吉本 純 | 岡山大
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
吉本 純
岡山大
-
松村 陽右
岡山大学 泌尿器科
-
松元 鉄二
三豊総合
-
大北 健逸
香川県立中央
-
吉本 純
岡大
-
越智 淳三
公立周桑病院泌尿器科
-
吉本 純
香川県立中央
-
大森 弘之
岡山大学医学部泌尿器科学教室
-
大森 弘之
岡山大
-
松元 鉄二
香川県立中央
-
吉本 純
尾道市民
-
大北 健逸
香川県衛生研究所
-
松村 陽右
岡大
-
越智 淳三
岡山大
-
西 光雄
香川労災病院
-
松村 陽右
長田区役所保健部
-
大北 健逸
香川県中
-
小浜 常昭
岡山大
-
吉本 純
岡山大学医学部泌尿器科学教室
-
松元 鉄二
香川県中
-
吉本 純
香川県中
-
三枝 道尚
広島市立広島市民病院泌尿器科
-
松村 陽右
岡山大学医学部泌尿器科学教室
-
岸 幹雄
笠岡市民病院泌尿器科
-
三枝 道尚
岡山大学 泌尿器科
-
越智 淳三
尾道市民
-
大森 弘之
岡山大学医学部泌尿器科
-
原 雅弘
岡山大
-
小橋 賢二
倉敷市立児島市民病院
-
原 雅弘
岡山済生会総合病院泌尿器科
-
小橋 賢二
岡山大
-
松村 陽右
岡山大泌尿器科
-
藤田 幸利
岡大泌
-
大橋 輝久
香川県立中央
-
西 光雄
香川県中
-
西 光雄
香川県立中央
-
公文 裕巳
岡山大学医学部泌尿器科学教室
-
山田 大介
同愛記念病院泌尿器科
-
棚橋 豊子
岡山市民病院泌尿器科
-
公文 裕巳
岡山大
-
大森 弘之
岡山大学医学部附属病院泌尿器科
-
岸 幹雄
岡山大
-
武田 克治
香川県立中央病院泌尿器科
-
朝日 俊彦
香川県中
-
大森 弘之
岡大
-
朝日 俊彦
岡大
-
山田 大介
岡山大学医学部
-
岸 幹雄
岡大
-
赤木 隆文
岡山大学医学部泌尿器科学教室
-
朝日 俊彦
岡山大学医学部泌尿器科学教室
-
光畑 直喜
岡大
-
小浜 常昭
岡山大学医学部泌尿器科教室
-
棚橋 豊子
岡大
-
山田 大介
岡山大
-
大橋 輝久
岡山大学医学部泌尿器科
-
松村 陽右
岡山大学医学部泌尿器科
-
津川 昌也
岡山大学医学部泌尿器科学教室
-
那須 保友
岡山大学医学部泌尿器科学教室
-
小澤 秀夫
岡山大学
-
西村 元一
岡山大
-
西谷 嘉夫
岡山大
-
公文 裕巳
岡山大学病院泌尿器科
-
津島 知靖
岡山大学医学部泌尿器科
-
山田 大介
岡山大学 泌尿器科
-
水野 全裕
香川労災病院泌尿器科
-
水野 全裕
労働福祉事業団 香川労災病院
-
小澤 秀夫
川崎医科大学附属川崎病院泌尿器科
-
朝日 俊彦
岡山大学 泌尿器科
-
大橋 輝久
岡山大学医学部泌尿器科学教室
-
水田 栄一
水田
-
水野 全裕
尾道市民
-
西谷 嘉夫
三原赤十字病院泌尿器科
-
西村 元一
我孫子東邦病院 泌尿器科
-
新島 端夫
岡大
-
池 紀征
岡大
-
水野 全裕
岡山大
-
金重 哲三
岡大
-
高田 元敬
川崎病院泌尿器科
-
上川 康明
岡山大第1外科
-
光畑 直喜
呉共済病院
-
上川 康明
岡山大学医学部第一外科
-
水田 栄一
岡山大
-
大橋 輝久
岡大
-
新島 端夫
岡山大学医学部泌尿器科
-
松本 鉄二
香川県立中央
-
棚橋 豊子
岡山大学医学部泌尿器科学教室
-
武田 克治
岡山大学医学部泌尿器科学教室
-
金重 哲三
