杉山 安洋 | 日本大学工学部情報工学科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
杉山 安洋
日本大学工学部情報工学科
-
杉山 安洋
日本大学工学部 情報工学科
-
杉山 安洋
日本大学大学院工学研究科情報工学専攻
-
北川 俊広
SRA OSS, Inc.日本支社
-
呉 勇
日本大学工学部情報工学科
-
北川 俊広
Sra Oss Inc.日本支社
-
打越 智之
日本大学大学院工学研究科情報工学専攻
-
加藤 剛彦
東計電算
-
北川 俊広
日本大学大学院工学研究科
-
新山 英児
日本大学大学院工学研究科情報工学専攻
-
深澤 良彰
早稲田大学大学院基幹理工学研究科:国立情報学研究所
-
青山 幹雄
南山大学情報理工学部ソフトウェア工学科
-
青山 幹雄
富士通(株)
-
鯵坂 恒夫
和歌山大学
-
鯵坂 恒夫
京都大学大学院工学研究科
-
乾 成里
日本大学工学部
-
杉山 安洋
特集編集委員
-
杉山 安洋
日本大学
-
外山 和樹
日本大学大学院工学研究科
-
永田 充
日本大学大学院工学研究科
-
橋本 和明
日本大学大学院工学研究科
-
池口 道洋
日本大学大学院工学研究科情報工学専攻
-
梶原 直人
日本大学大学院工学研究科
-
江崎 亨
日本大学大学院工学研究科
-
倉持 傑
日本大学大学院工学研究科
-
呉 勇
日本大学工学部
-
岸本 陽次郎
日本大学工学部
-
福田 茂
東北インテリジェント通信株式会社
-
市原 潤
日本大学大学院工学研究科
-
戸部 勝文
日本大学大学院工学研究科
-
平川 正人
広島大学大学院工学研究科
-
岸本 陽次郎
日本大学大学院 工学研究科
-
菅沼 明
九州大学工学部情報工学科
-
菅沼 明
九州大学
-
田代 秀一
電子技術総合研究所
-
田代 秀一
電総研
-
深澤 良彰
早稲田大学
-
中島 震
特集編集委員
-
中谷 多哉子
富士ゼロックス情報システム
-
中谷 多哉子
筑波大学 大学院 ビジネス科学研究科
-
松本 健一
奈良先端大
-
荒野 高志
NTT
-
藤岡 卓
三菱電機
-
青山 幹雄
南山大学
-
青山 幹雄
南山大学 情報理工学部 ソフトウェア工学科
-
平川 正人
広島大学
-
本位田 真一
特集編集委員
-
田代 秀一
産業技術総合研究所
-
大宮 佑介
日本大学工学部情報工学科
-
青山 幹雄
南山大学数理情報学部
-
松本 健一
奈良先端大学
-
鯵坂 恒夫
京都大学 工学部
-
栗原 協
日本大学大学院工学研究科情報工学専攻
-
鯵坂 恒夫
京都大学
著作論文
- AspectJを用いたスレッド記述法の検討
- TRMIにおけるリモートオブジェクト管理コンソールTrmiMonitor
- Java言語のAPIドキュメント作成支援ツールの提案と実装
- D-3-5 分散システムの配置構造を提案するツールの試作(D-3.ソフトウェアサイエンス,一般講演)
- TRMIにおけるマルチスレッド制御機能とその有効性の検証
- 自己組織化マップを用いたJavaソースコード間類似度測定ライブラリの試作
- 複数名技術者による同時編集作業における競合の抑制と並列化の両立
- ニューラルネットワークを用いたコマンド予測シェルの試作
- 多様な問題を動的に生成する教育ソフトのXMLを用いた実現( 遠隔教育/一般)
- オブジェクトの動的バージョン管理機能を持つJava仮想マシンの試作
- TRMIによるオブジェクトの分散化(ソフトウェア開発を支援する基盤技術)
- オブジェクトの動的バージョン管理におけるバージョンの整合性について
- Campus Mobile Netのトラヒック特性
- キャンパスモバイルネットのトラヒック特性 (新しい学校づくりと教育工学研究)
- キャンパスモバイルネットの特性評価
- ClassFactory におけるパターン支援機能の提案
- 動的バージョン管理に基づく実行中のソフトウェアの発展法
- Javaクラスの動的バージョン管理の構想
- Object Makeによるコンフィギュレーション管理
- 非同期呼び出しモデルにおける遅延評価を用いた同期法の研究
- ウィンターワークショップ・イン・沖縄'95開催報告
- 特集「ソフトウェア開発を支援する基盤技術」の編集にあたって(ソフトウェア開発を支援する基盤技術)
- Sun SPOTにおけるSSRMIの実装
- TRMIにおけるマルチスレッド制御機能とその有効性の検証(ソフトウェア工学の基礎)
- オブジェクトの動的バージョン管理におけるバージョンの整合性について
- 関数の実行時間予測法と分散コンピューティング環境における応用