佐々木 隆士 | 大阪府立母子保健総合医療センター 小児外科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
佐々木 隆士
大阪府立母子保健総合医療センター 小児外科
-
佐々木 隆士
兵庫医科大学外科学小児外科
-
佐々木 隆士
市立豊中病院外科
-
佐々木 隆士
市立豊中病院 外科
-
奥山 宏臣
兵庫医科大学外科学小児外科
-
奥山 宏臣
大阪大学小児外科・大阪府立母子保健医療センター
-
佐々木 隆士
兵庫医科大学小児外科
-
奥山 宏臣
兵庫医科大学小児外科
-
野瀬 聡子
大阪大学小児成育外科学
-
野瀬 聡子
兵庫医科大学外科学小児外科
-
野瀬 聡子
兵庫医科大学小児外科
-
阪 龍太
国立病院機構福山医療センター小児外科
-
井村 賢治
大阪府立母子保健総合医療センター小児外科
-
佐々木 隆士
大阪府立母子保健総合医療センター小児外科
-
清水 義之
兵庫医科大学小児外科
-
八木 誠
近畿大学医学部附属病院外科
-
清水 義之
大阪大学小児外科
-
八木 誠
大阪府立母子保健総合医療センター小児外科
-
清水 義之
兵庫医科大学外科学小児外科
-
清水 義之
大阪大学 生体統合医学小児発達医学
-
井村 賢治
大阪府立母子保健総合医療センター
-
阪 龍太
兵庫医科大学外科小児外科
-
阪 龍太
兵庫医科大学外科学小児外科
-
黒田 征加
大阪府立母子保健総合医療センター小児外科
-
石川 士郎
紀南綜合病院(社保) 小児科
-
石川 士郎
大阪府立母子保健総合医療センター小児外科
-
関 保二
関小児科
-
関 保二
兵庫医科大学外科学小児外科
-
関 保二
聖マリアンナ医科大学小児外科
-
米田 光宏
大阪府立母子保健総合医療センター小児外科
-
関 保二
兵庫医科大学小児外科
-
中山 雅弘
大阪府立母子保健総合医療センター検査部
-
大植 孝治
大阪府立母子保健総合医療センター 小児外科
-
川原 央好
大阪府立母子保健総合医療センター小児外科
-
関 保二
兵庫医科大学第1外科
-
中山 雅弘
大阪府立母子保健総合医療センター
-
窪田 昭男
大阪府立母子保健総合医療センター小児外科
-
虫明 聡太郎
大阪府立母子保健総合医療センター検査科
-
窪田 昭男
大阪府立母子保健総合医療センター 小児外科
-
虫明 聡太郎
大阪府立母子保健総合医療センター小児外科
-
川原 央好
大阪府立母子保健センター小児外科
-
島野 高志
市立豊中病院外科
-
虫明 聡太郎
大阪大学医学部小児科
-
銭谷 昌弘
市立豊中病院外科
-
岡田 敏弘
兵庫医科大学
-
虫明 聡太郎
大阪大学 医学系大学院小児発達医学小児科
-
虫明 聡太郎
大阪大学大学院医学系研究科内科系臨床医学専攻情報統合医学小児科学
-
虫明 聡太郎
大阪大学 大学院医学研究科小児科学
-
虫明 聡太郎
大阪大学 大学院医学系研究科内科系臨床医学専攻情報統合医学講座小児科学
-
虫明 聰太郎
大阪大学大学院医学系研究科小児科学
-
島野 高志
市立豊中病院
-
虫明 聡太郎
筑波大学 大学院人間総合科学研究科小児科
-
秦 信輔
国立病院機構福山医療センター小児外科
-
田附 裕子
兵庫医科大学外科学小児外科
-
藤元 治朗
兵庫医科大学第1外科
-
河 敬世
大阪府立母子保健総合医療センター血液・腫瘍科
-
大島 令子
市立豊中病院外科
-
北田 昌之
市立豊中病院外科
-
秦信 輔
市立豊中病院外科
-
長谷川 誠紀
兵庫医科大学呼吸器外科
-
藤元 治朗
兵庫医科大学 外科
-
田附 裕子
大阪大学医学部小児発達医学(小児外科)
-
岡田 敏弘
兵庫医科大学外科
-
皆川 京子
兵庫医科大学小児科
-
秦 信輔
国立病院機構福山医療センター小児外科:市立豊中病院外科
-
藤元 治朗
兵庫医科大学第一外科
-
藤元 治朗
兵庫医科大学 第一外科
-
藤元 治朗
兵庫医大・第1外科
-
末原 則幸
大阪府立母子保健総合医療センター産科
-
皆川 京子
兵庫医科大学 分娩部新生児部
-
皆川 京子
兵庫医科大学
-
皆川 京子
兵庫医科大学病院小児科
-
長谷川 誠紀
京都大学 心臓血管外科
-
長谷川 誠記
兵庫医科大学呼吸器外科
-
河 敬世
大阪府立母子保健総合医療センター
-
長谷川 誠紀
市立静岡病院心臓血管外科
-
河津 由紀子
大阪府立母子保健総合医療センター小児循環器科
-
田附 裕子
自治医科大学小児外科
-
長谷川 誠紀
兵庫医科大学 呼吸器外科
-
田附 裕子
大阪大学小児外科
-
藤元 治朗
兵庫医科大学 外科学
-
田附 裕子
自治医科大学 小児外科
-
藤田 重一
兵庫医科大学脳神経外科
-
皆川 京子
兵庫医科大学 放射線医学
-
Taduke Yuko
Department Of Pediatric Surgery Osaka Medical Center For Maternal And Child Health
-
Tazuke Yuko
Department Of Surgery Kinan General Hospital
-
Tazuke Yuko
Section Of Pediatric Surgery Department Of Surgery University Of Michigan Medical School Mott Childr
-
Tazuke Yuko
Department Of Pediatric Surgery Osaka Medical Center For Maternal And Child Health And Research Inst
-
窪田 昭男
大阪府母子総合医療セ 小児外科
-
Tazuke Yuko
Department Of Pediatric Surgery Jichi Medical University
-
北田 昌之
豊中市立豊中病院 外科
-
銭谷 昌弘
大阪市立総合医療センター小児外科
-
岡田 敏弘
兵庫医科大学外科学小児外科
-
木村 拓也
近畿大学医学部奈良病院小児外科
-
山本 新吾
兵庫医科大学泌尿器科学
-
鈴木 信
獨協医科大学越谷病院小児外科
-
鈴木 信
群馬大学大学院病態総合外科
-
柳原 恵子
大阪府立母子保健総合医療センター小児神経科
-
位田 忍
大阪府立母子保健総合医療センター消化器・内分泌科
-
島田 憲次
大阪府立母子保健総合医療センター泌尿器科
-
賀川 義規
市立豊中病院外科
-
清水 潤三
市立豊中病院外科
-
畑 泰司
市立豊中病院外科
-
中正 恵二
兵庫医科大学第2病理
-
田中 宏幸
兵庫医大
-
田中 宏幸
兵庫医科大学 産科婦人科学講座
-
清水 善之
兵庫医科大学小児外科
-
柳原 格
大阪府立母子保健総合医療センター研究所免疫部門
-
柳原 格
府立母子FIRS研究班
-
曹 英樹
大阪府立母子保健総合医療センター小児外科
-
畑 泰司
市立豊中病院 外科
-
畑 泰司
豊中市立豊中病院 外科
-
畑 泰司
Ntt西日本大阪病院外科
-
森 武貞
豊中市立豊中病院 外科
-
島野 高志
市立池田病院外科
-
島野 高志
大阪大学
-
賀川 義規
大阪大学大学院消化器外科学
-
川原 央好
大阪府立母子保健総合医療センター 消化器・内分泌科
-
川原 央好
日本医学会
-
北山 保博
大阪府立母子保健総合医療センター小児外科
-
小森 慎二
兵庫医大
-
北山 保博
国立病院機構呉医療センター:中国がんセンター小児外科
-
小谷 穣治
兵庫医科大学 救命救急センター
-
上田 敬博
兵庫医科大学救命救急センター
-
小谷 穣治
兵庫医科大学救命救急センター
-
野島 道生
兵庫医科大学泌尿器科
-
吉村 文一
大阪府立母子保健総合医療センター消化器・内分泌科
-
南城 悟
国立療養所近畿中央病院外科
-
中正 恵二
兵庫医科大学機能病理部門
-
小森 慎二
兵庫医科大学産科婦人科学教室
-
南城 悟
国立療養所青野原病院外科
-
南城 悟
国立療養所愛媛病院外科
-
木村 拓也
大阪府立母子保健総合医療センター小児外科
-
大谷 まり
大阪府立母子保健総合医療センター小児外科
-
末原 則幸
大阪府立母子保健総合医療センター
-
野島 道生
兵庫医科大学泌尿器科学教室
-
野島 道生
兵庫医科大学大泌尿器科学
-
大塚 欣敏
兵庫医科大学小児科
-
堂野 恵三
市立豊中病院外科
-
窪田 昭男
近畿大学第2外科
-
柳川 雄大
市立豊中病院外科
-
大谷 まり
久留米大学小児外科
-
Oue Takaharu
大阪府立母子保健総合医療センター小児外科
-
宇田津 有子
大阪府立母子保健総合医療センター小児外科
-
福沢 正洋
大阪府立母子保健総合医療センター小児外科
-
川原 央好
国立呉病院小児外科
-
伊東 万里子
大阪府立母子保健総合医療センター第一内科
-
荒井 洋
大阪府立母子医療センター
-
虫明 聡太郎
大阪大学小児科
-
宇田津 有子
大阪中央病院(健保連)
-
森武 貞
大阪大学医学部第2外科
-
森本 一良
大阪府立母子保健総合医療センター脳神経外科
-
小森 慎二
兵庫医科大学 泌尿器科
-
小森 慎二
兵庫医科大学 分娩部新生児部
-
荒井 洋
森之宮病院小児神経科
-
荒井 洋
大阪府立母子保健総合医療センター
-
乾 幸治
大阪府立母子保健総合医療センター 検査科
-
柳原 恵子
大阪府立母子保健総合医療センター 検査科
-
大谷 和正
大阪府立母子保健総合医療センター小児神経科
-
島田 憲次
大阪府立母子保健総合医療センター 泌尿器科
-
島田 憲次
大阪府立母子保健総合医療センター泌尿器科:大阪府立母子保健総合医療センター
-
井田 博幸
大阪府立母子保健総合医療センター東京慈恵会医科大学小児科
-
岡田 伸太郎
大阪府立母子保健総合医療センター大阪大学小児科
-
藤元 治郎
兵庫医科大学外科
-
吉村 文一
大阪府立母子保健総合医療センター 消化器・内分泌科
-
前川 講平
兵庫医科大学小児科
-
秦 信輔
独立行政法人国立病院機構福山医療センター小児外科
-
秦 信輔
国病機構福山医療センター外科
-
清水 潤三
消化器外科共同研究会リスクマネジメント分科会:市立豊中病院外科
-
柳原 格
大阪府立母子保健総合医療センター研究所 免疫部門
-
上田 敬博
兵庫医科大学 救急・災害医学
-
山本 新吾
宝塚市立病院 泌尿器科
-
北山 保博
独立行政法人国立病院機構呉医療センター小児外科
-
中正 恵二
兵庫医科大学病理学機能病理部門
-
島野 高志
大阪大学 第2外科
-
大塚 欣敏
兵庫医科大学 小児科
-
位田 忍
大阪府立母子保健総合医療センター 消化器内分泌科
-
柳原 格
大阪府立母子保健総合センター研究所環境影響部門
-
伊東 万里子
大阪府立母子保健総合医療センター第1小児内科
-
樋上 敦紀
兵庫医科大学 小児科
-
中正 恵二
兵庫医科大学病理学講座機能病理部門
-
野島 道生
兵庫医科大学泌尿器科学
-
山本 新吾
兵庫医科大学 泌尿器科
-
西村 実果
兵庫医科大学小児科
-
岡田 敏弘
兵庫医科大学肝胆膵外科
-
柳原 格
大阪府立母子保健総合医療センター研究所
-
賀川 義規
大阪大学消化器外科
-
内田 薫
大阪府立母子保健総合医療センター
-
樋上 敦紀
兵庫医科大学病院小児科
-
小森 慎二
兵庫医科大学産婦人科
-
中島 有香
兵庫医科大学小児科
-
内田 薫
大阪府立母子保健総合医療センター研究所免疫部門
-
樋上 敦紀
兵庫医科大学小児科
-
位田 忍
大阪府立母子保健医療総合センター
-
畑 泰司
市立豊中病院消化器外科
-
畑 泰司
大阪大学消化器外科共同研究会大腸疾患分科会
-
川原 央好
大阪府立母子医療センター小児外科
-
奥山 宏臣
兵庫医科大学病院小児外科
-
森本 一良
大阪府立母子保健総合医療センター 脳神経外科
-
阪 龍太
兵庫医科大学病院小児外科
著作論文
- 腹腔鏡下鼠径ヘルニア根治術時に発見された完全型アンドロゲン不応症の2例 : 腹腔鏡によるスクリーニングの意義
- 24. 2種類の漢方治療が著効したA型食道閉鎖症の1例(一般演題,第14回日本小児外科漢方研究会)
- 23. 腹腔鏡下鼠径ヘルニア根治術時に診断された精巣性女性化症候群の1例(一般演題,第44回日本小児外科学会近畿地方会)
- 救急手術を要する新生児疾患 (産婦人科救急のすべて) -- (胎児・新生児救急)
- 肛門周囲膿瘍に対する十全大補湯の効果についての検討
- O-18 小児救急における小児外科の役割 : 救命救急センターとの連携について(一般口演 小児救急,Science and Art for Sick Children,第46回日本小児外科学会学術集会)
- 4.バルーン拡張後に限局性狭窄を来した新生児広範囲気管狭窄症の1例(第6回日本小児呼吸器外科研究会)
- 胎便性腹膜炎症例における周産期合併症と胎盤所見の検討 : 小腸閉鎖症と比較して
- 直腸閉鎖症の 4 例
- 新生児外科疾患における周産期情報 : 胎盤病理所見の検討
- 3.6年10ヵ月間生存した先天性気管無形成症例(第6回日本小児呼吸器外科研究会)
- 4.腹壁破裂症例における院内出生例と院外出生例の比較(第一部 腹壁異常の治療, 主題 腹壁異常, 第12回日本小児外科学会秋季シンポジウム)
- C74 新生児外科疾患における胎盤所見の検討
- C38 乳児肥厚性幽門狭窄症における幽門管圧の持続測定
- B29 胆道閉鎖症術後の外端空腸瘻からの内視鏡所見及び治療
- 18.外端空腸瘻からの内視鏡治療(一般演題, 第22回日本胆道閉鎖症研究会)
- S8-3.重症心身障害児医療における小児外科の役割 : 定期的な往診の意義について(シンポジウム8「障がい児の外科と医療連携」,障がい児を支える-小児外科医の役割-,第26回日本小児外科学会秋季シンポジウム)
- 水頭症を有する神経型 Gaucher 病における欠損酵素補充療法の効果と酵素療法中の肝脾の組織所見
- P-1-205 小児の急性虫垂炎に対するwoundless TULAAの有用性(大腸感染1,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- 37.Dumbbell 型神経芽細胞腫の3治療症例(第31回日本小児外科学会近畿地方会)
- P-062 腹腔鏡下腸回転異常症手術を施行した13-trisomyの幼児例(ポスター 小腸2,Science and Art for Sick Children,第46回日本小児外科学会学術集会)
- P-027 輪状膵を伴う先天性十二指腸狭窄症の術後2年11ヶ月に反復性急性膵炎で発症した膵・胆管合流異常症の一女児例(ポスター 肝・胆・膵2,Science and Art for Sick Children,第46回日本小児外科学会学術集会)
- PO-178 腹部打撲を契機に発見された膵solid pseudopapillary tumorの一女児例(腫瘍(食道・膵・乳腺),ポスターセッション,病気の子供達に笑顔 小児外科に夢そして革新を,第47回 日本小児外科学会学術集会)
- V4-05 総排泄腔外反症の一手術例(腹腔内(肝・胆・腸管)手術,ビデオセッションIV,病気の子供達に笑顔 小児外科に夢そして革新を,第47回 日本小児外科学会学術集会)
- PO-150 脾臓原発性腫瘍の小児例に対し,腹腔鏡補助下脾臓摘出術を施行した1例(内視鏡手術の進歩3,ポスターセッション,病気の子供達に笑顔 小児外科に夢そして革新を,第47回 日本小児外科学会学術集会)
- PO-138 直腸肛門奇形症例手術時に必要なmuscle stimulatorとしての定電流パルス発生装置の作成経験(排便障害の診断と治療,ポスターセッション,病気の子供達に笑顔 小児外科に夢そして革新を,第47回 日本小児外科学会学術集会)
- 腹壁破裂症例における周産期合併症と胎盤所見の特徴 : 臍帯ヘルニアと比較して
- 早産児に多い小児外科疾患 (特集 新生児医療の最前線--産婦人科医が知っておきたい新生児の新知識)
- 39.骨髄移植にまつわる手術症例4例(第31回日本小児外科学会近畿地方会)
- 23.直腸閉鎖症の4例(第31回日本小児外科学会近畿地方会)
- 6.超低出生体重児における小腸閉鎖症の1女児例(一般演題,第46回日本小児外科学会近畿地方会)
- JOS-0909.完全腹腔鏡下に切除し,下腹部創より摘出した膵solid-pseudopapillary-neoplasmの1女児例(要望演題・一般演題,第30回日本小児内視鏡外科・手術手技研究会)
- 18.巨大メッケル憩室捻転による急性腹症の1例(一般演題,第46回日本小児外科学会近畿地方会)
- PS-033-3 胎児消化管におけるサーファクタント蛋白の局在および産生に関する検討(PS-033 ポスターセッション(33)小児:腫瘍・その他,第111回日本外科学会定期学術集会)
- 腹腔鏡観察下に診断した小児内鼠径ヘルニアの1例
- 胸壁外食道延長術に続く胸腔鏡下食道再建術を施行したA型食道閉鎖症の1例
- P-213 当科における小児単孔式腹腔鏡手術(TANKO)の経験と今後の可能性について(虫垂炎2,ポスターセッション,第48回日本小児外科学会学術集会)
- P-312 シリコンステントと金属ステント併用による気管内ステント留置術 : 安全に長期留置できた1例(呼吸器1,ポスターセッション,第48回日本小児外科学会学術集会)
- P-118 消化管の合併症に対して外科的治療を施行した極低出生体重児の検討(超低出生体重児,ポスターセッション,第48回日本小児外科学会学術集会)
- V-01 有茎空腸間置による食道再建を行った気管無形成の1例(ビデオセッション1,第48回日本小児外科学会学術集会)
- 前胸部皮下気管支嚢胞の1例
- 44.肺葉切除を施行した侵襲性肺アスペルギルス症の1例(セッション9 一般演題(その他),第21回日本小児呼吸器外科研究会)
- 36.重症心身障害者における腹腔鏡補助下経皮的胃瘻造設術(LAPEG)(一般演題,第38回日本小児内視鏡研究会)
- 34.持続する腹痛に対し試験腹腔鏡を施行した1例(一般演題,第38回日本小児内視鏡研究会)
- 20.胎児水腫を伴う先天性嚢胞状腺腫様奇形に対し胎児胸腔内嚢胞穿刺とステロイド投与を行い救命し得た1例(セッション5 要望演題(胎児診断された嚢胞性肺疾患),第21回日本小児呼吸器外科研究会)
- 48.Meigs症候群類似の症状を呈した卵巣顆粒膜細胞腫の1例(一般演題,第45回日本小児外科学会近畿地方会)
- 37.恥骨前瘻孔の1例(一般演題,第45回日本小児外科学会近畿地方会)
- Meigs症候群に類似する大量腹水貯留を伴った14歳女児の成人型卵巣顆粒膜細胞腫の1例
- 副陰嚢の1例
- 大泉門部に発生したdermoid cystの1例
- 単孔式腹腔鏡を用いて切除した回盲部重複腸管の1例
- 5-3 食道再建を行った気管無形成(Floyd III型)長期生存の1例(シンポジウム「気管無形成」,第22回日本小児呼吸器外科研究会)
- 3-2 シリコンステントと金属ステントを併用した外因性気管軟化症の1例 : 長期留置の合併症を避けるために(要望演題1「気管軟化症」,第22回日本小児呼吸器外科研究会)
- Meigs 症候群に類似する大量腹水貯留を伴った14歳女児の成人型卵巣顆粒膜細胞腫の1例
- 大泉門部に発生した dermoid cyst の1例
- 単孔式腹腔鏡を用いて切除した回盲部重複腸管の1例
- PS-170-6 小児虫垂切除術における単孔式腹腔鏡手術(TANKO)の経験 : 3つの方法の比較(PS-170 小児 手術,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-170-4 小児急性腹症における腹腔鏡下手術の役割(PS-170 小児 手術,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PD2-05 腹腔鏡補助下に切除した回盲部重複腸管の1例(ポスター展示2)
- V5-01 Extensive aganglionosisに対するストーマ創を利用した単孔式腹腔鏡補助下根治術の経験(ビデオセッション5 直腸・骨盤)
- O11-02 薄筋皮弁併用により会陰式一期的根治術を行った先天性直腸尿道瘻の1成人例(一般口演11 直腸肛門)
- P28-05 開腹歴のない絞扼性イレウスにおける腸管壊死の指標に関する検討(ポスターセッション28 イレウス・大腸)