稲葉 憲之 | 獨協医大
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
稲葉 憲之
獨協医大
-
深澤 一雄
獨協医大
-
渡辺 博
獨協医大
-
大島 教子
獨協医大
-
深澤 一雄
濁協医大
-
西川 正能
獨協医大
-
田所 望
獨協医大
-
香坂 信明
獨協医大
-
林 雅敏
獨協医大越谷病院
-
庄田 亜紀子
獨協医大
-
香坂 信明
獨協医科大学附属病院 産婦人科
-
稲葉 不知之
獨協医大
-
太田 順子
獨協医大
-
亀森 哲
獨協医科大学附属病院 産婦人科
-
亀森 哲
獨協医大
-
岡崎 隆行
獨協医大
-
塚原 優己
国立成育医療センター周産期診療部
-
太田 順子
千葉大学 産婦人科
-
坂本 尚徳
獨協医大
-
多田 和美
獨協医大
-
喜多 恒和
防衛医大
-
谷口 晴記
三重県立総合医療センター
-
大藏 健義
獨協医大越谷病院
-
山崎 龍王
獨協医大
-
渡辺 博
獨協医科大学産科婦人科学
-
林 公一
国立病院機構関門医療センター
-
和田 裕一
国立病院機構仙台医療センター
-
根岸 正実
獨協医大
-
濱田 佳伸
獨協医大越谷病院
-
北澤 正文
獨協医大
-
山崎 龍王
獨協医科大学産科婦人科学
-
稲葉 憲之
獨協医科大学産婦人科学
-
榎本 英夫
獨協医科大学越谷病院産科婦人科
-
箕浦 茂樹
国立国際医療センター戸山病院
-
榎本 英夫
獨協医大越谷病院
-
野口 崇夫
獨協医大
-
河津 剛
獨協医大
-
正岡 薫
獨協医大
-
朱 坤
獨協医大
-
岡崎 友紀
獨協医大
-
望月 善子
獨協医科大学産科婦人科
-
朱 坤
獨協医科大学産科婦人科学
-
太田 順子
獨協医科大学産科婦人科学
-
岡崎 友紀
産婦人科学
-
佐久本 薫
琉球大
-
坂本 秀一
獨協医科大学越谷病院産科婦人科
-
早川 智
日本大病態病理学系微生物学分野
-
三ツ矢 和弘
スピカレディスクリニック
-
野口 崇夫
獨協医科大学産科婦人科学教室
-
三ツ矢 和弘
獨協医科大学産科婦人科学教室
-
三ツ矢 和弘
獨協医大
-
庄田 亜紀子
獨協医科大学産科婦人科
-
大蔵 健義
獨協医大越谷病院
-
野口 崇夫
獨協医科大学 産科婦人科学教室
-
林田 志峯
獨協医科大学産科婦人科学
-
林田 志峯
獨協医大
-
林田 綾子
獨協医大
-
坂本 尚徳
獨協医科大学産科婦人科学
-
高野 政志
防衛医大
-
早川 智
日本大学医学部産科婦人科学教室
-
坂本 秀一
獨協医大越谷病院
-
大石 曜
獨協医大
-
望月 善子
獨協医大
-
矢追 正幸
獨協医大越谷病院
-
池田 綾子
獨協医大
-
田中 聡子
獨協医大
-
深澤 一雄
獨協医科大学産婦人科学
-
根岸 正実
獨協医科大学産科婦人科学
-
和田 裕一
国立仙台病院産婦人科
-
蓮尾 泰之
国立病院機構九州医療センター
-
北澤 正文
獨協医科大学産科婦人科学教室
-
古野 元子
獨協医大
-
石川 和明
獨協医大
-
安藤 昌守
獨協医科大学越谷病院産科婦人科
-
高見沢 裕吉
千葉大学産婦人科
-
高見澤 祐吉
獨協医大
-
安藤 昌守
獨協医大越谷病院
-
星本 和倫
獨協医大越谷病院
-
桜井 秀
獨協医大
-
田中 光臣
獨協医大
-
高見澤 裕吉
獨協医大
-
飯塚 真
獨協医科大学越谷病院産科婦人科
-
林 雅綾
獨協医科大学越谷病院産科婦人科
-
山本 篤
獨協医大越谷病院
-
飯塚 真
獨協医大越谷病院
-
林 雅綾
獨協医大越谷病院
-
中野 貴史
獨協医科大学産科婦人科学教室
-
大津 礼子
獨協医大
-
岡嶋 祐子
獨協医大
-
田中 壮一郎
獨協医大
-
田中 壮一郎
獨協医科大学産科婦人科学教室
-
喜多 恒和
帝京大
-
久野 達也
獨協医大
-
明城 光三
国立病院機構仙台医療センター
-
久野 達也
獨協医科大学産科婦人科学教室
-
多田 和美
産婦人科学
-
松田 秀雄
防衛医大
-
山澤 功二
獨協医大
-
松田 秀雄
防衛医科大学校病院産科婦人科
-
山澤 功二
東邦大医療センター佐倉病院
-
栗田 郁
獨協医科大学越谷病院産科婦人科
-
岩田 みさ子
都立大塚病院
-
保田 仁介
京都府立医科大学産婦人科
-
保田 仁介
松下電器健康保険組合松下記念病院
-
保田 仁介
三重県立総合医療センター
-
栗田 郁
獨協医大越谷病院
-
保倉 宏
獨協医科大学産科婦人科
-
保倉 宏
獨協医大
-
大竹 英樹
獨協医大生理学(液性統御)
-
稲葉 未知世
獨協医大
-
小西 郁生
京都大
-
岡嶋 祐子
千葉社会保険病院
-
嘉村 敏治
久留米大学
-
綾部 琢哉
帝京大
-
白木 和夫
聖跡加看護大小児科
-
倉智 博久
山形大学医学部産科婦人科
-
藤ノ木 政勝
獨協医大生理学(生体制御)
-
稲葉 不知之
沼津市立病院
-
望月 善子
獨協医科大学
-
安田 眞一
獨協医科大学医学総合研究所
-
大石 曜
獨協医科大学産科婦人科
-
矢追 正幸
獨協医科大学越谷病院 産科婦人科
-
荷見 勝彦
癌研有明病院
-
宮崎 泰人
帝京大
-
大戸 斉
福島県立医大輸血・移植免疫部
-
白木 和夫
聖路加看護大小児科学
-
吉川 裕之
筑波大
-
林 雅敏
国際医療福祉大附属熱海病院
-
武田 信彦
獨協医科大学産科婦人科学教室
-
太田 武雄
獨協医大
-
前川 岩夫
沼津市立病院
-
濱田 佳伸
獨協医科大学越谷病院産婦人科
-
高橋 一広
山形大
-
三ツ矢 和弘
獨協医大越谷病院
-
大道 正英
大阪大
-
清水 泰樹
帝京大
-
村越 友紀
獨協医大
-
友部 勝実
獨協医科大学越谷病院 産科婦人科
-
