渡辺 博 | 獨協医科大学産科婦人科学
スポンサーリンク
概要
関連著者
もっと見る
閉じる
著作論文
-
P3-247 妊娠中に発症した抗NMDA(N-methyl-D-aspartate)受容体脳炎の1例(Group129 卵巣腫瘍14,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
-
P2-251 HBV母子感染予防対策漏れゼロを目指して : 厚生省方式から千葉大,濁協医大方式へ(Group65 周産期感染症2,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
-
P2-252 母子感染を生ずる新しい肝炎関連ウイルスTTウイルス(TTV)の周産期における臨床的意義を解析する(Group65 周産期感染症2,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
-
P1-174 HBV母子感染予防対策法の比較検討(Group20 感染症2,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
-
P1-165 C型肝炎ウイルスキャリア妊婦・出生児の母子感染率と予後 : 厚労省班研究成果から(Group19 胎児・新生児の病理2,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
-
30.妊婦における子宮頚部細胞診異常の検討(一般演題,第34回獨協医学会)
-
P2-498 HIV-1感染妊婦の頸管粘液中Secretory Leukocyte Protease Inhibitor(SLPI)とHIV-1ウイルス量(Group169 周産期感染症2,一般演題,第59回日本産婦人科学会学術講演会)
-
P2-496 C型肝炎ウイルス(HCV)キャリア妊婦・出生児の取り扱いについて : 厚労省班研究成果に基づいて(Group169 周産期感染症2,一般演題,第59回日本産婦人科学会学術講演会)
-
P2-492 B型肝炎ウイルス(HBV)母子感染予防 : 厚労省班研究における当科方式の再検討と文科省科研費による新方式の国際共同研究(Group169 周産期感染症2,一般演題,第59回日本産婦人科学会学術講演会)
-
P2-384 HBV母子感染予防法の検討(Group91 周産期感染症2,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
-
P1-524 周産期致死性先天異常を疑われた胎児と妊婦の転帰(Group65 胎児・新生児6,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
-
P1-377 顕微授精の成績からみた多嚢胞性卵巣症候群の卵の質に関する検討(Group44 不妊・生殖補助医療4,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
-
P1-285 ハムスター精子の運動性に対するプロゲステロンの影響(Group33 生殖生理病理7,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
-
P2-460 医学教育における産科婦人科学 : 臨床実習期間の倍増は,医師国家試験模擬試験で産科婦人科の成績を向上させたか?(Group 174 周産期その他I,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
-
P2-231 当院で経験した悪性腫瘍合併妊娠の検討(Group63 合併症妊娠7,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
-
K3-3 当センターに受診した妊婦健診未受診者の検討(高得点周産期学1,高得点演題プログラム,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
-
P1-446 既往に常位胎盤早期剥離既往のある妊婦の出産(Group54 妊娠・分娩・産褥5,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
-
P1-415 単胎妊娠と双胎妊娠では妊婦の喫煙による影響に差があるか(Group50 妊娠・分娩・産褥4,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
-
P-148 当科における妊婦健診未受診者の周産期成績(Group47 分娩,ポスターセッション)
