中島 宏昭 | 昭和大学横浜市北部病院呼吸器センター
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
中島 宏昭
昭和大学横浜市北部病院呼吸器センター
-
中島 宏昭
昭和大学横浜市北部病院
-
中島 宏昭
昭和大学横浜市北部病院 呼吸器センター
-
鹿間 裕介
昭和大学横浜市北部病院呼吸器センター
-
笠原 慶太
昭和大学横浜市北部病院呼吸器センター
-
笠原 慶太
昭和大学横浜市北部病院 呼吸器センター
-
中島 宏昭
昭和大学医学部第1内科
-
澁谷 泰弘
昭和大学横浜市北部病院呼吸器センター
-
溢谷 泰弘
昭和大学横浜市北部病院呼吸器センター
-
澁谷 泰弘
昭和大学横浜市北部病院 放射線科
-
北見 明彦
昭和大学横浜市北部病院 呼吸器センター
-
神尾 義人
昭和大学横浜市北部病院 呼吸器センター
-
石井 源
昭和大学横浜市北部病院呼吸器センター
-
栗生 和幸
昭和大学横浜市北部病院呼吸器センター
-
濱崎 七重
昭和大学横浜市北部病院呼吸器センター
-
佐藤 庸子
昭和大学横浜市北部病院呼吸器センター
-
佐藤 庸子
昭和大学横浜市北部病院呼吸器病センター
-
神尾 義人
昭和大学横浜市北部病院呼吸器センター:昭和大学藤が丘病院呼吸器外科
-
佐藤 庸子
昭和大学横浜市北部病院 呼吸器センター
-
植松 秀護
昭和大学横浜市北部病院 呼吸器センター
-
門倉 光隆
昭和大学横浜市北部病院 呼吸器センター
-
鈴木 浩介
昭和大学横浜市北部病院 呼吸器センター
-
丹澤 盛
昭和大学横浜市北部病院呼吸器センター
-
井上 七重
昭和大学横浜市北部病院呼吸器センター
-
松田 正典
昭和大学横浜市北部病院呼吸器センター
-
渋谷 泰弘
昭和大学横浜市北部病院呼吸器センター
-
高宮 有介
昭和大学横浜市北部病院呼吸器センター
-
高宮 有介
昭和大学横浜市北部病院 メンタルケアセ
-
池谷 泰弘
昭和大学横浜市北部病院呼吸器センター
-
高瀬 博康
昭和大学横浜市北部病院呼吸器センター
-
塩川 章
昭和大学横浜市北部病院病理部
-
塩川 章
昭和大学横浜市北部病院病理科
-
塩川 章
昭和大学横浜市北部病院 消化器センター
-
塩川 章
昭和大学横浜市北部病院 呼吸器センター
-
塩川 章
昭和大 医 病理学第二
-
北見 明彦
昭和大学横浜市北部病院呼吸器センター
-
玄 良三
昭和大学横浜市北部病院 呼吸器センター
-
門倉 光隆
昭和大学病院 呼吸器外科
-
堀内 一哉
昭和大学横浜市北部病院呼吸器センター
-
植松 秀護
昭和大学藤が丘病院呼吸器外科
-
青木 明子
昭和大学横浜市北部病院呼吸器センター
-
大眉 寿々子
昭和大学横浜市北部病院呼吸器センター
-
中島 宏昭
都立病院肺癌化学療法相談会
-
塩川 章
昭和大学医学部第2病理
-
塩川 章
昭和大学横浜市北部病院 放射線科
-
大眉 寿々子
昭和大学横浜市北部病院救急センター
-
門倉 光隆
昭和大学病院
-
石井 源
東京保健医療公社荏原病院
-
梅田 陽
昭和大学横浜市北部病院こどもセンター
-
鈴木 隆
昭和大学藤が丘病院 胸部心臓血管外科
-
門倉 光隆
昭和大学心臓呼吸器外科
-
藤澤 英文
昭和大学横浜市北部病院放射線科
-
櫛橋 民生
昭和大学横浜市北部病院放射線科
-
梅田 陽
公立昭和病院小児科
-
櫛橋 民生
昭和大学横浜市北部病院呼吸器センター
-
櫛橋 民生
昭和大学横浜市北部病院 呼吸器センター
-
藤澤 英文
昭和大学横浜市北部病院 放射線科
-
柳橋 民生
昭和大学放射線科
-
門倉 光隆
昭和大 医 呼吸器外科
-
Kushihashi Tamio
Department Of Radiology Showa University Northern Yokohama Hospital
-
Kushihashi Tamio
Shouwa Univ. School Of Med. Department Of Radiology
-
櫛橋 民生
昭和大学横浜市北部病院 放射線科
-
櫛橋 民生
昭和大学医学部放射線科
-
櫛橋 民生
昭和大学 放射線
-
梅田 陽
昭和大学横浜市北部こどもセンター
-
梅田 陽
昭和大学横浜市北部病院こどもセンター小児科
-
足立 満
昭和大学病院第1内科
-
保坂 隆道
昭和大学横浜市北部病院呼吸器センター
-
野口 久
昭和大学医学部第一内科学教室
-
野口 久
都立荏原病院
-
足立 満
昭和大学病院リウマチ膠原病内科
-
鈴木 隆
昭和大学藤が丘病院 呼吸器外科
-
石川 雄一
癌研究会癌研究所病理
-
藤田 明
独立行政法人国立病院機構東京病院呼吸器科
-
松井 猛彦
荏原病院 小児科
-
三辺 武幸
昭和大学藤が丘病院耳鼻咽喉科
-
後藤 元
杏林大学医学部第一内科