岡山大学医学部泌尿器科学教室
-
入江 伸
岡山大学医学部泌尿器科学教室
-
原 雅弘
岡山大学医学部泌尿器科学教室
-
三枝 道尚
岡山大学医学部泌尿器科学教室
-
越智 淳三
岡山大学医学部泌尿器科学教室
-
東條 俊司
岡山大学医学部泌尿器科学教室
-
尾崎 雄治郎
岡山大学医学部泌尿器科学教室
-
松本 鉄二
香川県中
-
東条 俊司
福山鋼管病院
-
東條 俊司
滝宮総合
-
津島 知靖
岡大
-
陶山 文三
三豊総合病院 泌尿器科
-
村松 陽右
岡山大
-
津川 昌也
岡山大学
-
小浜 常昭
岡大
-
陶山 文三
岡山大学医学部泌尿器科学教室
-
小浜 吉照
岡大
-
東條 俊司
岡山大学医学部泌尿器科
-
武田 克治
岡山大学医学部泌尿器科
著作論文
- 男子尿道憩室の2例 : 第190回岡山地方会
- 膀胱平滑筋肉腫剖検例 : 第191回岡山地方会
- エンドキサン長期服用中に発生した膀胱腫瘍の1例 : 第195回岡山地方会
- 5年の経過をみた腎癌剖検例 : 第172回岡山地方会
- オステオポローシスを主症状とした Cushing 症候群の1例 : 第171回岡山地方会
- 尿管異所開口の1例 : 第170回岡山地方会
- 腎出血に対する内視鏡的診断と治療 : 第197回岡山地方会
- 尿路***癌に対するCarboplatin(JM-8)の使用経験 : 第189回岡山地方会
- 尿路***癌培養細胞に対するCDDPおよびその類縁化合物の効果
- 再発性表在性膀胱癌に対する膀注療法の基礎的・臨床的検討 : Adriamycin抵抗性症例に対するVerapamil併用Adriamycin膀注療法
- 進行膀胱癌に対する集学的治療 : 膀胱部分切除術症例の治療成績
- 前立腺癌マーカーの臨床的研究 : PAP,γ-Sm,PAについて
- 腎盂,尿管癌の臨床検討 : 第194回岡山地方会
- 両側VURを伴った小児先天性膀胱憩室の1例 : 第191回岡山地方会
- 昭和58〜60年の尾道市民病院泌尿器科入院・手術統計 : 第187回岡山地方会
- 化学療法の副作用対策 : 造血器障害について : 第187回岡山地方会
- 進行膀胱癌に対する膀胱全摘術・膀胱部分切除術の臨床的検討
- 表在性膀胱癌の臨床統計
- 過去2年間の上部尿路悪性腫瘍症例について(第185回岡山地方会)
- 膀胱マラコプラキアの1例(第182回岡山地方会)
- 単睾丸症の9例
- 進行膀胱癌の治療成績 : 集学的治療による予後の向上
- 人膀胱癌培養細胞株の性ホルモン感受性に関する研究--T24細胞及び253J細胞に対するEstradiol-17βの効果
- 人膀胱癌培養細胞株の性ホルモン感受性に関する研究 : T24細胞に対するAdriamycinおよびMitomycin-Cと Estradiol-17βの併用効果について
- 人膀胱癌培養細胞株の性ホルモン感受性に関する研究 : T24細胞及び253J細胞に対する性ホルモンの殺細胞効果について
- 岡山大学医学部泌尿器科学教室における上部尿路悪性腫瘍の臨床統計 : 付 : 上部尿路悪性腫瘍全国集計
- 尿路***癌骨転移症例に対するエルシトニン注の効果
- 再燃Stage D前立腺癌に対するVincristine,Ifosfamide,Peplomycin併用療法 (日本泌尿器科学会第33回西日本総会) -- (前立腺癌の化学療法(シンポジウム))
