発症した腸間膜原発悪性リンパ腫の1例
- PP307041 シャトル肛門鏡とEndoGIA(ロテイキュラーカートリッジ)を用いたMITAS
- PP1629 胃癌におけるPyNPase値と臨床病理学的因子との関連性についての検討
- OP-079-7 肝硬変症例に対する腹腔鏡下胆嚢摘出術の工夫とその成績(胆道良性,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- O-470 閉塞性黄疸時の免疫能に関する実験的検討 : 胸線外T細胞を中心として
- SII-8.再発形式からみた胆嚢癌治療方法の検討(第27回日本胆道外科研究会)
- 超高齢者胆嚢癌の特徴と治療方針についての検討
- 380 中下部胆管癌症例の検討
- P-6-5 経十二指腸乳頭括約筋形成術症例の検討 ( 胆管結石に対する下部胆道付加手術の再評価)
- 肝障害の程度と肝切除後の脂肪乳剤投与の影響
- OP-270-6 膵頭十二指腸切除術におけるISGPF基準による膵液瘻の評価(周術期管理-3,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-079-2 術中胆道造影時の胆汁膵管逆流現象の意義についての検討(胆道良性,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- VD-008-2 腹腔鏡下膵体尾部切除術におけるHALSの有用性(鏡視下手術・胆膵-1,一般ビデオ,第110回日本外科学会定期学術集会)
- SF-029-5 胆道癌におけるFDG-PETの意義と問題点(胆道-2,サージカルフォーラム,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-125-7 膵内分泌腫瘍に対する外科治療を軸とした治療戦略(膵内分泌腫瘍,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- RS-10-21 腹腔鏡下手術における小腸圧排用器具の新規開発(要望演題10-5 新しい機器の工夫5,第64回日本消化器外科学会総会)
- 脂肪乳剤投与 : 適応と限界は?
- 胆道癌に対する減量切除と至適抗癌剤投与による治療戦略 (特集 胆道癌に対する最新の集学的治療)
- 膵頭十二指腸切除術を施行した胃癌と十二指腸乳頭部内分泌細胞癌の重複癌の1例
- PS-099-1 胆道再建術に対する胆道再々建術の検討(PS-099 ポスターセッション(99)胆管:悪性-2,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-098-7 胆管癌における肝外胆管切除症例の検討(PS-098 ポスターセッション(98)胆管:悪性-1,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-070-2 膵頭十二指腸切除術後肝動脈出血の臨床経過とマネージメント(PS-070 ポスターセッション(70)膵臓:周術期管理・合併症-2,第111回日本外科学会定期学術集会)
- SF-051-3 Borderline resectable膵頭部癌の術前診断と切除意義の検討(SF-051 サージカルフォーラム(51)膵臓:診断,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-211-2 IPMNに対する縮小・低侵襲手術(PS-211 ポスターセッション(211)膵臓:悪性・診断-3,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-177-7 胃切除後膵頭十二指腸切除術例の検討(PS-177 ポスターセッション(177)膵臓:手術-2,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-141-4 膵腫瘍核出術の手技と成績(PS-141 ポスターセッション(141)膵臓:良性,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-138-5 肝門部胆管癌における術前ドレナージ法と周術期合併症との関連の検討(PS-138 ポスターセッション(138)胆管:悪性-3,第111回日本外科学会定期学術集会)
- VW-4-11 亜全胃温存膵頭十二指腸切除術(SSPPD)における再建術の工夫(VW4 ビデオワークショップ(4) 肝胆膵手術-合併症を防ぐ工夫,第111回日本外科学会定期学術集会)
- SF-055-2 肝門部胆管癌に対する切除適応拡大に向けた新展開(SF-055 サージカルフォーラム(55)胆管:手術-1,第111回日本外科学会定期学術集会)
- 先天性胆道拡張症術後12年目に発症した肝門部胆管癌の1例
- 胆道がん 術後補助療法の現状と課題 (特集 肝・胆・膵腫瘍の薬物療法 : 最近の進歩)
- 胆道癌に対するR2手術+化学療法 (特集 非切除胆道癌の治療)