海野 信也
北里大
-
矢野 哲
東京大
-
古谷 健一
防衛医科大学校産科婦人科
-
山崎 龍王
大分県立病院
-
庄田 亜紀子
上都賀総合病院
-
神谷 直樹
更年期不定愁訴治療研究会
-
田所 望
獨協医科大学国試教育センター
-
鈴木 光明
自治医大
-
佐々木 寛
東京慈恵会医科大学産婦人科
-
佐々木 寛
慈恵医大
-
田中 憲一
新潟大
-
田口 彰則
帝京大
-
落合 和徳
慈恵医大
-
高山 直秀
東京都立駒込病院小児科
-
上坊 敏子
北里大学医学部産婦人科
-
中西 美紗緒
国立国際医療センター戸山病院
-
清水 幸子
亀田メディカルセンター
-
浜田 佳伸
獨協医科大学越谷病院産科婦人科
-
加来 恒壽
九州大保健学科
-
澤 倫太郎
日本医大
-
深沢 一雄
独医大 産婦
-
鈴村 宏
獨協医科大学医学部小児科
-
下平 和久
昭和大
-
加耒 恒壽
九州大保健学科
-
平井 康夫
癌研有明病院
-
海野 信也
栄養・代謝研究会:妊婦と栄養事業
-
藤井 信吾
国立病院機構京都医療センター
-
阪埜 浩司
日本産科婦人科学会倫理委員会登録・調査小委員会
-
鈴木 光明
自治医科大学医学部産科婦人科等
-
藤井 信吾
京都大学 医学部婦人科学産科学教室
-
五来 逸雄
国際医療福祉大附属熱海病院
-
提坂 敏昭
国際医療福祉大附属熱海病院
-
柳田 光雄
獨協医大周産期母子医療センター
-
柳田 充雄
獨協医大
-
多田 和美
獨協医科大学 産科婦人科学教室
-
大島 教子
獨協医科大学 産科婦人科学教室
-
岡崎 隆之
獨協医大
-
大竹 英樹
獨協医大
-
西川 正能
獨医大
-
渡辺 礼子
獨協医大
-
荷見 勝彦
東京・癌研究会附属病院
-
高見沢 実
獨協医大越谷病院
-
加耒 恒壽
九州大学医学部保健学科発達看護学講座
-
上坊 敏子
北里大学産婦人科
-
上坊 敏子
北里大学・産婦
-
加耒 恒壽
九州大学医学部保健学科
-
大和田 倫孝
国際医療福祉大
-
上坊 敏子
相模野病院
-
小林 弥生子
武蔵野赤十字病院
-
冨田 茂樹
獨協医大病理
-
今井 康男
獨協医大病理
-
市川 一仁
獨協医大病理
-
小野 裕子
獨協医大病理
-
藤盛 孝博
獨協医大病理
-
菊池 義公
防衛医大
-
田所 望
獨協医科大学 国試教育センター
-
清水 敬生
東京・癌研究会附属病院
-
安田 允
慈恵医大
-
安田 允
東京慈恵会医科大学
-
安田 允
東京慈恵会医科大学附属柏病院 放射線
-
鈴木 光明
自治医科大学
-
瀬戸 裕
瀬戸病院
著作論文
- 遅発性ウイルス感染症と共に35年 : キャリア妊婦とその家族に感謝して(会長講演,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-247 妊娠中に発症した抗NMDA(N-methyl-D-aspartate)受容体脳炎の1例(Group129 卵巣腫瘍14,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-11 CIN1と尖圭コンジローマ患者で検討したHPV16・18型を限定とした陽性率と4価HPVワクチン接種の必要性について(Group44 感染症,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-251 HBV母子感染予防対策漏れゼロを目指して : 厚生省方式から千葉大,濁協医大方式へ(Group65 周産期感染症2,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-89 筋腫核出術後5年目に生じた良性転移性平滑筋腫の1症例(Group87 子宮腫瘍2,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-252 母子感染を生ずる新しい肝炎関連ウイルスTTウイルス(TTV)の周産期における臨床的意義を解析する(Group65 周産期感染症2,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-37 急激な転帰をたどったPrimitive Neuroectodermal Tumor(PNET)の1例(Group80 子宮体部悪性腫瘍9,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P4-111 子宮内膜癌組織における子宮内膜間質細胞増殖とIGF-1との関係について(Group106 子宮体部悪性腫瘍8,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-81 子容体癌 : small cell carcinomaの1症例(Group76 子宮体部悪性腫瘍5,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-228 再発手術例を含む卵巣癌における術前FDG-PETの検討(Group60 卵巣腫瘍6,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-45 子宮頸癌の診断におけるFDG-PETの有用性(Group 39 子宮頸部悪性腫瘍9,一般講演,第60回産科婦人科学会学術講演会)
