藤田 紘一郎 | 東京医科歯科大学 大学院 国際環境寄生虫病学分野
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
藤田 紘一郎
東京医科歯科大学 大学院 国際環境寄生虫病学分野
-
藤田 紘一郎
Section Of Environmental Parasitology Department Of International Health Development Division Of Pub
-
藤田 紘一郎
東京医科歯科大学
-
森 章夫
長崎大医医動物
-
小田 力
長崎大・医療技術短大
-
月舘 説子
東京医科歯科大学医学部医動物学教室
-
森 章夫
長大医医動物
-
藤田 紘一郎
長大医医動物
-
月舘 説子
東京医科歯科大学 大学院 国際環境寄生虫病
-
上田 正勝
長大医医動物
-
小田 力
長大医医動物
-
小田 力
Department Of General Education The School Of Allied Medical Sciences Nagasaki University
-
在津 誠
長崎大学 医技短大
-
黒川 憲次
長大医医動物
-
月館 説子
Section Of Environmental Parasitology Department Of International Health Development Division Of Pub
-
赤尾 信明
東京医科歯科大学大学院国際環境寄生虫病学分野
-
小田 力
長大医短
-
在津 誠
長大医医動物
-
赤尾 信明
東京医科歯科大学医歯学総合研究科国際健康開発講座国際環境寄生虫病学分野
-
赤尾 信明
九段坂病院(共済) 皮膚科
-
藤田 紘一郎
金沢医大医動物
-
小田 力
長崎大医医動物
-
藤田 紘一郎
長崎大医医動物
-
藤田 紘一郎
東京医科歯科大学 大学院国際環境寄生虫病学
-
近藤 力王至
金沢大学医学部寄生虫学教室
-
藤田 紘一郎
東医歯大医動物
-
末永 斂
長大熱研
-
小田 力
長大医技短
-
末永 斂
長崎大学熱帯医学研究所付属熱帯医学資料室
-
末永 斂
長崎大学 医技短大
-
末永 斂
長崎大学熱帯医学研究所
-
山田 誠一
東京医科歯科大学国際環境寄生虫病学講座
-
藤田 紘一郎
長崎大医動物
-
池田 照明
金沢医科大学生体感染防御学
-
池田 照明
金沢医大・医動物
-
津田 喜典
金沢大学
-
中川 武正
東大物療内科
-
野呂瀬 嘉彦
日本医大微生物免疫
-
森 有加
東京医科歯科大学医学部医動物学教室
-
堀 栄太郎
埼玉医科大学医動物学教室
-
山田 誠一
東京医科歯科大学医学部医動物学教室
-
山田 利津子
東京医科歯科大学医学部医動物学教室
-
月館 説子
東京医科歯科大学医学部医動物学教室
-
七戸 和博
日本医大実験動物
-
清水 眞澄
日本医大実験動物
-
月舘 説子
東医歯大医動物
-
伊藤 達也
長崎市中央保健所
-
上田 正勝
長崎大医医動物
-
田島 和雄
愛知県がんセンター研究所疫学予防部
-
清水 真澄
日本医科大学微生物学免疫学教室
-
小田 力
京都大学農学部昆虫学研究室:(現)長崎大学医学部医動物学教室
-
小田 力
九州医学技術専門学校
-
黒川 憲次
長大医動物
-
上田 正勝
長大医動物
-
森 章夫
長大医動物
-
藤田 紘一郎
順天堂大衛生
-
近藤 力王至
石川県予防医学協会(前金沢大学寄生虫学教室)
-
堀 栄太郎
埼玉医科大
-
堀 栄太郎
埼玉医科大学医動物教室
-
津田 喜典
金沢大学薬学部生薬学教室
-
津田 喜典
金沢大学薬学部
-
清水 眞澄
日本医科大学実験動物管理室
-
野呂瀬 嘉彦
日本医科大学 微生物学・免疫学教室
-
田島 和雄
愛知県がんセンター研究所
-
田島 和雄
愛知県がんセンター
-
田島 和雄
愛知県がんセンター研究所疫学部
-
月舘 説子
長崎大医動物
-
今島 実
国立科学博物館動物研究部
-
藤田 紘一郎
長大医動物
-
小原 博
国立国際医療センター国際医療協力局
-
Tajima Kazuo
Department Of Epidemiology Aichi Cancer Center Research Institute
-
月館 説子
順天堂大衛生
-
木内 文之
国立医薬品食品衛生研究所
-
七戸 和博
日本医大・実験動物
-
月舘 説子
長大医医動物
-
藤田 紘一郎
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科 環境社会医学系 国際環境寄生虫病学分野
-
Kiuchi F
Graduate School Of Pharmaceutical Sciences Kyoto University
-
手塚 裕之
東京医科歯科大学大学院・国際環境寄生虫病学教室
-
今井 伸二郎
東京医科歯科大大学院・国際環境寄生虫病学
-
古橋 裕子
東京医科歯科大大学院・国際環境寄生虫病学
-
武藤 理穂
東京医科歯科大大学院・国際環境寄生虫病学
-
村田 稔
長崎大学医学部眼科学教室
-
森 晋次
長崎大学医学部森眼科医院
-
月舘 説子
金沢医大医動物
-
月舘 説子
順天堂大衛生
-
Hori E
Saitama Medical School Saitama Jpn
-
野呂瀬 嘉彦
日本医大・微免
-
今井 伸二郎
東京医科歯科大学大学院・国際環境寄生虫病学教室
-
三根 真理子
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科原爆後障害医療研究施設
-
古橋 裕子
東京医科歯科大学大学院・国際環境寄生虫病学教室
-
木内 文之
慶應義塾大学薬学部
-
武藤 理穂
東京医科歯科大学大学院・国際環境寄生虫病学教室
-
及川 陽三郎
金沢医科大学
-
小林 正規
慶應大・医・寄生虫
-
竹内 勤
慶応義塾大学医学部熱帯医学・寄生虫学
-
竹内 勤
慶應義塾大・熱帯医学・寄生虫学
-
竹内 勤
慶應義塾大学 医学部 熱帯医学・寄生虫学講座
-
水谷 澄
日環センター環境生物
-
竹内 勤
慶応義塾大学 医学部 熱帯医学寄生虫学
-
竹内 勤
東京医科歯科大学 消化器内科
-
AYI IRENE
東京医科歯科大学 大学院 国際環境寄生虫病学分野
-
荒木 国興
東京医科歯科大学 大学院 国際環境寄生虫病学分野
-
林 栄治
東京医科歯科大学 大学院 国際環境寄生虫病学分野
-
小林 正規
慶応義塾大学 医学部 熱帯医学寄生虫学教室
-
渡辺 純一
東京大学 医科学研究所 基礎医科学
-
今田 美穂子
Sam Ratulangi Univ
-
CHU ALBERT
EY-Lab. Inc.
-
竹内 勤
慶鷹大医・熱帯医学・寄生虫学
-
竹内 勤
国際医学研究会、 慶応義塾大学医学部
-
堀井 洋一郎
宮崎大学農学部
-
松田 肇
獨協医科大学国際教育研究施設
-
赤尾 信明
東京医科歯科大学国際健康開発学講座国際環境寄生虫学分野
-
鈴木 博
長崎大学熱帯医学研究所
-
竹内 勤
慶応義塾大学 熱帯医寄生虫
-
堀井 洋一郎
宮崎大農
-
堀井 洋一郎
宮崎大学農学部家畜内科学教室
-
堀井 洋一郎
長大医医動物
-
堀井 洋一郎
宮崎大学 農学部
-
川満 久恵
横浜赤十字病院内科
-
山田 誠一
Section of Environmental Parasitology, Department of International Health Development, Division of P
-
山田 利津子
Section of Environmental Parasitology, Department of International Health Development, Division of P
-
ホセイン モアセム
Section of Environmental Parasitology, Department of International Health Development, Division of P
-
月館 説子
Section of Environmental Parasitology, Department of International Health Development, Division of P
-
小田 力
Department of General Education, the School of Allied Medical Sciences, Nagasaki University
-
三根 真理子
Scientific Data Center of Atomic Bomb Disaster, Nagasaki University School of Medicine
-
末永 歛
Reference Center, Institute of Tropical Medicine, Nagasaki University
-
在津 誠
Sasebo City Healty Center
-
黒川 憲次
Department of Bacteriology, Nagasaki University School of Medicine
-
藤田 紘一郎
Department of Medical Zoology,Faculty of Medicine, Tokyo Medical and Dental University
-
加藤 克知
Department of Physical Therapy, the School of Allied Medical Sciences, Nagasaki University
-
小川 保徳
Nagasaki City Health Center
-
梶山 貴志
株式会社ニチモウ下関研究開発センター
-
小原 博
埼玉医科大学医動物学教室
-
藩 悦
東京医科歯科大学医学部医動物学教室
-
三根 真理子
長大医資料センター
-
島田 篤夫
日環センター
-
鈴木 博
長大熱研ウイルス
-
黒川 憲次
長崎大医医動物
-
在津 誠
長崎大医医動物
-
山中 太木
大阪医大微生物
-
椛沢 靖弘
東京医歯大小児科
-
八倉 隆保
阪大第3内科
-
石井 明治
聖マリアンナ医科大学産婦人科
-
鈴木 則子
金沢大学薬学部生薬学教室
-
森 章夫
長崎大学医学部医動物学教室
-
小田 力
長崎大学医療技術短期大学部一般教育
-
在津 誠
長大医動物
-
杉本 直樹
金沢大学薬学部生薬学科教室
-
森 章夫
Center For Tropical Disease Research And Training University Of Notre Dame
-
竹内 勤
慶応・医・熱帯医学寄生虫
-
五十嵐 章
長大熱研ウイルス
-
Moncada L.
長大医医動物
-
伯川 貞雄
長崎市伯川医院
-
竹内 勤
慶応義塾大学 医学部 熱帯医学 寄生虫学
-
麻生 卓郎
麻生医院
-
川満 久恵
横浜赤十字病院 内科
-
木内 文之
金沢大学薬学部生薬学教室
-
THU Aye
東京医科歯科大学医学部医動物学教室
-
石井 明
宮崎医科大学寄生虫学教室
-
池田 照明
金沢医大医動物
-
七戸 和博
日本医科大学実験動物管理室
-
及川 陽三郎
金沢医科大学生体感染防御学
-
及川 陽三郎
金沢大学 医薬保健研究域医学系寄生虫感染症制御学
-
二島 太一郎
東京都立衛生研究所
-
石井 明
東京医歯大医動物
-
日沼 頼夫
京大ウイルス研
-
芦川 和高
救急医療センター
-
五十嵐 章
長崎大熱研
-
月舘 説子
長大医動物
-
加藤 克知
Department Of Physical Therapy The School Of Allied Medical Sciences Nagasaki University
-
赤尾 信明
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科国際環境寄生虫学教室
-
山田 利津子
聖マリアンナ医科大学眼科学教室
-
竹内 勤
慶大・医・熱医寄生虫
-
松田 肇
獨協医科大学医動物学教室
-
藤田 紘一郎
東京医科歯科大学医学部動物学教室
-
Thu Aye
東京医科歯科大学医動物学教室
-
Sugimoto N
Faculty Of Pharmaceutical Sciences Kobe Gakuin University
-
藤田 紘一郎
長崎大学医学部医動物学教室
-
月舘 説子
長崎大学医学部医動物学教室
-
月館 説子
長崎大医動物
-
月館 説子
金沢医大医動物
-
竹内 勤
慶応大 医 熱帯医学・寄生虫学
-
ホセイン モアセム
Section Of Environmental Parasitology Department Of International Health Development Division Of Pub
-
日沼 頼夫
京都大学ウイルス研究所
-
川越 武慶
大瀬戸保健所
-
武衛 和雄
Jica:(現)アースグループ
-
Sugimoto N
National Institute Of Health Sciences
-
末永 歛
Reference Center Institute Of Tropical Medicine Nagasaki University
-
村田 稔
長大医眼科
-
森 晋次
森眼科医院(諌早市)
-
菊池 正一
順天堂大医衛生
-
藤崎 一克
藤崎病院
-
田中 晋
長崎市田中医院
-
菊池 正一
順天堂大学
-
島田 篤夫
(財)日本環境衛生センター
-
片山 誠
順天堂大学医学部衛生学教室
-
藤田 紘一郎
順天堂大学医学部衛生学教室
-
月舘 説子
順天堂大学医学部衛生学教室
-
藤田 紘一郎
順天堂大医学部衛生学教室
-
月舘 説子
順天堂大医学部衛生学教室
著作論文
- 赤痢アメーバ症に対する簡易迅速抗体検出システム(Instant AmoebaCHEK)の開発とその評価
- 家兎アカントアメーバ角膜炎の臨床像および組織所見
- 長崎市の犬糸状虫の伝搬における飼い犬の室内飼育の影響
- The Lethal Effect of Freezing on Spirurid Nematode Larvae in Firefly Squids, Watasenia scintillans
- No Antibody Production Observed against Cuticle Layer of Brugia pahangi in Naturally Infected Rat : Implication of an Evasive Mechanism against Host Immunity
- Intestinal Parasitic Infections in Native and Residents of Mozambique
- In-vitro Effects of Benzalkonium-ion Intercalated Aluminium Triphosphate on the Second-stage Larvae and Fertilized Eggs of Toxocara canis
- 347 Mongolian gerbilのchemical mediatorに対する感受性について
- 346 Mongolian gerbilの好塩基球について
- 17 犬糸状虫症の伝搬の動態に関する研究 : 7. 飼い犬の雌雄別の仔虫保有率の比較
- 9 犬フィラリア感染チカイエカの生存率と犬のミクロフィラリア密度との関係
- 8 犬フィラリア幼虫の発育におよぼすヒトスジシマカの日令および産卵経験の影響
- 44 犬フィラリア症の動態に関する研究 : 4. 異なった浸淫地区での伝搬蚊の季節的消長と自然感染
- 43 犬糸状虫の伝搬に果すヒトスジシマカの役割に関する研究 : 3. 長崎県のヒトスジシマカの感受性について
- 42 犬フィラリアに感染したアカイエカ群の成虫の生存率とミクロフィラリア密度との関係
- 69 毒餌によるチャバネゴキブリの駆除実験
- 45 長崎県西部一帯に発生しているタテツツガムシによる集団刺咬症
- 29 犬糸状虫の伝搬に果すヒトスジシマカの役割に関する研究 : 2. ミクロフィラリア摂取数と蚊の生存について
- Trichuris muris : The Anthelmintic Effect of Mebendazole in Mice is Dependent upon the Pre-treatment with Steroids
- A Tetrazorium Dye (MTT) Assay for Testing Larval Viability Using Second-Stage Larvae of Toxocara canis
- 243 成人T細胞白血病ウイルスCarrierと糞線虫感染.宿主の抗体反応
- 358.成人T細胞白血病ウイルスの増殖にフィラリア抗原の刺激が関与(免疫調節(IV))
- 23 長崎市のコガタアカイエカ成虫数の年次的変化とウイルス分離 1980 年以降の成績
- 43.Dirofilaria immitis より分離・精製されたアレルゲン(第4報)(アレルゲン・抗原)
- 寄生虫感染症の免疫診断 特異性の高い診断用抗原の把握がポイント
- 3 地上で採集されたチカイエカの経産率と産卵数
- 15 地上水域における犬フィラリア伝搬蚊, アカイエカ群の卵塊数の年次的変化
- P65W1-6 イヌ糸状虫由来 IgE 誘導因子はヒト CD40 のアゴニストである
- P64W1-5 Dirofilaria immitis 由来ポリプロテインにより誘導されるポリクローナル IgE 産生における腹腔細胞の役割
- Infection of Schistosome in the Japanese Expatriate in Zambia: Man-made Lake May be Possible Source of Infection
- 急性心筋梗塞時の組織プラスミノーゲン活性化因子ならびにプラスミノーゲン活性化因子インヒビターI値の検討
- チスイビル Hirudo nipponia Whitman の眼寄生例
- 4 犬フィラリア伝搬蚊, アカイエカ群の雌の個眼数の変異
- 精製アレルゲンおよびIgG誘導抗原の犬糸状虫体内局在部位.螢光抗体法による証明
- 肝蛭のアレルゲンアレルゲンの部分精製とその抗原分析
- 肝蛭のアレルゲン系統間マウスの粗抗原に対するIgE抗体産生能とその産生条件
- 犬糸状虫由来IgG誘導抗原の精製とその物理・化学的特徴〔英文〕
- 138. Dirofilaria immitis より分離, 精製されたアレルゲン (第6報)(アレルゲン)
- 128.Dirofilaria immitis より分離, 精製されたアレルゲン(第5報)(アレルゲン)
- 151. Dirofilaria immitis より分離, 精製されたアレルゲン (第3報)(抗原)
- 犬糸状虫より分離されたIgG誘導抗原の精製とその生化学的特徴〔英文〕
- 114. Dirofiarila immitis より分離, 精製したアレルゲン(第2報)(アレルゲン・抗原)
- 65 Dirofilaria immitisより単一の糖蛋白として精製されたアレルゲンのアミノ酸構成と成虫各組織に含まれているアレルゲン量(寄生虫アレルギー)
- 71 Dirofilaria immitis より分離・精製されたアレルゲン(第7報)(アレルゲン・抗原)
- 4.温度環境因子と免疫反応に関する基礎的研究(6 環境因子とアレルギー)
- Litomosoides carinii感染ラットにおけるIgE抗体産生の経時的変化.
- 21 高温下での外国産アカイエカ群の孵化率について
- 8 Ovitrap で採集されたトラフカクイカとアカイエカ群の卵塊数の季節的消長
- 9 Demodex folliculorum と D. brevis の混合寄生例
- アレルギー病はなぜ増えたか : きれい好きの功罪検証
- 世界の水と病気
- アレルギー病はなぜ増えたのか-きれい好きの功罪検証-
- 文明がもたらした現代人の疾病構造の変化
- ヒトと生物との共生とはどういうことか
- 寄生虫アレルギーと皮膚幼虫移行症
- 回虫の今日的意味
- サナダ虫の恋
- 6. 寄生虫感染によるintervention (4 喘息におけるearly interventionは可能か?)
- 海外旅行者病 : 原虫・蠕虫
- 水環境への生物の関わりについて
- 人と微生物との共生
- 寄生虫感染症
- 17 チスイビルの眼寄生例
- 11 長崎県上五島における恙虫病について
- 10 長崎県大瀬戸町のツツガムシによる集団咬傷について
- 8 犬系状虫の伝搬に果すヒトスジシマカの役割に関する研究 : I. 分散行動
- 6 パプアニューギニアにおける疾病媒介蚊の基礎調査
- 5 高温下におけるアカイエカ群の成虫の生存期間と生殖活性
- 22 タイ国のトウゴウヤブカの形態、無吸血産卵性及びマレー系状虫に対する感受性
- 2 高温条件下におけるチカイエカの卵の孵化率の低下
- 10 アリガタバチによる螫症例
- きれい社会の落とし穴 : アトピーから O 157 まで
- きれい社会の落とし穴 : アトピーからO157まで
- 5 アカイエカ群の卵塊採集のための簡易 Ovitrap
- 4 種々の温度下でのアカイエカ群の受精率について
- 免疫学的に診断された皮膚顎口虫症の最近の1症例
- 温熱環境の免疫反応に及ぼす影響 : (2) 高温環境のマウス抗体産生能に及ぼす影響
- 塩化メチル水銀の免疫能に及ぼす影響