-
8.当科における帝王切開術での夫立ち会いの現状(一般演題,第33回 獨協医学会)
-
P2-467 10代で出産した女性の現況について(Group 175 思春期・更年期・老年期I,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
-
P2-402 当科における双胎分娩様式の検討(Group 166 多胎妊娠II,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
-
008 当科における夫立ち会い帝王切開術の現状(妊娠、分娩、産褥2, 第46回 日本母性衛生学会総会 学術集会抄録集)
-
初回妊娠中毒症の重症度と再発との関係(ポスター)
-
羊水過多(症), 羊水過少(症)の管理 ( よりよい妊娠管理を目指して(その1))
-
G型肝炎ウイルスの母子および夫妻間感染に関する検討
-
von Willebrand 病に特発性血小板減少性紫斑病を合併した妊娠の一例
-
新生児聴覚スクリーニングにおける要精査例に関する検討
-
Serotonin antagonist, Metergolineによる産褥乳汁分泌の抑制
-
8.合併症妊娠の管理と治療(D.産科疾患の診断・治療・管理,研修コーナー)
-
36.体外受精による多胎妊娠の周産期医療に及ぼす影響(一般演題,第35回獨協医学会)
-
P2-49 IVF-ETによる双胎妊娠の周産期医療に対する影響について(Group 40 不妊症3,一般講演,第60回産科婦人科学会学術講演会)
-
P1-166 HIV感染妊婦における頸管粘液中Secretory Leukocyte Protease Inhibitor (SLPI)とSexually transmitted infection (STI)の関連(Group19 胎児・新生児の病理2,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
-
P1-161 C型肝炎ウイルス(HCV)キャリア母から生まれた同胞の予後 : HCV母子感染のリスクファクターの検討(Group19 胎児・新生児の病理2,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
-
ノンストレステスト (今月の臨床 胎児機能不全) -- (妊娠中の検査と診断)
-
65 心房性ナトリウム利尿ホルモン濃度と陣痛・胎児仮死との関連について
-
84. 分娩ストレスと血中心房性ナトリウム利尿ホルモンおよび抗利尿ホルモンとの関連について
-
BromocriptineおよびDopamineの下垂体ホルモン分泌に及ぼす作用の検討
-
一絨毛膜性双胎一児死亡の取り扱いは? (今月の臨床 産婦人科臨床の難題を解く--私はこうしている) -- (周産期管理 妊娠管理)
-
腰痛 (周産期の症候・診断・治療ナビ) -- (産科編(1)症候ナビゲーション)
-
先天性網膜剥離で右眼失明を伴った出生前診断にて45,Xと判明していたTurner症候群の1例
-
産褥子宮内膜炎 (子宮疾患・子宮内膜症の臨床--基礎・臨床研究のアップデート) -- (妊娠・産褥期異常)
-
臍帯の構造異常 (子宮内環境と周産期管理)
-
O-005 緊急母体搬送になり、その後に出産し、さらに逆搬送となった母親の体験(Group1 リスクマネージメント,一般口演,第50回日本母性衛生学会総会)
-
HIVキャリア妊婦および出生した児に対する周産期管理 : HIVキャリア妊婦より出生した新生児例を経験して
-
臍帯血中CD4^+T細胞,NK細胞のキモカインリセプターCXCR3発現の検討
-
妊娠に併発した劇症肝炎の一例(一般演題:ポスター)
-
P-024 自然分娩と月の満ち欠けに関する研究(Group49 分娩,ポスターセッション,第50回日本母性衛生学会総会)
-
28-18.双胎妊娠の管理 : 頚管縫縮術の有効性に対する検討(第137群 妊娠・分娩・産褥期20)(一般演題)
-
総合周産期母子医療センター開設が地域周産期医療に与えた影響の解析
-
他科にはない魅力--新生児科医との連携 (特集 魅力ある周産期研修のために--産科編)
-
O10-002 産婦人科病棟におけるクリニカルパスの変更による分娩後投薬の動向と効果(一般演題 口頭発表,腎疾患/妊婦授乳婦/DPC/オーダリングシステム・薬歴管理/後発医薬品,医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
-
064 当院における産後内服薬の投薬についての実態調査(第2報)(分娩1 実態調査(1),第49回日本母性衛生学会総会)