- 泌尿***悪性腫瘍に対するCis-diamminedichloroplatinumを含む多剤併用療法の試み
- 進行前立腺癌に対するVincristine,Ifosfamide,Peplomycin併用療法
- 尿路悪性腫瘍に対するF-5FU(Helpa)による維持療法の検討
- 泌尿***悪性腫瘍に対するVincristine,Ifosfamide,Bleomycin併用療法の試み-予-
- 睾丸腫瘍の臨床統計的観察
- 傍精索脂肪肉種の1例
- 女子外尿道口に原発した悪性黒色腫の1例
- 原発性肝癌の副睾丸転移の1例
- 教室における陰茎癌の統計的観察 : 第153回岡山地方会
- 睾丸回転症の4例
- 動注療法により結腸穿通を来した膀胱癌症例 : 第192回岡山地方会
- 抗癌化学療法の副作用対策 : 白血球減少症に対するCSF療法 : 第44回四国地方会
- 尿管ポリープの1例 : 第180回岡山地方会
- 膀胱原発印環細胞癌の1例(第178回岡山地方会)
- 陰茎癌に対する放射線照射併用ペプロマイシン (NK631) 持続点滴静注療法 : 第167回岡山地方会
- 非同時発生両側睾丸腫瘍の1例 : 第159回岡山地方会
- 泌尿***悪性腫瘍に対する免疫化学療法の臨床的並びに実験的検討
- 尿膜管肉芽種の2例 : 第161回岡山地方会
- 巨大水腎症の1例 : 第161回岡山地方会
- 当院10年間の入院手術統計 : 第160回岡山地方会
- 膀胱平滑筋肉腫の1例 : 第160回岡山地方会
- 腎カルブンケルの1例 : 第160回岡山地方会
- 腎癌の精索,副睾丸,睾丸白膜転移の1例 : 第26回四国地方会
- 右膿胸を併発した右結石性膿腎の1例 : 第158回岡山地方会
- 原発性肝癌の副睾丸転移の1例 : 第157回岡山地方会
- 前立腺癌の骨転移と全身骨シンチグラフィー : 第156回岡山地方会
- 多彩な組織像を認めた膀胱憩室癌の1例 : 第156回岡山地方会
- 最近の睾丸腫瘍2例 : 附 当院30例の統計 : 第155回岡山地方会
- 特異な腹壁瘢痕ヘルニアを残した尿管癌術後14年生存例 : 第22回四国地方会
- 膀胱憩室癌の1例
- 両側尿管瘤の1例(第177回岡山地方会)
- 腎癌症例における尿中ウロキナーゼに関する研究
- Leidig Cell Tumor の1例 : 第174回岡山地方会
- 遠隔転移を有する腎癌に対する化学療法の臨床効果 (遠隔転移を有する腎細胞癌(stage 4)の治療)
- 尿路***悪性腫瘍に対するVIB療法 : 第164回岡山地方会
- 腎盂・尿管腫瘍の6例 : 第163回岡山地方会
- 人膀胱癌培養細胞の性ホルモン感受性に関する研究 : 第2報 T24 細胞に対する E_2 と制癌剤の併用効果について : 人癌細胞の移植と培養の基礎
- 異時発生両側精細胞性睾丸腫瘍の1例
- 結石性膿腎自然破裂の1例
- 多発性骨髄腫の睾丸転移の1例
- 陰茎癌の臨床統計的研究 : 第2報 治療成績を中心として
- AVI 療法が奏功した小児膀胱横紋筋肉腫症例 : 第151回岡山地方会
- 尿管異所開口の1例 : 第153回岡山地方会
- 結核腎にみた milk of calcium renal stone の1例 : 第153回岡山地方会
- 傍精索脂肪肉腫の1例 : 第154回岡山地方会
- 膀胱腫瘍患者における尿細胞診の検討 : 第2報 FDPと細胞診との相関について