- P1-217 卵巣癌III期症例における周期的化学療法の有効性の検討(Group25 悪性腫瘍全般1,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-174 HBV母子感染予防対策法の比較検討(Group20 感染症2,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-165 C型肝炎ウイルスキャリア妊婦・出生児の母子感染率と予後 : 厚労省班研究成果から(Group19 胎児・新生児の病理2,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-22 当院におけるLEEP conizationの治療成績(Group3 子宮頸部悪性腫瘍3,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-498 HIV-1感染妊婦の頸管粘液中Secretory Leukocyte Protease Inhibitor(SLPI)とHIV-1ウイルス量(Group169 周産期感染症2,一般演題,第59回日本産婦人科学会学術講演会)
- P2-496 C型肝炎ウイルス(HCV)キャリア妊婦・出生児の取り扱いについて : 厚労省班研究成果に基づいて(Group169 周産期感染症2,一般演題,第59回日本産婦人科学会学術講演会)
- P2-492 B型肝炎ウイルス(HBV)母子感染予防 : 厚労省班研究における当科方式の再検討と文科省科研費による新方式の国際共同研究(Group169 周産期感染症2,一般演題,第59回日本産婦人科学会学術講演会)
- P2-42 子宮頸癌の術前MRIによる子宮傍結合織,腔壁浸潤の有無に関する正診率の検討(Group106 子宮頸部腫瘍10,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-25 当科における子宮頸部扁平上皮癌IIIb期での治療法と予後(Group104 子宮頸部腫瘍8,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- B型・C型肝炎ウイルス--特に母子感染対策を中心に (産婦人科 検査マニュアル) -- (感染症)
- P2-90 正常妊娠中期と後期および陣痛発来時における羊水中interleukin-6(IL-6)濃度の変動(Group55 妊娠分娩産褥8,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-384 HBV母子感染予防法の検討(Group91 周産期感染症2,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-201 陣痛発来時における正常妊婦羊水中TNF-αおよびsTNF-R1濃度の変動(Group59 早産2,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-336 我が国におけるHIV中心とした妊婦性感染症スクリーニング検査普及状況の検討(Group41 周産期感染症1,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-335 わが国におけるHIV母子感染48例の疫学的・臨床的解析(Group41 周産期感染症1,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-337 Th1サイトカインは脱落膜免疫細胞のLPS感受性を亢進する(Group41 周産期感染症1,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-374 GBSの薬剤耐性に関する検討(Group144 周産期感染症3,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-161 当院における円錐切除症例の解析(Group119 子宮頸部悪性腫瘍11,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-5 過活動膀胱(overactive bladder;OAB)の改善とQOLの改善について(Group98 更年期・老年期1,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-142 子宮体癌の浸潤の評価にMRI拡散強調画像は有用である(Group18 婦人科腫瘍画像診断1,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-1 系統的リンパ廓清を伴うoptimal surgeryを施行したIIIc期上皮性卵巣癌におけるリンパ節因子と予後の検討(高得点婦人科腫瘍学2,高得点演題プログラム,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-524 周産期致死性先天異常を疑われた胎児と妊婦の転帰(Group65 胎児・新生児6,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-401 羊水中GM-CSF濃度の妊娠後期での増大と陣痛の有無による変化(Group48 妊娠・分娩・産褥2,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-377 顕微授精の成績からみた多嚢胞性卵巣症候群の卵の質に関する検討(Group44 不妊・生殖補助医療4,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-285 ハムスター精子の運動性に対するプロゲステロンの影響(Group33 生殖生理病理7,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-223 術前における子宮体癌の筋層浸潤に関する検討(Group25 子宮体部腫瘍6,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-208 当科の婦人科癌診療におけるFDG-PETの有用性の検討(Group22 悪性腫瘍全般3,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-460 医学教育における産科婦人科学 : 臨床実習期間の倍増は,医師国家試験模擬試験で産科婦人科の成績を向上させたか?