-
北原 優
昭和大学横浜市北部病院呼吸器センター
-
木村 聡
昭和大学横浜市北部病院臨床検査科
-
足立 満
昭和大学第一内科
-
佐藤 均
昭和大学薬学部
-
衣笠 えり子
昭和大学横浜市北部病院内科
-
三好 彰
南京医科大学国際鼻アレルギーセンター
-
程 雷
南京医科大学国際鼻アレルギーセンター
-
太田 智裕
東京都立駒込病院呼吸器内科
-
家城 隆次
東京都立墨東病院内科
-
門倉 光隆
昭和大学第一外科
-
三好 彰
三好耳鼻咽喉科クリニック
-
鈴木 恵美子
東京都立荏原病院耳鼻咽喉科
-
松井 猛彦
東京都立荏原病院小児科
-
尾登 誠
東京都立荏原病院小児科
-
小島 幸枝
東邦大学耳鼻咽喉科
-
櫛橋 幸民
昭和大学横浜市北部病院耳鼻咽喉科
-
後藤 元
東京都立駒込病院呼吸器内科
-
三辺 武幸
東京都立荏原病院耳鼻咽喉科
-
國分 二三男
昭和大学藤が丘病院呼吸器内科
-
斉藤 理恵
昭和大学横浜市北部病院呼吸器センター
-
門倉 光隆
昭和大学藤が丘病院胸部心臓血管外科
-
村上 悠人
昭和大学横浜市北部病院呼吸器センター
-
金子 美知子
町田市民病院薬剤科
-
齋藤 勲
昭和大学薬学部
-
國分 二三男
昭和大学病院第1内科
-
成瀬 博昭
戸塚共立第一病院
-
乾 正幸
昭和大学横浜市北部病院呼吸器センター
-
山口 かずえ
昭和大学横浜市北部病院呼吸器センター
-
鈴木 隆
昭和大学 藤が丘病院 胸部心臓血管外科
-
川田 博
独立行政法人国立病院機構南横浜病院
-
石川 雄一
癌研究会癌研究所病理部
-
藤田 明
都立病院肺癌化学療法相談会
-
家城 隆次
都立病院肺癌化学療法相談会
-
松尾 直樹
都立病院肺癌化学療法相談会
-
太田 智裕
都立病院肺癌化学療法相談会
-
内海 健太
都立病院肺癌化学療法相談会
-
野口 久
都立病院肺癌化学療法相談会
-
武市 朗子
都立病院肺癌化学療法相談会
-
山田 浩一
都立病院肺癌化学療法相談会
-
田中 健彦
都立病院肺癌化学療法相談会
-
後藤 元
都立病院肺癌化学療法相談会
-
鈴木 光
都立病院肺癌化学療法相談会
-
後藤 元
杏林大学医学部付属病院呼吸器内科
-
鈴鹿 綾子
昭和大学横浜市北部病院呼吸器センター
-
粟生 和幸
昭和大学横浜市北部病院呼吸器センター
-
栗生 和幸
昭和大学 横浜市北部病院 呼吸器センター
-
笠原 慶太
昭和大学 横浜市北部病院 呼吸器センター
-
澁谷 泰弘
昭和大学 横浜市北部病院 呼吸器センター
-
濱崎 七重
昭和大学 横浜市北部病院 呼吸器センター
-
石井 源
昭和大学 横浜市北部病院 呼吸器センター
-
鹿間 裕介
昭和大学 横浜市北部病院 呼吸器センター
-
中島 宏昭
昭和大学 横浜市北部病院 呼吸器センター
-
衣笠 えり子
昭和大学横浜市北部病院 Meセンター
-
太田 智裕
東京都立駒込病院 呼吸器外科
-
程 雷
吹田市立吹田市民病院 皮膚科
-
三好 彰
吹田市立吹田市民病院 皮膚科
-
国分 二三男
昭和大学医学部第一内科
-
田中 健彦
都立墨東病院内科
-
後藤 元
駒込病院呼吸器科
-
西脇 愛
昭和大学横浜市北部病院呼吸器センター
-
松岡 孝
昭和大学横浜市北部病院こどもセンター
-
佐藤 庸子
東京女子医科大学麻酔科・集中治療科
-
佐藤 庸子
東京女子医科大学 医学部麻酔学
-
鈴木 光
都立府中病院呼吸器内科
-
田中 健彦
東京都立墨東病院内科
-
田中 健彦
都立豊島病院
-
田中 健彦
東京医科歯科大学
-
門倉 光隆
昭和大学呼吸器外科
-
鈴木 光
都立府中・呼吸器科
-
松尾 直樹
都立府中
-
鈴木 光
東京都立府中病院呼吸器科
-
中島 宏昭
昭和大学第一内科
-
徳永 久博
昭和大学第一内科
-
国分 二三男
昭和大学第一内科
-
小倉 敬一
都立荏原病院
-
米山 啓一郎
昭和大学保健管理センター
-
内田 啓司
昭和大学小児科
-
國分 二三男
昭和大学 医学部 第一内科
-
國分 二三男
昭和大学 医学部呼吸器・アレルギー内科
-
松田 正典
癌研究会癌研究所病理部
-
松田 正典
(財)癌研究会附属病院癌研究所病理部
-
内田 啓司
都立荏原病院
-
中島 宏昭
昭和大学第1内科
-
木村 聡
三菱化学ビーシーエル
-
國分 二三男
昭和大学 医学部 第1内科
-
野口 久
都立荏原病院内科
-
内田 啓司
昭和大学医学部小児科
-
野口 久
東京都立荏原病院
-
佐藤 均
昭和大 薬
-
櫛橋 幸民
昭和大学横浜市北部病院呼吸器センター
-
鈴木 光
都立府中
-
石川 雄一
(財)癌研究所
-
中島 宏昭
都立荏原病院内科
-
成瀬 博昭
田園調布中央病院
-
山口 かずえ
昭和大学横浜市北部病院消化器センター
-
後藤 元
東京大学 医科学研究所細菌感染分野
-
