姫野 友美 | 木原病院心療内科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
姫野 友美
木原病院心療内科
-
木原 令夫
木原病院呼吸器科
-
小関 隆
木原病院呼吸器科
-
木原 令夫
昭和大学 医短大 理療
-
木原 令夫
東邦大学 医学部看護学科
-
小川 隆一
木原病院呼吸器科
-
藤永 秀子
木原病院呼吸器科
-
足立 哲也
木原病院呼吸器科
-
木原 令夫
千束呼吸器アレルギークリニック
-
牧野 荘平
獨協医大アレルギー内科
-
喜多 薫
木原病院呼吸器科
-
美濃口 健治
木原病院呼吸器科
-
藤原 三千代
木原病院検査科
-
渡邊 直人
獨協医科大学呼吸器・アレルギー内科
-
渡邊 直人
木原病院呼吸器科
-
小関 隆
テーオーシービル診療所
-
櫻本 美輪子
木原病院心療内科
-
金本 秀之
木原病院呼吸器科
-
牧野 荘平
東京大学 内科
-
桜本 美輪子
木原病院心療内科
-
小林 秀子
木原病院呼吸器科
-
永野 裕美子
木原病院msw
-
姫野 友美
木原病院(東京顕微鏡院)
-
中田 貴
木原病院msw
-
牧野 荘平
東京アレルギー疾患研究所
-
木原 令夫
木原病院
-
村山 良介
小曾戸記念医院
-
村山 良介
東邦大学大橋病院麻酔科
-
村山 良介
東邦大麻酔科
-
井上 忠典
筑大心理
-
井上 忠典
筑波大学心理学系
-
本島 新司
獨協医大アレルギー内科
-
小川 隆一
木原病院
-
渡邉 直人
木原病院呼吸器科
-
小澤 真
筑大心理
-
上野 幸三
ファルマシア診断薬事業部
-
村山 良介
東邦大大橋病院
-
本島 新司
獨協医科大学アレルギー内科
-
足立 満
昭和大学第一内科
-
福田 健
獨協医大アレルギー内科
-
渡辺 直人
獨協医科大学 アレルギー内科
-
井上 忠典
筑波大心理
-
藤原 美千代
木原病院検査科
-
渡辺 直人
木原病院呼吸器科
-
寺師 義典
さいたま鼻・呼吸器アレルギーフォーラム
-
姫野 友美
医療法人社団友徳発心会ひめのともみクリニック
-
上野 幸三
カビファルマシアダイアグノスチックス
-
毛利 悦子
木原病院栄養科
-
梅野 明子
木原病院栄養科
-
小澤 真
筑波大学心理学研究科
-
姫野 友美
ひめのともみクリニック:日本薬科大学 漢方薬学科
-
牧野 荘平
東京アレルギー・呼吸器疾患研究所
-
福田 健
獨協医科大学内科学(呼吸器・アレルギー)
-
中村 清一
東京都立広尾病院呼吸器科
-
本島 新司
医療法人鉄蕉会亀田総合病院総合内科
-
牧野 荘平
獨協大学アレルギー内科
-
牧野 荘平
獨協医科大学
-
本島 新司
獨協医科大学アレルギ-内科
-
中村 清一
都立広尾病院呼吸器科
-
鈴木 常元
木原病院心療内科
-
木原 令夫
木原病院心療内科
-
寺師 義典
木原病院呼吸器科
-
木原 令夫
獨協医大アレルギー内科
-
牧野 荘平
東京大学 物理療法内科
-
寺師 義典
寺師医院
-
姫野 友美
木原病院診療内科
-
永野 祐美子
木原病院MSW
-
小川 隆一
木原病院心療内科
-
桜本 三輪子
木原病院心療内科
-
櫻本 三輪子
木原病院心療内科
-
上野 幸三
カピファルマシア
-
福田 健
獨協医科大学
-
木原 令男
木原病院呼吸器科
-
姫野 友美
木原病心療内科
-
小澤 真
筑波大学学校教育部
-
中田 貴
木原病院医療福祉科
-
永野 裕美子
木原病院医療福祉科
-
鈴木 常元
筑大心理
-
木島 新司
獨協医大アレルギー内科
著作論文
- 416 成人気管支喘息患者における運動量の評価とエゴグラムについての検討
- 372 血清ECP濃度および好酸球に対する副腎皮質ステロイドの影響
- 257 成人気管支喘息患者における運動量の評価についての検討
- 139 成人喘息患者に対するβ刺激薬吸入による気道閉塞の可逆性に関する検討
- 102 喘息患者のピークフロー (PEF) 値の低下と身体感覚の関係について
