鈴木 洋 | 上智大理工
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
鈴木 洋
上智大理工
-
脇谷 一義
上智大理工
-
高柳 俊暢
上智大理工
-
鈴木 洋
電通大レーザー
-
宅間 宏
電通大レーザーセ
-
大谷 俊介
電通大レーザー
-
狩野 覚
電通大レーザー
-
柳下 明
上智大理工
-
金井 保之
理研
-
神原 正
理研
-
閔 丙秀
上智大理工
-
吉野 益弘
芝浦工大
-
織田 暢夫
東工大原子炉研
-
小池 文博
北里大医
-
柳下 明
理研
-
狩野 覚
日本ibm
-
大本 裕之
上智大理工
-
大谷 俊介
名大プラ研
-
北沢 真一
電通大レーザー研
-
永田 美知
明星大理工
-
粟屋 容子
武蔵野美大
-
酒井 康弘
上智大理工
-
宅間 宏
電通大レーザー研
-
粟屋 容子
理研
-
大谷 俊介
名大・プラズマ研
-
吉成 良孝
上智大理工
-
日野 利彦
名大プラ研
-
坂上 裕之
上智大理工
-
藤田 恭久
電通大レーザー研
-
吉野 益弘
芝浦工大教養
-
八木 俊多
電通大レーザー研
-
北澤 真一
原研東海
-
松本 淳
広島工大
-
坂上 裕之
テキサスa&m大
-
俵 博之
クィーンズ大
-
壇上 篤徳
新潟大理
-
俵 博之
名大プラ研
-
根岸 智夫
上智大理工
-
粟谷 容子
理研
-
鍋島 貴之
上智大理工
-
稲葉 貴之
電通大レーザー研
-
Schuessler H
テキサスa&m大
-
脇谷 和義
上智大理工
-
酒井 康弘
東邦大 理
-
松本 淳
名大プラ研
-
近藤 芳孝
豊田高専
-
鈴木 洋
東大教養物理
-
伊藤 紳二
電通大レーザー研
-
千場 一彦
電通大レーザー研
-
稲葉 貴之
電通大
-
中村 信行
電通大レーザー
-
小松 直人
上智大理工
-
檀上 篤徳
新潟大理
-
花城 宏明
名大プラ研
-
中塩 晶雄
上智大理工
-
中村 信行
上智大理工
-
山本 幹男
上智大理工
-
甲田 泰照
上智大理工
-
木原 紳嗣
上智大理工物理
-
鈴木 忠孝
上智大理工
-
織田 暢夫
立教大理物理
-
李 国平
上智大理工
-
網代 泰子
電通大レーザー研
-
八木 俊多
上智大理工
-
上野 学
上智大 理工
-
平山 孝人
学習院大理
-
渡部 力
東大工
-
渡部 敏雄
上智大理工
-
織田 暢夫
東工大・原子炉
-
大谷 俊介
名大プラズマ研究所
-
和田 朗
上智大理工
-
金子 洋三郎
都立大理
-
実島 哲也
上智大理工
-
小西 暁夫
上智大理工
-
花城 宏明
東大教養
-
浅野 徹
上智大理工
-
長嶋 憲一
上智大理工
-
太田 賢
上智大理工
-
高柳 和夫
宇宙研
-
池滝 慶記
上智大理工物理
-
岩井 緊一
上智大理工
-
檀上 篤徳
新潟大・理
-
吉野 益弘
芝浦工大工
-
大島 慶子
上智大理工
-
広瀬 紀彦
上智大理工
-
織田 暢夫
東工大
-
上野 学
上智大理工
-
河野 俊詞
上智大理工
-
田中 靖人
上智大理工
-
鈴木 洋
東大教養
-
大谷 俊介
電通大 レーザーセンター
-
鈴木 忠幸
上智大理工
-
鈴木 清弘
上智大理工
-
織田 暢夫
立教大理学部
-
武藤 眞澄
上智大理工
-
伊藤 紳二
上智大理工
-
福島 聡
上智大理工物理
-
永田 美知
明星大 理工
-
織田 暢夫
立教大理
-
森 孝夫
上智大理工
-
大谷 俊介
電気通信大学レーザー新世代研究センター
-
道家 忠義
早稲田大学理工学研究所
-
阿部 宏之
金沢大学理
-
長岡 伸一
愛媛大理
-
村田 好正
学習院大理
-
三国 晃
高エネ研
-
田中 健一郎
高エ研
-
吉原 経太郎
理研
-
鶴淵 誠二
農工大工
-
松澤 通生
電通大
-