(Group 174 周産期その他I,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-100 卵巣癌鑑別診断法の開発(Group 126 卵巣腫瘍VIII,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-557 妊娠高血圧症候群患者の胎盤組織内および末梢血中でのIL-4,IL-6,IL-10の動態(Group 73 妊娠高血圧症候群III,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-259 絨毛癌の寛解判定は?妊娠性絨毛癌2症例における検討(Group 36 その他の良性・悪性腫瘍IV,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-231 当院で経験した悪性腫瘍合併妊娠の検討(Group63 合併症妊娠7,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-446 既往に常位胎盤早期剥離既往のある妊婦の出産(Group54 妊娠・分娩・産褥5,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-415 単胎妊娠と双胎妊娠では妊婦の喫煙による影響に差があるか(Group50 妊娠・分娩・産褥4,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-467 10代で出産した女性の現況について(Group 175 思春期・更年期・老年期I,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-402 当科における双胎分娩様式の検討(Group 166 多胎妊娠II,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-644 C型肝炎ウイルスキャリア妊婦・出生児の取り扱いについて : 厚労省班研究成果に基づいて(Group 85 周産期感染症VI,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-642 B型肝炎ウイルス母子感染予防 : 更に簡略化された新方式の提案(Group 85 周産期感染症VI,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-623 妊婦麻疹抗体保有率調査の結果(Group 82 周産期感染症III,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-437 やせた妊婦と喫煙妊婦 周産期事象への影響はどちらが大きいか(Group 59 妊娠・分娩・産褥VII,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- C型肝炎ウイルス母子感染の臨床的インパクトの再確認 : 母子感染率, キャリア化児の肝機能, キャリア化児の予後を比較して(感染症III, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- B型肝炎 (HBV) ウイルス母子感染の "もれ" 防止を目指して(感染症III, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- わが国における周産期麻疹発症の危機 : 妊婦麻疹抗体保有率調査結果より(感染症III, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 当院における胎胞突出症例の管理法(早産II, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 品胎妊娠に予防的頸管縫縮術は必要か(多胎III, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 妊娠における血中α-defensin 発現量の推移とその機能について(感染症I, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- やせた妊婦と喫煙妊婦, 出産体重への影響はどちらが大きいか(胎児・新生児VII, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 30-10.妊婦の喫煙と母体搬送・新生児NICU入院との関連(第147群 妊娠・分娩・産褥期30)(一般演題)
- 30-9.在胎22-25週の新生児の転帰と好ましい分娩様式(第147群 妊娠・分娩・産褥期30)(一般演題)
- 16-21.HCV母子感染の臨床的意義 : 自然史のエビデンスに基づいて(第77群 感染症4)(一般演題)