- 99 胸部CTによって慢性の炎症所見を認めた成人喘息患者群の検討 : 第2報
- 519 成人気管支喘息に対するトロンボキサンA_2受容体拮抗薬長期投与における気道過敏性の検討
- 475 ピークフロー値の低下と自覚症状との検討
- 474 PEFミニタリングによる喘息管理 : グリーンゾーンは本当にグリーンか
- 384 アスピリン喘息における吸入負荷試験の検討
- 292 成人気管支喘息に対するBDP吸入療法の臨床効果の検討 : 第2報
- 245 成人気管支喘息患者における運動負荷試験 (トレッドミル) 前後の客観的指標の変化と自覚症状 (Borg scal) との関連性について
- 242 成人気管支喘息における起立性調節障害の合併頻度について
- 398 成人喘息患者の運動負荷試験 (トレッドミル) による運動能力の評価
- 62 アステックを用いたピークフロー値の検討
- 524 当院におけるAIA43症例の検討
- 225 気道閉塞の程度によるサルブタモールの吸入効果の検討
- 伊豆大島におけるスギ花粉調査成績
- 304 成人気管支喘息患者重責発作に対するイソプロテレノール持続吸入療法の試み
- 90 バイタログラフによるピークフロー値の検討
- 284 成人気管支喘息患者におけるアスピリン喘息の占める割合
- 238 アセチルコリンで誘発された気道閉塞に対するサルブタモールの吸入効果
- 18 経口テオフィリン剤の心拍出量および末梢血管抵抗におよぼす影響
- 14.眩暈を主訴とし寝たきりの状態で廃用性筋萎縮を呈していた抑うつ神経症の1症例(第65回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- 233 Fluticasone Propionate吸入用散剤 (SN411D) の気管支喘息に対する経口ステロイド薬減量効果の検討
- 15 成人気管支喘息患者のPF Studyと不安尺度の関連について
- 18.登校拒否を呈した非24時間睡眠覚醒症候群の1症例(第1報) : 診断と薬物治療(第64回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- 249 気管支喘息患者に対するメチルプレドニゾロンの気管支拡張効果と血中濃度の検討 : 第3報
- 1.本態性低血圧者における有愁訴群と無愁訴群の循環動態の相違(第62回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- 325 気管支喘息患者におけるアミノフィリン点滴静注前後のtotal及びfreeテオフィリンの比較検討
- 295 喘息日記の回収後の活用
- 292 気管支喘息患者に対する音楽療法の効果について
- 4. 成人気管支喘息のBDP吸入療法における末梢血液中、ECP、IL-5濃度とピーフローの変化。 (5 気管支喘息治療効果判定のプライマリーエンドポイント : 末梢血液からの情報)
- 12.登校拒否として扱われていた allergic tension-fatigue syndrome(ATFS)の1症例(第60回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- 24.睡眠相遅延症候群と起立失調症候群を合併した1症例(第59回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- 9. 喘息慢性管理における治療効果判定としての気道過敏性 (8 気管支喘息治療効果判定のプライマリーエンドポイント : 呼吸機能・気道過敏性)
- 60 難治性喘息におけるステロイド薬の骨への影響(第2報)
- IIE-10 パニック障害における非発作時の呼吸機能について : 第2報、複式呼吸トレーニング後(パニック障害・疼痛)
- 17 BDP使用例における味覚異常の頻度
- 成人喘息患者における起立性調節障害の合併頻度について
- 八丈島におけるスギ花粉調査成績