西村 文男
東工大
-
織田 暢夫
東工大原子炉
-
福島 聡
上智大物理
-
鈴木 芳生
日立基礎研
-
鶴淵 誠二
東京農工大工
-
中村 友久
理研・上智大理工
-
逢澤 弘子
上智大理工
-
中村 友久
上智大理工
-
古根 将
上智大理工
-
湯浅 紀代
上智大理工
-
大谷 俊介
プラズマ研
-
松本 淳
プラズマ研
-
俵 博之
プラズマ研
-
大谷 俊介
名大 P研
-
木村 克美
分子研
-
木村 克美
北陸先端科技大
-
小池 文博
北里大 医
-
鈴木 忠幸
電通大レーザー研
-
井田 隼人
上智大理工
-
西沢 一生
上智大理工
-
鈴木 洋
上智大
-
井上 修男
東大核研:電通大
-
佐々木 泰三
東大教養
-
吉田 泰光
上智大理工
-
小池 文博
北里大学
-
閔丙 秀
上智大理工
-
小谷 正博
学習院大学理学部
-
阿部 宏之
上智大理工
-
小谷 正博
学習院大理
-
長倉 三郎
理研
-
田中 郁三
東工大理
-
田中 健一郎
東工大理
-
奥山 克彦
分子研
-
磯崎 峰
上智大理工
-
鈴木 芳生
東大教養
-
三国 晃
東大 物性研
-
塙上 篤徳
新潟大理
-
長島 憲一
上智大理工
-
高柳 敏暢
上智大理工
-
稲田 伊知朗
上智大 理工
-
稲田 伊知朗
上智大理工
-
久嶋 眞博
上智大理工
-
大谷 俊介
核融研
-
久島 真博
上智大理工
-
鹿又 一郎
都立大理
-
織田 暢夫
立大理
-
鳴海 元
広島大理
-
小寺 熊三郎
東大工
-
織田 暢夫
Department of Physics, Rikkyo University
-
鈴木 洋
Institute of Physics, College of General Education, University of Tokyo
-
平山 孝人
分子研
-
田中 郁三
学位授与機構
-
渡部 力
東京大学工学部物理工学教室
-
薄木 千保
上智大理工
-
石井 弘之
上智大理工
-
古根 将
上智大
-
梅岡 一己
松下電器東研
-
高柳 和夫
東大宇宙研
-
吉野 益弘
芝浦工大物理
-
井上 修男
上智大理工
-
市川 行和
東大宇宙研
-
佐々木 泰三
KEKPF
-
関 豊
上智大理工
-
桑原 朋子
上智大理工
-
須藤 厚
上智大理工
-
大谷 俊介
電気通信大学
-
和田 かおる
上智大学・理工
-
和田 かおる
上智大理工
-
加藤 美来子
上智大理工
-
日南田 泰子
上智大理工
-
藤田 恭久
上智大理工
-
近藤 美紀子
上智大理工
-
三浦 澄恵
上智大理工
-
福田 やすたか
上智大理工
-
池原 和子
上智大理工
-
住田 太志
上智大理工
-
古木 邦雄
上智大理工物理
-
竹内 淳
上智大理工
-
吉野 益弘
上智大理工
-
山下 和恵
上智大理工
-
山口 素子
上智大理工
-
岩切 勉
上智大理工
-
福島 聡
上智大理工
-
赤川 慎二
上智大理工
-
綱代 泰子
電通大レーザー研
-
大谷 俊介
電通大
-
大谷 俊介
名大プラズマ研
-
狩野 覚
電通大レーザー研
-
須藤 美幸
上智大理工
-
長縄 聡
電通大レーザー研
著作論文
- 29a-L-13 電子エネルギー損失分光法によるXe-4d電子電離断面積の測定(原子・分子)
- 29a-L-12 Xe原子の内殻励起.電離過程領域における電子エネルギー損失スペクトルの測定(原子・分子)
- 28a-ZK-3 電子衝突によるXe原子の内殻励起・電離過程の研究
- 5a-NU-8 電子衝撃によるKrMMNCoster-Kronig過程のRead効果
- 1a-S-6 K^++He衝突におけるK,K^+の自動電離準位からの放出電子スペクトロスコピー
- 29a-C-9 Li^++He衝突における準分子自動電離の実験 2.
- 7a-A-9 Li^++He衝突によるHe及びLiの放出電子スペクトル
- 6p-A-5 中間エネルギー電子衝突によるO_2分子の励起微分断面積の測定 IV
- 6p-T-3 中間エネルギー電子衝突によるO_2分子の励起微分断面積の測定III
- 6p-T-2 中間エネルギー電子衝突によるO_2分子の励起微分断面積の測定II
- 27a-ZK-7 N^+O_2衝突により生成されるN^(1s3131')の4重項状態からの放出電子スペクトル
- 27a-ZK-4 真空紫外分光法によるアルカリ金属イオンと希ガス原子衝突過程の研究
- 28a-S-8 O^+He衝突により生成されるO^+(1s^2nln'l')の3重項状態からの放出電子スペクトル
- 2a-TD-8 ヘリウムの自己電離のより放出される二次電子のスペクトルの位置と形
- 2a-TD-6 電子衝撃によりKr,Xeから放出される二次電子スペクトル測定
- 15a-E-9 酸素分子による低エネルギー電子のエネルギー損失スペクトル
- 2a-S-5 電子衝突による希ガスの外殻s電子電離断面積
- 6a-ZG-9 電子衝突によるKr4s電子電離断面積の測定II
- 5a-E3-4 電子衝突によるF_2(I^1Σ^+_u)の励起微分断面積の測定
- 27p-J-6 電子衝突によるAuger分光法を用いたNeKshell内殻励起断面積の測定
- 2a-M-12 電子衝突法によるXe M_NN Augerスペクトル
- 24p-E-8 飛行時間法による電子分光
- 3a-N-2 電子衝突によるHe原子の2^1S,3^1S,3^1Pの励起微分断面積の測定
- 3a-N-1 電子衝突によるHe原子の2^3S励起微分断面積の角度依存性
- 30a-S-4 しきい電子・光イオン同時測定によるCO_2の解離過程の研究
- 6a-ZG-5 微小角電子散乱におけるHe原子の2^3S励起微分断面積の測定
- 物理学者から見た放射線の生物作用の研究発展のために
- 4p-L-11 光励起Ar-LMM-Auger電子のPost-Collision Interaction
- 5p-E3-5 電子衝突によるKrの4s電子電離断面積の測定
- 13a-J-7 電子衝撃による希ガス2価イオンの電離断面積の測定 III.Kr^,Xe^の断面積
- 13a-J-6 電子衝撃による希ガス2価イオンの電離断面積の測定 II.Ne^,Ar^の断面積
- 13a-J-5 電子衝撃による希ガス2価イオンの電離断面積の測定 I.実験装置
- 29p-Q-5 電子衝突によるSr^+の2重、3重電離断面積
- 25a-P-2 アルカリ土類1価イオンの電子衝突による多重電離断面積
- 30p-S-9 N^(1s)He衝突によって作られるN^(1s2lnl')からの放出電子スペクトル
- 4a-ZG-1 ^C^, ^B^He衝突における二電子捕獲励起状態2lnl′からの放出電子の測定
- 4.2 原子の自動電離及び共鳴散乱
- 第12回電子及び原子衝突の物理学国際会議
- 4a-KE-1 電子衝撃による希ガス2価イオンの電離断面積の測定
- 原子衝突の実験(原子衝突論特集)
- 第8回原子衝突国際会議
- γ線に照射された種々の物質内の二次電子エネルギースペクトルの測定 : 放射線物理
- γ線のscintillation spectrometerにおける後方散乱効果 : 放射線物理
- Measurements on the Spectral Distribution of the Absorbed Dose Delivered by ^Co Gamma Rays
- 6p-C-2 空洞内二次電子スペクトルの問題(I)
- 11p-C-2 空洞内二次電子スペクトルの薄膜シンチレーターによる測定
- 9p-E-5 極紫外光のベンゼンとその誘導体による光吸収及び光電離
- 極紫外線のI_2による吸收及び電離断面積 : 原子分子
- 6a-ZG-10 Xe 4d電子電離断面積の測定
- 5p-E3-4 Auger電子放出におけるPCI効果
- 8p-H-1 低エネルギー電子による気体中での一次電離および全電離の測定 I. 二次電子放出微分断面積の測定
- 1p-LA-7 Li^++Ne衝突による放出電子スペクトル
- 7p-A-10 He自動電離電子のスペクトル形解析
- 29p-Q-2 Neの2p^6→2p^5(^2P_)3s,2p^5(^2P_)3P遷移の微分断面積と一般化振動子強度の測定
- 27a-S-7 イオン電子衝突による放出電子スペクトルの測定
- 29p-Q-6 電子衝突によるHeの2電子励起放出電子スペクトルの形状変化
- 27p-J-12 電子エネルギー損失スペクトル法によるOCS励起断面積の測定
- 1a-SA-3 OCSの電子エネルギー損失スペクトルと励起微分断面積
- 1a-S-5 電子衝突によるArLMM,NeKLL Auger電子スペクトル
- 27a-C-4 Auger電子放出におけるpost-collision interaction効果
- 3a-TB-9 電子衝突による光子衝突のシュミレーション実験装置
- 29a-G-8 電子衝突による希ガス原子s電子電離断面積の衝突エネルギー依存性
- 第9回電子および原子衝突物理学に関する国際会議, ならびに第4回イオン-原子衝突に関する国際セミナー
- 2a-N-4 Rb^++Ar衝突の放出電子スペクトルにおけるBarker-Berry効果
- 種々の物質中におけるガンマ線二次電子スペクトルの測定III : 放射線物理
- γ線に照射された種々の物質内の二次電子エネルギースペクトルの測定(II) : 放射線物理(作用と測定)
- 28a-S-7 真空紫外分光法によるアルカリ金属イオンと希ガス原子衝突の励起、電離断面積の測定
- 3a-E3-6 Na^+-He衝突における自動電離電子の非等方性
- 29a-G-7 電子衝突によるAr原子の励起微分断面積の測定
- 3a-TB-8 電子衝突によるN_2,F_2の振動励起
- 3a-TB-7 電子衝突によるF_2のエネルギー損失スペクトル
- 13a-J-2 電子衝突によるOCS励起微分断面積の測定
- 13a-J-1 電子衝突によるHe(1S2S)^1S,^3Sおよび(1S3S)^1S,^3Sの励起微分断面積の測定
- 第4回原子物理学国際会議
- 24p-P-6 低エネルギーLi^+-Ne, Na^+-He衝突により作られる自動電離電子状態の整列
- 2a-S-4 Xeの5P^6→5P^56S励起の一般化振動子強度
- 5p-E3-6 Ca^+の電子衝突二重電離断面積の測定
- 13a-Y-8 ヘリウムの二電子励起状態の電子エネルギー損失スペクトル
- 電子および原子衝突の物理学に関する第10回国際会議, 第5回イオン・原子衝突国際セミナー, 電子衝突に関するサテライトミーティング
- 2p GS-11 Li^++He衝突における準分子自動電離の理論
- 2p GS-10 Li^++He 衝突における準分子自動電離の実験
- 28p-EC-2 Xe-4d励起エネルギー損失スペクトル(原子・分子)
- 28p-EC-3 Kr4s電子電離断面積の測定(原子・分子)
- 28p-EC-5 電子とF2分子の衝突における弾性散乱微分断面積の測定(原子・分子)
- 29p-ED-8 Li^+-Ne系Na^+-He系における放出電子の非等方性(原子・分子)
- 1a-A4-1 電子衝突によるN_2の振動励起断面積(1a A4 原子・分子)
- 30a-CD-9 電子衝突によるS^の電離断面積の測定(原子・分子,第41回年会)
- 30a-CD-2 2eV以下の電子衝突によるN_2分子の振動励起(原子・分子,第41回年会)
- 30p-R-10 微小角電子散乱におけるHe原子の2^1S、2^3S励起微分断面積の測定(30pR 原子・分子)