- 16-20.B型肝炎ウイルス母子感染予防にワクチン接種は3回必要か : CDC方式の更なる省力化,経済化を目指して(第77群 感染症4)(一般演題)
- 16-7.正常妊娠におけるα-defensin 1-3の血中濃度と血球局在について(第74群 感染症1)(一般演題)
- 14-32.X連鎖性水頭症の一卵性双胎例における神経細胞接着因子L1遺伝子の解析(その3)(第69群 胎児・新生児4)(一般演題)
- 正期産単胎骨盤位妊娠における外回転術のインパクト(第137群 妊娠・分娩・産褥20)
- P-234 TTウイルスの母子感染 : 欧米との感染様式の差異について
- P-206 当院におけるGDMスクリーニングとしての50gGCTと随時血糖との違いに関する検討
- P-151 X連鎖性水頭症の一卵性双胎例における神経細胞接着因子L1遺伝子の解析(その2)
- 86 出生時の身体発育と児の転帰特にSFD児について
- P-519 X連鎖性水頭症の一卵性双胎例における神経細胞接着因子L1(LlCAM)遺伝子の解析
- P-430 TTウイルスの母子感染 : ナチュラルヒストリーの検討
- P-507 VBAC試行率と成功率との関連
- P-486 頚管縫縮術は必要か : 胎胞可視・突出例の取り扱い
- P-438 二世代5名の男子に発症したX連鎖水頭症の一卵性双胎例
- 435 トリプルマーカーテスト実施前のカウンセリングの重要性
- P1-163 片側卵巣摘出後に発症した卵巣癌症例の検討(Group 21 卵巣腫瘍XI,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-97 子宮類内膜腺癌III期症例の生存,再発に関する検討(Group 13 子宮体部腫瘍XII,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-54 CAV-EPによる化学療法が奏効した子宮頸部小細胞癌肺転移の一例(Group 7 子宮頸部腫瘍XI,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-6 子宮頸癌におけるP16INK4a発現の検討(Group 1 子宮頸部腫瘍I,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 検査センターにて測定した際のTRAP-5b測定の有用性について (第11回日本骨粗鬆症学会 一般演題Highlight)
- P2-351 骨吸収抑制剤治療における血清TRACP5bの有用性に関する検討(Group75 骨粗鬆症1,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-90 日本人女性の性機能に関する検討(Group77 その他(乳房,避妊を含む)4,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-167 閉経周辺期の血清尿酸値の変動に関する検討(Group53 更年期・老年期1,一般講演,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-528 塩酸ラロキシフェン治療における骨型酒石酸抵抗性酸性フォスファターゼ(TRACP-5b)測定キットの比較検討(Group173 骨代謝2,一般演題,第59回日本産婦人科学会学術講演会)
- P1-609 酢酸メドロキシプロゲステロンはグルココルチコイド受容体を介してエストロゲンにより誘導されるNO産生を抑制する(Group77 女性医学1,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 31 エジンバラ産後うつ病質問表(EPDS)によるスクリーニングによって早期介入・早期治療を行いえた産後うつの2症例(一般演題,第35回日本女性心身医学会学術集会)
- 24 分娩6ヵ月目に自殺を企図した原因が骨粗鬆症による骨折と疼痛であったと考えられる1症例(一般演題,第35回日本女性心身医学会学術集会)
- 23 難治性外陰部痛に対しSSRIが有効であった症例(一般演題,第35回日本女性心身医学会学術集会)
- P2-523 メドロキシプロゲステロンは血管内皮細胞においてGRを介してエストロゲンによるNO産生を抑制させる(Group 182 思春期・更年期・老年期VIII,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-497 新親に開発されたTRAP 5bの有用性について-ホルモン補充療法における検討(Group 179 思春期・更年期・老年期V,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-493 中高年外来におけるホルモン補充療法 : WHI報告前後の比較(Group 178 思春期・更年期・老年期IV,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- メドロキシプロゲステロンはエストロゲンによる一酸化窒素 (NO) 産生亢進を減弱させる(思春期・更年期・老年期VI, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 34.新規免疫測定法による破骨細胞由来酒石酸抵抗性酸性ホスファターゼ(TRACP 5b)活性測定の有用性に関する検討(更年期・老年期)(高得点演題)