Kadokura Mitsutaka
First Department Of Surgery Showa University School Of Medicine
-
栗原 竜也
昭和大学薬学部
-
國分 二三男
神奈川長期喘息管理研究会
-
徳丸 敬
東京都立荏原病院耳鼻咽喉科
-
内田 啓司
東京都立荏原病院小児科
-
中島 宏昭
東京都立荏原病院内科
-
徳永 久博
東京都立荏原病院内科
-
徐 其昌
南京医科大学耳鼻咽喉科
-
殷 明徳
南京医科大学耳鼻咽喉科
-
野口 久
東京都立荏原病院内科
-
内田 奈名子
昭和大学横浜市北部病院内科
-
森下 哲也
山本記念病院
-
福井 俊哉
昭和大学横浜市北部病院内科神経
-
佐藤 均
昭和大学薬学研究科
-
金子 美知子
町田市民病院薬剤科:昭和大学薬学部
-
福井 俊哉
昭和大学横浜市北部病院 内科神経
-
程 雷
南京医科大学
-
木村 聡
昭和大 横浜市北部病院 臨床検査科
-
神尾 義人
昭和大学横浜市北部病院呼吸器センター
-
齋藤 勲
昭和大学病院薬剤部:昭和大学薬学部
-
渋谷 みどり
昭和大学薬学部
-
玄 良三
昭和大学横浜市北部病院呼吸器センター
-
木内 祐二
昭和大学薬学教育推進センター
-
向後 麻里
昭和大学薬学教育推進センター
-
程 雷
南京医科大国際アレルギーセンター:南京医科大学第一附属医院耳鼻咽喉科
-
衣笠 えり子
昭和大学横浜市北部病院
-
木村 聡
昭和大学横浜北部病院臨床検査科
著作論文
- 3.小児新型インフルエンザ肺炎に合併したPlastic Bronchitisの5例(第131回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- P2-5 肺分画症の3例(症例2,ポスター2,第31回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P-342 診査胸腔鏡症例の検討(一般演題(ポスター)36 気管支鏡・胸腔鏡による診断と治療3,第48回日本肺癌学会総会号)
- 32. 肺癌術後に合併した肺動脈血栓症の1救命例(第120回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- W5-4 気管支鏡が誘引となり感染を合併した原発性肺癌切除例の検討(気管支鏡のリスクマネージメント, 第30回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P-621 再発形式からみた肺癌術後定期検査の妥当性の検討(予後因子2, 第47回日本肺癌学会総会)
- 01P1-102 気管支喘息診療ガイドラインの利用実態調査(医薬品適正使用,医療薬学の扉は開かれた)
- 29.胚細胞性の悪性成分を伴った未熟奇形腫の1例(第144回 日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- 術前化学療法が奏効した悪性胸膜中皮腫の2例(胸膜中皮腫, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 血清アミロイド蛋白がステロイドの減量に際し有用な指標と考えられたMPO-ANCA関連血管炎の1例
- 5. 後縦隔に発生した粘液癌の1例(第143回 日本肺癌学会関東支部会, 支部活動)
- 11. 肺化膿症を合併した気管支閉鎖症の1例(第113回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 6. 胸腔に発生した顆粒膜細胞腫の1例(第141回 日本肺癌学会関東支部会, 支部活動)
- 10. 縦隔より発生した成人発症Primitive neuroectodermal tumor(PNET)の1例(第140回日本肺癌学会関東支部会)
- 12. 中枢側肺癌の末梢に肺梗塞を合併した1手術例(第138回日本肺癌学会関東支部会)
- 6.Nitinol stent挿入後の気管再狭窄に対しSilicone T-tubeを挿入した食道癌局所再発の1例(第106回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- D-11 非小細胞肺癌に対するパクリタキセルとカルボプラチン併用療法のPhase 1/2 Study
- MS8-1 喘息における気道炎症と気道リモデリングが気流制限に与える影響(気管支喘息リモデリング,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 13. 肺葉外分画症の1手術例(第123回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 25.Pleomorphic carcinomaの2手術例(第150回日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- P-543 縦隔発生大細胞神経内分泌癌(LCNEC)の1例(一般演題(ポスター) 神経内分泌腫瘍,第48回日本肺癌学会総会号)