- 409 気道閉塞の可逆性について : サルブタモールのMDIとジェットネブライザーとの比較検討
- 214 吸入ステロイド薬を使用中の成人気管支喘息例における味覚テスト成績
- C-11-9 喘息患者のピークフロー(PEF)値の低下とAlexisomiaの関係(呼吸器)
- C-8-7 パニック障害における非発作時の呼吸機能について(パニック障害)
- I-F-12 本態性低血圧者における有愁訴群と無愁訴群の心理テストの比較(循環器)
- II-B-15 本態性低血圧に関する性別及び年代別疫学調査(第2報) : 愁訴を中心として(循環器III)
- 207 気管支喘息患者に対するメチルプレドニゾロンの気管支拡張効果と血中濃度の検討 (第2報)
- 162 気管支喘息患者に対するアミノフィリンとメチルプレドニゾロンの単独投与および併用投与における気管支拡張効果と血中濃度の検討
- 159 気管支喘息患者におけるアミノフィリンの点滴静注の循環動態に及ぼす影響
- 125 八丈島におけるスギ花粉症調査成績 : 第2報
- 107 青年期気管支喘息患者への箱庭療法の試み
- 106 若年成人の蕁麻疹症例にみられる心理的特性
- 17 中年期に発症した喘息患者のPF Studyからみた問題点
- 269 気管支喘息患者に対するメチルプレドニゾロンの気管支拡張効果と血中濃度の検討
- 144 アスピリン喘息における食餌療法の検討
- 83 八丈島におけるスギ花粉症調査成績
- 42 気管支喘息患者の PFstudy と 1秒量の関係について
- 151 食物運動負荷試験により乳酸の上昇をみた Theallergic tension-fatigue syndrome(ATFS)の2症例
- 130 気管支喘息患者のPFstudy とCAI の心理機制との関係
- 54 八丈島におけるスギ花粉症調査成績
- 324 高齢者の慢性通年型喘息患者における歩行訓練の評価
- 319 診療時間帯からみた成人気管支喘息患者の背景
- 97 アスピリン喘息における食餌療法の試み
- 6 胸部CTによって慢性の炎症所見を認めた成人喘息患者群の検討 : 感染型喘息発症との因果関係
- 207 気管支喘息患者へのステロイド1回点滴静注投与による気管支拡張効果の検討
- 90 食物運動負荷試験により乳酸とヒスタミンの上昇をみたThe allergic tension-fatigue syndrome(ATFS)の3症例
- 125 気管支喘息患者へのステロイド1回点滴静注投与による気管支拡張効果の検討
- 139 社会的不適応を伴う気管支喘息患者に対する箱庭療法
- I E-13 慢性呼吸不全患者の味覚異常について(呼吸器III)
- 241 メチルプレドニゾロン点滴静注による気管支拡張効果の検討
- 78 成人気管支喘息患者に対するBDP吸入療法の臨床効果の検討
- IIC-8 正常成人と起立失調症候群の心エコー図を用いた体位変換による循環動態と左心機能の変化の比較(循環器II)
- 10. 頸椎X線写真上の変化を伴っためまいを主訴とするうつ病患者の治療について : 星状神経節ブロック(SGB)の併用(第67回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- 413 気管支喘息患者における血清および痰中、尿中EPX値の検討
- 9 成人気管支喘息患者における血清および喀痰中EPX値の検討
- 106 心理的側面からみた成人アトピー性皮膚炎の検討
- 224 東京都大島町におけるスギ花粉症調査成績(第2報)
- 199. 起立失調症候群の心エコー所見と立位心電図、小心臓、及び自覚症状との関係について(循環器II パニック)
- 245 成人気管支喘息に対するOKY-046長期投与による気道過敏性の検討
- 42 気管支喘息患者におけるアミノフィリン点滴静注前後のtotal及びfreeテオフィリンの比較検討
- 237 気管支喘息患者におけるアミノフィリン点滴静注前後のtotal及びfreeテオフィリンの比較検討