-
063 当院における産後内服薬の投薬についての実態調査(第1報)(分娩1 実態調査(1),第49回日本母性衛生学会総会)
-
新生児の重症受動免疫性血小板減少を呈したITP合併妊娠の1例
-
血小板無力症合併妊娠の一例
-
抗D免疫グロブリンを誤ってRh(D)陽性新生児に投与した1症例
-
増えつつあるC型肝炎ウイルス母子感染
-
TTウイルス genotype I a の母子感染
-
産科救急医療(救急医療の現状)
-
妊婦交通事故とシートベルト着用 - 妊婦交通事故3例の経験と妊婦のアンケート調査 -
-
P2-443 HIV-1感染妊婦における末梢血CD8陽性T細胞サブセットの検討(Group 171 周産期感染症I,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
-
妊娠中にAIDS発症が確認された妊婦から健常児を得た一例
-
当院における10代妊娠の臨床統計
-
周産期領域におけるG 型肝炎ウイルスの臨床的意義─同じフラビウイルス科に属するC 型肝炎ウイルスと比較して─
-
TT ウイルス母子感染の後方視的,前方視的研究 ─特に母子感染様式と周産期における臨床的意義について─
-
HPV 感染状況と子宮頸癌検診における細胞診とHPV 検査併用の意義
-
Conventional IVF でのlong protocol におけるhCG 投与日の血中progesterone 値と妊娠成績について
-
B型肝炎ウイルス母子感染予防におけるワクチン接種の検討
-
再興・新興肝炎ウイルス「母子感染」の比較検討
-
B型肝炎ウイルスによる劇症肝炎を発症した妊娠の一例
-
妊婦血中および頚管腟分泌液におけるHIV-1 ウイルス量とSecretory Leukocyte Protease Inhibitor 値に関する検討─ HIV 母子感染対策の観点より─
-
10 代出産女性の現状と課題─ 10 代出産女性のアンケート調査からの検討─
-
Hepatitis G virus (HGV)の母児感染と抗E2 protein (HGV envelope protein)抗体検出の意義
-
C型肝炎ウィルス : 母児感染のリスクファクターと夫婦間感染の可能性
-
HCV抗体陽性妊婦におけるhepatitis Gvirus(HGV) RNAの検出率および母児感染の可能性について
-
C型肝炎ウイルスの感染経路 : 特に母子間・夫妻間感染の可能性について
-
医療者間, 患者とのコミュニケーション, チーム医療(診療の基本, 研修コーナー)
-
(11)精神・神経疾患合併妊娠 : C.産科疾患の診断・治療・管理 : 3.合併症妊娠の管理と治療
-
(10)消化器疾患合併妊娠 : C.産科疾患の診断・治療・管理 : 3.合併症妊娠の管理と治療
-
(9)呼吸器疾患合併妊娠 : C.産科疾患の診断・治療・管理 : 3.合併症妊娠の管理と治療
-
(8)感染症合併妊娠 : C.産科疾患の診断・治療・管理 : 3.合併症妊娠の管理と治療
-
妊娠12週以降の胎児死亡 (特集 母体死亡,胎児死亡) -- (胎児死亡)
-
妊娠分娩における Nitric Oxide の動態
-
Y-17 HIV感染未治療妊婦より出生した児のIRGM-313 SNPと母子感染率について(周産期,優秀演題賞候補プログラム,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
-
P1-22-12 HBV母子感染予防対策改良型新方式の臨床的検討(Group49 妊娠・分娩・産褥の生理・病理14 感染症,一般演題,第63回日本産婦人科学会学術講演会)
-
P2-1-8 化学療法に伴う血中Anti-Mullerian hormone(AMH)値の変化について(Group73 生殖医学(症例)1,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
-
P1-23-18 過去12年間における早産症例の検討(Group52 妊娠・分娩・産褥の生理・病理17 早産,一般演題,第63回日本産婦人科学会学術講演会)
-
母児共に経過良好であった HELLP 症候群の 1 例(ポスター)
-
妊婦のシートベルト, チャイルドシートに関する実態調査
-
栃木県周産期医療連携センターの活動報告
-
羊水過少シークエンスを呈した非モザイク型4倍体の1例
-
胎児MRIにおける脳室拡大 : 非中枢神経系奇形の合併について
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク