幡野 純 | 東理大院・基礎工
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
幡野 純
東理大院・基礎工
-
上原 宏行
八戸高専
-
幡野 純
東京理大 基礎工
-
古江 広和
東理大院・基礎工
-
幡野 純
東理大・基礎工学部
-
斉藤 伸一
チッソ石油化学・機能材料研
-
斉藤 伸一
チッソ石油化学
-
幡野 純
東京理科大・基礎工
-
岡部 英二
チッソ石油化学・機能材料研
-
斎藤 伸一
チッソ石化技研
-
上原 宏行
東理大・基礎工学部
-
斉藤 秀雄
チッソ石油化学・機能材料研
-
斎藤 秀雄
(株)ジーティシー
-
幡野 純
東理大基礎工
-
岡部 英二
チッソ石化技研
-
上原 宏行
東京理科大学
-
斉藤 伸一
チッソ石化
-
館森 修一
東京理科大学・基礎工学部
-
上原 宏行
東理大基礎工
-
斉藤 秀雄
チッソ石化技研
-
古江 広和
東京理科大学
-
舘森 修一
東理大・基礎工学部
-
坂本 美穂子
東京理科大学・基礎工学部
-
古江 広和
東理大・基礎工
-
坂本 美穂子
東京理科大・基礎工学部
-
古江 広和
東理大院基礎工材料工
-
幡野 純
東理大院基礎工材料工
-
松井 良夫
科学技術庁・無機材質研究所
-
飯野 由規
東理大・基礎工
-
堤 貞夫
早大・教育
-
堤 貞夫
早稲田大
-
堤 貞夫
早大院理工
-
堤 貞夫
早稲田大学教育学部地学教室
-
堤 貞夫
早稲田大学地球科学教室
-
堤 貞夫
早大教育地球科学
-
権田 瑞穂
東京理科大・基礎工
-
古江 広和
科学技術振興事業団横山液晶微界面プロジェクト
-
斎藤 伸一
チッソ石油化学・機能材料研
-
斎藤 秀雄
チッソ石油化学・機能材料研
-
幡野 純
東京理大基礎工
-
片山 崇
東理大院基礎工
-
堤 貞夫
早稲田大 教育
-
堤 貞夫
早大
-
浅香 透
早大院理工
-
阿南 義弘
東理大基礎工
-
飯野 由規
東理大基礎工
-
幡野 純
東理大,理,応物
-
阿南 義弘
無機材質研究所
-
西山 伊佐
科学技術振興機構
-
小島 達也
東京理大基礎工
-
古江 広和
東理大院基礎工
-
上江洲 由晃
早大理工
-
高重 正明
いわき明星大科技
-
渡辺 順次
東工大・工
-
山下 正文
東理大・理工
-
安達 裕
物質・材料研究機構物質研究所
-
安達 裕
物質・材料研究機構物質研究所 電子材料ブループ
-
福永 守
東北大多元研
-
山下 正文
東京理科大学 理工学研究科物理学専攻
-
望月 彰人
東理大・基礎工学部
-
安井 裕人
東理大・基礎工学部
-
高重 正明
いわき明星大理工
-
濱崎 真一
いわき明星大理工
-
渡辺 順次
東京工業大学 大学院理工学研究科 有機・高分子物質専攻
-
副島 雄児
九大理
-
木本 浩司
無機材質研究所
-
安達 裕
無機材研
-
張 敏守
釜山大学校
-
木本 浩司
物材機構
-
松井 良夫
無機材研
-
浅香 透
ファインセラミックスセンター
-
上江洲 由晃
早稲田理工
-
西山 伊佐
科学技術振興事業団
-
西山 伊佐
Dic液晶事業本部
-
松井 良夫
無機材質研究所
-
副島 雄児
九大院理
-
村城 勝之
チッソ石化
-
梅野 栄介
東京理科大・基礎工
-
小泉 幸央
東京理科大学
-
片山 崇
東理大
-
西山 伊佐
科技団
-
内野 良祐
東理大
-
阿久津 賢一
東京理科大・基礎工学部
-
伊藤 めぐみ
東京理科大学・基礎工学部
-
古江 広和
科学技術進行事業団
-
小島 公
東京理科大学・基礎工学部
-
上原 宏行
理大基礎工
-
幡野 純
理大基礎工
-
清水 忍
東理大・基礎工学部
-
坂本 美穂子
東理大・基礎工学部
-
堀 克久
東京理科大学・基礎工学部
-
下池田 勇一
九大理
-
町田 勇一
九大理
-
桑島 修一郎
九大理
-
上原 宏行
東京理大基礎工
-
村城 勝之
チッソ石化技研
-
副島 雄児
九大・理・物理
-
宮浦 博彰
東理大院
-
濱野 大輔
東京理科大・基礎工
-
檜山 佳郎
東理大院・基礎工
-
上月 敦詞
東理大院・基礎工
-
田邉 千済
東理大院基礎工材料工
-
井戸 博章
東理大・基礎工
-
新居 輝樹
科学技術振興機構
-
中芝 倫也
東理大院・基礎工
-
高橋 紘一郎
無機材研
-
木本 浩司
物質・材料研究機構 ナノ計測センター 先端電子顕微鏡グループ
-
渡邊 順次
東工大工
-
新居 輝樹
横山液晶微界面プロジェクト
-
渡邊 順次
東京工業大学大学院理工学研究科
-
渡辺 順次
東京工業大学大学院理工学研究科
-
吉田 香里
早大院理工
-
室町 英司
無機材質研究所
-
松井 貞夫
無機材質研究所
-
倉見 寛之
早大院理工
-
山下 正文
東京理大
-
木本 浩司
名古屋大学大学院工学研究科応用物理学専攻
-
小島 達也
東理大基礎工
-
佐藤 浩之
インターナショナルディスプレイテクノロジーidtech (株)
-
福永 守
早大理工
-
斎藤 伸一
チッソ石化・技研
-
斎藤 秀男
チッソ石化・技研
-
佐藤 浩之
東理大・基礎工
-
宇津木 希
東理大・基礎工
-
五十野 崇
東理大・基礎工
-
岡本 隆章
東理大基礎工
-
斉藤 秀夫
チッソ石化技研
-
Watanabe J
Crest‐jst (japan Sci. And Technol. Corp.) Saitama Jpn
-
渡辺 順次
東工大. 工
-
加藤 徳剛
早大理工
-
福来 信貴
いわき明星大理工
-
斉藤 秀雄
チッソ石油
-
高重 正明
いわき明星大・理工
-
張敏 守
釜山大学校
-
濱崎 真一
いわき明星大学理工
著作論文
- 3A06 時分割コノスコープ観察による強誘電相の電場応答解析
- PA27 高分子安定化反強誘電性液晶の螺旋構造解析(物理・物性)
- PA26 高分子安定化強誘電性液晶の分子運動に関する検討(物理・物性)
- PA25 SmA相において重合させた高分子安定化強誘電性液晶の分子配向構造(物理・物性)
- 1A07 SmC^*相における螺旋構造の動的運動解析(物理・物性)
- 1A03 強誘電性液晶の自発分極に及ぼす高分子安定化の効果(物理・物性)
- PA28 高分子強誘電性液晶の分子運動に関する検討(物理・物性)
- PA27 高分子安定化強誘電性液晶の誘電緩和挙動(物理・物性)
- 1C01 強誘電性液晶の自発分極に及ぼす圧力効果(物理・物性)
- 1PA32 反強誘電性液晶における圧力-温度相図の光学純度依存性
- 1PA31 反強誘電性液晶の分域壁による光偏向現象
- 27pYT-8 反強誘電性液晶の相転移に及ぼす圧力効果
- 3A12 スメクティック液晶の誘電特性に及ぼす圧力効果
- PAb17 配向膜の光学異方性と液晶分子の配向性
- 24pZC-4 強誘電性液晶の圧力下での誘電特性
- PAb14 反強誘電性液晶の副次相におけるtwisting power
- PAa15 反強誘電性液晶の相転移に及ぼす非液晶分子導入効果
- 25aYK-4 強誘電性液晶(C_H_O_3)のNMR
- 1-7a スメクティック液晶における密度の温度依存性
- 3PC04 反強誘電性液晶のSmC^*相での電場印加時における光偏向現象
- PA22 交流電場印加下において重合させた高分子安定化強誘電性液晶(トピカルセッション-液晶物性計測の最前線-, 2005年日本液晶学会討論会)
- PA21 高分子安定化強誘電性液晶の螺旋周期の温度依存性(トピカルセッション-液晶物性計測の最前線-, 2005年日本液晶学会討論会)
- PA20 高分子安定化による強誘電性液晶分子運動軌道の変化(トピカルセッション-液晶物性計測の最前線-, 2005年日本液晶学会討論会)
- PA24 相分離層構造を有する液晶セルの作製及び評価(2004年日本液晶学会討論会)
- PA23 高分子安定化の束縛力の定量化(2004年日本液晶学会討論会)
- PA22 高分子安定化が強誘電性液晶の螺旋構造に及ぼす効果(2004年日本液晶学会討論会)
- PA17 二量体液晶の分子配向構造解析(2004年日本液晶学会討論会)
- PA02 アンチパラレル配向の強誘電性液晶セルにおけるジグザグ欠陥(2004年日本液晶学会討論会)
- 変調構造を有するBi-2222超伝導体の高分解能電子顕微鏡観察
- 高分解能電顕法及びEELSによる超伝導相及び非超伝導相(Cu,Cr)-1212の構造解析
- ゲルマン酸鉛Pb_5Ge_3O_11の準安定相の構造
- 3B12 反強誘電性液晶のSmC^*相における光偏向現象
- 3AC04 反強誘電性液晶のSmC_β^*における誘電挙動の光学純度及び電場依存性
- 3AC02 新規反強誘電性液晶MHPOPBの相系列
- 2AD06 A-C^*相転移におけるチルト角と自発分極の変化
- 1B14 反強誘電性液晶及び強誘電性液晶のSmC^*相におけるバイアス下での誘電特性
- 3p-R-7 液晶の強誘電(SmAーSmC^*)相転移における密度と層間隔の関係
- 3C07 フェリ誘電相で観測される特徴的な誘電現象
- 23aX-3 極性メロシアニン色素薄膜の超低周波数分散
- 31a-B-2 AFMによるPbTiO_3及びPb_5Ge_3O_非晶質試料の結晶化の観察