- 早期子宮頸癌においてp16INK4aの発現はリンパ節転移と相関する(子宮頸部悪性腫瘍X, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 質量分析装置を用いた卵巣癌早期診断法の開発(卵巣腫瘍V, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-444 妊婦HIVスクリーニング検査の偽陽性に関する前方視的検討(Group 171 周産期感染症I,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-56 血栓症を併発した卵巣明細胞腺癌4症例の検討(Group40 卵巣腫瘍5,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-256 妊婦検診GBSスクリーニング時の細菌培養検体採取部位(膣・直腸)の有用性の検討(Group65 周産期感染症2,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 表層上皮性卵巣癌に対する初回化学療法としての Docetaxel/Carboplatin (DC) 療法の検討
- 平成19・20年度将来計画委員会報告 : 将来計画委員会答申
- P-507 サイトケラチン19mRNAを用いた婦人科癌リンパ節微小転移の検索
- P-350 卵巣癌培養細胞株への抗癌剤添加におけるテロメラーゼ活性の検討
- 142 移植ヌードマウスに悪液質を誘導するヒト卵巣癌培養細胞株の樹立とその解析
- P-57 卵巣明細胞腺癌培養株における抗癌剤のアポトーシス誘導とその機序に関する検討
- P-14 当科におけるHPV感染の状況 : ハイブリッドキャプチャー法による検討
- P-399 当科で継代中の卵巣明細胞腺癌培養株の特性
- 106 モノクローナル抗体-抗癌剤結合体のヒト卵巣癌に対する抗腫瘍効果、副作用並びに薬物動態の検討
- P-234 抗癌剤によるアポートシス誘導能
- P2-49 IVF-ETによる双胎妊娠の周産期医療に対する影響について(Group 40 不妊症3,一般講演,第60回産科婦人科学会学術講演会)
- P1-166 HIV感染妊婦における頸管粘液中Secretory Leukocyte Protease Inhibitor (SLPI)とSexually transmitted infection (STI)の関連(Group19 胎児・新生児の病理2,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-161 C型肝炎ウイルス(HCV)キャリア母から生まれた同胞の予後 : HCV母子感染のリスクファクターの検討(Group19 胎児・新生児の病理2,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P-229 HIV母子感染予防対策マニュアル」の改訂と普及対策
- P-228 本邦におけるHIV母子感染の現況と予防対策 : 産婦人科領域からの全国調査成績
- P-227 HIV母子感染予防の臨床の研究 : 全国調査による妊婦におけるHIV抗体検査実施率の地域差について
- P-226 本邦におけるHIV母子感染の現况 : 小児科診療施設への2000年度全国調査から
- P-427 HIV母子感染に関する臨床的研究 : 産婦人科領域からの全国調査成績
- 遅発性ウイルス感染症と共に35年 : キャリア妊婦と家族に感謝して(会長講演,第62回日本産科婦人科学会・学術講演会講演要旨)
- 当院での不妊治療による双胎妊娠の予後(不妊・不育XII, 第57回日本産科婦人科学会)
- 形態不良胚のみの胚移植に終わったIVFおよびICSIの成績(不妊・不育XI, 第57回日本産科婦人科学会)
- P-309 T1卵巣癌に対する手術術式の検討 : 再発症例の臨床解析から
- P-308 T1/T2卵巣癌に於ける後腹膜リンパ節転移陽性例の臨床病理学的検討
- 第62回日本産科婦人科学会学術集会長挨拶
- 本邦におけるHIV感染妊婦の発生動向と母子感染予防対策の評価(感染症IV, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 巻頭言(1)(第62回日本産科婦人科学会生涯研修プログラム,研修コーナー)
- P-95 早産児における臍帯血中高感度CRP測定の臨床的意義
- P2-499 わが国におけるHIV感染妊娠の現状と経膣分娩の安全性に関する検討(Group169 周産期感染症2,一般演題,第59回日本産婦人科学会学術講演会)
- P2-449 本邦におけるHIV感染妊娠の発生と母子感染予防対策の現状(Group 171 周産期感染症I,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-254 我が国おける妊婦HIVスクリーニング検査普及状況と陽性患者受け入れ体制(Group65 周産期感染症2,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-255 HIV母子感染予防対策マニュアル改訂時の検討項目と今後の課題(Group65 周産期感染症2,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-167 わが国独自の「HIV母子感染予防対策マニユアル」改訂の骨子(Group19 胎児・新生児の病理2,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-497 妊婦HIVスクリーニング検査が母子感染予防に及ぼす効果に関する試算(Group169 周産期感染症2,一般演題,第59回日本産婦人科学会学術講演会)