- 43.多発胸腺癌の1例(第149回日本肺癌学会関東支部会)
- Y4-5 気管支鏡検査後に悪化した空洞性肺癌に対する中下葉楔状切除の1例(気管・気管支形成術, 第30回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- MS6-10 気流制限の改善不良な気管支喘息に対するチオトロピウムの効果(成人気管支喘息-評価法,治療,及び長期管理, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 8. ProGRP高値を示したstage IIIb肺定型カルチノイドの1切除例(第147回 日本肺癌学会関東部会,関東支部,支部活動)
- 28.左主幹カルチノイドの1切除例(第118回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- Clarithromycin, amikacin, imipenem/cilastatin による化学療法が有効と考えられた Mycobacterium abscessus 肺感染症の1例
- 発症16年目に原発性空洞形成が認められたサルコイドーシスの1例
- 102 リモデリングにより気流制限を来した気管支喘息に対するチオトロピウムの効果(気管支喘息-治療2,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 31.肺癌術後有漏性膿胸に対してEWSを施行した1症例(第116回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- MS31-10 喘息症状安定期に残存する気流制限についての検討(気管支喘息-病態生理2,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS7-4 喘息の抗炎症治療継続時の気道壁肥厚と呼気中NO値(MS7 気管支喘息の治療2,ミニシンポジウム7,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 12.小児巨大肺嚢胞症の1手術例(第127回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 30.膿胸術後25年後に切除した縫合糸による肺異物肉芽腫の1例(第126回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 10 喘息のステロイド治療継続による気流制限と気道壁肥厚,気道炎症の改善(気管支喘息-治療1,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS15-4 気管支喘息の吸入ステロイド治療施行時における呼気中NO値と気道リモデリングの関係(気管支喘息-治療,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P-725 孤発性線維性腫瘍の2手術例(胸膜・胸壁腫瘍,第49回日本肺癌学会総会号)
- 乳癌術後孤立性縦隔リンパ節転移を伴った肺癌の1切除例
- 当院における2年以上生存した非切除 : 非小細胞癌症例の検討
- OR19-1 小児新型インフルエンザ感染に合併した重症呼吸不全症例の検討(感染症,一般口演19,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P1-5-3 喘息ICS+LABA併用治療後のステップダウンでLABA使用中止後の経過(P1-5気管支喘息治療3,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P1-3-3 喘息のステロイド治療継続による気流制限と呼気中NOの改善(P1-3気管支喘息治療1,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 我々の中国におけるアレルギー疫学調査
- 睡眠中に突然発症した硬膜外気腫の1例
- 前視床梗塞による突然の傾眠, 自発性の低下で発症し記憶障害が残存した結核性髄膜炎・肺結核の1例
- 7. 気道のリモデリング : 気管支基底膜のフィブリン沈着を中心として (7 気管支喘息における気道障害とその治療評価)
- 進行非小細胞肺がん患者における第3世代抗がん剤を含む初回化学療法施行後の重篤な好中球減少症発現に関与する危険因子の検討