- P2-495 母乳投与によるHIV母子感染における妊婦HIVスクリーニング検査の意義について(Group169 周産期感染症2,一般演題,第59回日本産婦人科学会学術講演会)
- P2-448 HIV母子感染成立例の産科的背景と児の予後(Group 171 周産期感染症I,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-447 胎児期・新生児期の抗HIV薬投与が児に及ぼす影響 : HIV感染妊婦より出生した児の追跡調査(Group 171 周産期感染症I,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-445 HIV母子感染防止策の技術継承の問題に関する検討(Group 171 周産期感染症I,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 本邦におけるHIV感染妊婦出産例に対するHIV母子感染予防未実施妊婦の臨床的背景に関する検討(感染症IV, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 妊婦HIVスクリーニング検査偽陽性に関する検討(感染症IV, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 実用性の向上を目指した「HIV母子感染予防対策マニュアル」の改訂(感染症IV, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 外挿法を用いたわが国のHIV感染妊娠の将来予測(感染症IV, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 16-4.HIV母子感染予防の臨床的研究(5) : わが国のHIV感染妊婦における感染経路のウイルス学的検討(第74群 感染症1)(一般演題)
- 16-3.HIV母子感染予防の臨床的研究(4) : 母子感染児の予後と感染経緯の検討(小児科施設に対する全国調査より)(第74群 感染症1)(一般演題)
- 16-2.HIV母子感染予防の臨床的研究(2) : 感染妊婦の発生動向と母子感染率(産婦人科施設に対する全国調査より)(第74群 感染症1)(一般演題)
- P2-446 本邦における妊婦HIVスクリーニング検査の年次推移(Group 171 周産期感染症I,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 16-1.HIV母子感染予防の臨床的研究(1) : 妊婦に対するHIV抗体検査の実施率の年次推移と経済効率(第74群 感染症1)(一般演題)
- 48.HIV母子感染予防の臨床的研究(3)妊娠中の抗HIV薬投与による血中ウィルス量の変動と母子感染(周産期6)(高得点演題)
- HIV母子感染予防の臨床的研究 第2報 : HIV母子感染の現状と予防対策(第41群 感染症1)
- 婦人科腫瘍委員会(平成18年度専門委員会報告)
- 婦人科腫瘍委員会(平成17年度専門委員会報告)
- P2-253 本邦におけるHIV感染妊娠の動向と母子感染予防対策の現状(Group65 周産期感染症2,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-168 本邦におけるHIV感染妊娠の発生と母子感染予防対策の現状(Group19 胎児・新生児の病理2,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-48 生殖補助医療施設におけるHIV感染者に対するreproductive perfomanceに関する現状と実績について(Group 40 不妊症3,一般講演,第60回産科婦人科学会学術講演会)
- 457 低用量のエストロゲン補充療法が閉経後女性の脳血流に及ぼす影響について
- 過多月経に対するマイクロ波子宮内膜アブレーションの有用性に関する検討(第91群 子宮内膜症・腹筋症5)
- P4-1 卵巣性無月経に対し,メトフォルミンが有効であった一例(Group94 生殖補助医療4,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-100 更年期女性におこなった肌のメンテナンス療法 : HRTと光治療による美肌への検討(Group78 更年期・老年期3,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 臨床経験 更年期女性に行った肌のメンテナンス療法--HRTと光療法による美肌への検討
- P1-633 偽閉経療法で経験したHot flashesを起こす血中エストラジオール(E2)値とその他の更年期症状に関する検討(Group80 女性医学4,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-617 長期間のホルモン補充療法における各種動脈硬化指標の推移(Group78 女性医学2,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-386 IVF-ET後の結合双胎の一例(Group46 不妊・生殖補助医療6,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- HIV母子感染予防対策
- P4-218 Long protocolによるconventional IVFにおいてhCG切り替え日の血中progesterone値が種々の要素および妊娠成績に及ぼす影響(Group119 生殖内分泌4,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-275 当科におけるAIHの成績と不成功例のその後(Group 149 不妊・不育XI,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-368 プロゲステロンは精子運動性を変化させる : ハムスター精子の超活性化に対する影響(Group 50 不妊・不育IV,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-316 生殖補助医療技術(ART)における多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)の成績の検討(Group 43 生殖生理・病理II,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 28-18.双胎妊娠の管理 : 頚管縫縮術の有効性に対する検討(第137群 妊娠・分娩・産褥期20)(一般演題)
- 27-30.long protocolによるconventional IVFにおいてhCG切り替えの血中progesterone値が正常受精率を含めた妊娠成績に及ぼす影響(第134群 不妊・不育15)(一般演題)
- 10-33.当院における妊娠初期胎嚢数と妊娠予後の検討(第47群 不妊・不育8)(一般演題)
- 34-20.妊娠および更年期における胸焼け(胃食道逆流症:GERD)の合併に関する検討(第170群 その他4)(一般演題)
- P-188 正常妊娠におけるホモシステイン濃度の変化と凝固(促進及び抑制)・血小板凝集及び内皮傷害マーカーについての検討
- P-487 正常妊娠における血漿中ホモシステイン濃度の変化と凝固系及び血管内皮細胞傷害マーカーとの関係
- 406 妊娠20週の正常妊婦から採取した末梢血M-CSF濃度による妊娠中毒症の予測
- P-208 正常妊娠における血漿中sCD26、sCD30とサイトカインバランスについて
- 18-9.子宮頚部病変におけるHPV感染状況と臨床経過(第84群 子宮頸部悪性腫瘍9)(一般演題)
- 12-19.妊娠中毒症患者の胎盤組織内および末梢血中でのM-CSF,GM-CSF,TNF-α,TNF-R1の動態(第57群 妊娠・分娩・産褥期9)(一般講演)
- 4-3.卵巣粘液性腺癌と明細胞腺癌における予後不良因子の臨床病理学的検討(第14群 卵巣腫瘍1)(一般演題)
- サイトケラチン19を用いたRT-PCR法および免疫組織染色法による婦人科腫瘍微小転移の比較(第43群 悪性腫瘍全般1)
- 4-37.質量分析装置を用いた卵巣癌新規腫瘍マーカーによる診断法の検索(第17群 卵巣腫瘍4)(一般演題)
- 424 2種のフラヴィウイルス-HGV, HCVキャリア化児の比較
- P-431 G型肝炎ウイルス垂直感染児の肝機能と予後 : 同科肝炎ウイルス, HCV垂直感染児に比較して
- 当院における胎児奇形発生率に関する検討 : ARTと自然妊娠との比較(第84群 不妊・不育15)
- 426 塩酸リトドリン投与後に横紋筋融解症を起こした筋緊張性ジストロフィーの一例
- 272 卵細胞質内精子注入法(ICSI)における卵細胞膜穿刺方法が卵の生存率と胚発生に与える影響
- P-169 IVFにおけるhCG切替え日の血中Progesterone値の意義 : 胚のqualityと着床環境に及ぼす影響の再評価
- P-168 Long Protocolにおける卵胞刺激はいつ開始するのが適当か? : GnRHagonist長期投与の卵巣の反応性とIVFの成績に及ぼす影響について
- 127 ARTを含めた不妊治療後の初期流産における染色体分析
- 125 ICSI操作が及ぼす発生胚のqualityへの影響 : Conventional IVFとの比較検討
- P-276 Long down-regulation protocol において hMG開始時期がIVF-ETの成績に及ぼす影響 : 固定日採卵法における検討
- 187 Conventional IVFとICSIのART効率と安全性からみた比較検討
- 377 正常妊娠, 妊娠中毒症における血中および胎盤組織内M-CSF, GM-CSFの濃度分布
- P-333 IGFBP-rP-1の子宮内膜における発現とその生理的意義
- P-310 hCG切替日の血中Progesteroneの上昇はIVFの予後に影響するか? : 最良胚移植周期における再検討
- P-260 移植胚の累積スコアによるIVF-ETの予後判定 : 着床率を反映した新しいスコアリングの設定とその有用性
- 435 IVF-ETの固定日採卵法:hMG開始日の卵胞径からみた7日群と10日群の予測
- 430 採卵後16日目の血中hCG値によるIVF-ET妊娠の予後判定
- P-137 ホルモン補充療法施行時の血中レプチン濃度の検討
- P-57 視床下部-下垂体における一酸化窒素合成酵素の分布 : ネコとラットでの比較
- 遅発性ウイルス感染症 (特集 知っておきたい周産期感染症の知識)
- 新生児の重症受動免疫性血小板減少を呈したITP合併妊娠の1例
- 356 卵管留水腫がIVFの妊娠率, 生産率に及ぼす影響 : 卵管留水腫摘出前後のIVF成績の比較
- 339 卵巣チョコレート-嚢胞に対する摘出術と穿刺吸引固定術のIVFに与える影響