江尻 宏康 | 阪大rcnp
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
江尻 宏泰
Icu/spring-8
-
江尻 宏泰
阪大理
-
柴田 徳思
東大核研
-
岡田 憲志
阪大理
-
柴田 徳思
阪大理
-
柴田 徳思
高エ研
-
能町 正治
大阪大学・理学部
-
渡辺 隆行
阪大理
-
永井 泰樹
阪大理
-
上窪田 紀彦
阪大理
-
高橋 憲明
阪大教養
-
前田 和茂
東北大教養
-
江尻 宏泰
チェコ工科大:阪大
-
大隅 秀晃
佐賀大文化教育
-
伏見 賢一
徳島大総合科
-
岸本 忠史
阪大理
-
嶋 達志
阪大理
-
能町 正治
阪大理
-
田中 純一
阪大理
-
野海 博之
KEK
-
Bhang H.
ソウル国立大
-
味村 周平
阪大理
-
青木 香苗
KEK
-
坂口 治隆
京大理
-
大楠 淳
阪大理
-
高橋 俊行
京大理
-
長谷川 智之
北里大
-
青木 香苗
高エ研
-
大楠 淳
京大理
-
硲 隆太
広大工
-
宮地 孝
東大核研
-
佐々木 修
Kek
-
Park H.
岐阜大
-
小俣 和夫
東大核研
-
松山 芳孝
東大核研
-
福田 共和
東大核研
-
東 明男
Ins
-
長谷川 智之
東大核研
-
永江 知文
東大核研
-
関本 美知子
東大核研
-
橋本 治
東大核研
-
東 明男
東大核研
-
北見 豊吉
東大核研
-
本間 三郎
東大核研
-
森本 照夫
東大核研
-
能町 正治
KEK
-
木村 喜久雄
長崎総科大
-
Sawafta R.
BNL
-
新海 直樹
阪大理
-
松山 芳孝
高エネ機構
-
PARK H.M
岐阜大教
-
本間 三郎
東大理
-
本間 三郎
東北大.理
-
Sawafta R.
North Calorina Univ.
-
森本 照久
KEK
-
木村 喜久雄
長総大理
-
前田 和茂
東北大理
-
能町 正治
大阪大学理学研究科物理学専攻
-
笹尾 真実子
阪大理
-
中村 哲郎
豊橋技科大
-
中村 哲郎
阪大理
-
Youn M.
ソウル大
-
Gavrilov Y
東大核研
-
山越 淳
京大理
-
Bang H
ソウル大
-
Park H
ソウル大
-
Yu H
ソウル大
-
Sawafta R
BNL
-
硲 隆太
阪大理
-
永井 泰樹
阪大RCNP
-
吉田 斉
阪大理
-
梅原 さおり
阪大理
-
Youn M.
BNL
-
Gavrilov Y.
東大核研
-
柴田 徳思
核研
-
Kim E.J.
ソウル大
-
梅原 さおり
大阪大学理学研究科物理学専攻
-
江尻 宏泰
大阪大学
-
久米 恭
RCNP
-
大隅 秀晃
阪大理
-
常深 博
大阪大学
-
石川 貴嗣
東北大核理研
-
江尻 有郷
元琉球大
-
波田野 彰
放送大
-
杉山 忠男
河合塾
-
鈴木 亨
筑波大附高
-
内田 誠
東工大理
-
内田 誠
東工大理工
-
松岡 健次
阪大理
-
江尻 有郷
元琉球大教育
-
中山 信太郎
徳島大総合科
-
秋宗 秀俊
甲南大理
-
安東 愛之輔
姫路工業大学高度産業科学技術研究所
-
川畑 貴裕
京大理
-
菅谷 頼仁
大阪大学理学研究科物理学専攻
-
酒見 泰寛
東北大理
-
豊川 秀訓
SPring-8 JASRI
-
吉田 英智
東北大CYRIC
-
秋宗 秀俊
甲南大理工
-
藤原 守
阪大RCNP
-
原 圭吾
阪大RCNP
-
菅谷 頼仁
阪大理
-
施 赫シ
東大理
-
與曽 井優
京大
-
與曽井 優
京大
-
中村 正信
京大理
-
大谷 文彦
阪大理
-
入江 隆志
阪大理
-
伊藤 泰成
阪大理
-
藤村 寿子
東北大核理研
-
川畑 貴裕
東大CNS
-
伊藤 好孝
東大宇宙線研
-
塩澤 真人
東大宇宙線研
-
竹田 浩之
理研仁科セ
-
Zegers R.
ミシガン州立大
-
酒見 泰寛
阪大RCNP
-
吉田 英智
阪大RCNP
-
民井 淳
東大理
-
豊川 秀訓
Spring-8
-
山田 達之輔
慶應志木高
-
吉川 宣治
東大核研
-
丸山 浩一
東大核研
-
菅井 勲
東大核研
-
江尻 宏康
阪大理
-
Bhang H.
ソウル大
-
Kim E.
コリア大
-
本林 透
立教大理
-
吉川 宣治
KEK
-
與曽井 優
京大理
-
与曽井 優
京大理
-
猪股 亨
阪大RCNP
-
石川 貴嗣
東北大学核理研
-
竹田 浩之
京大理
-
瀧 伴子
京大理
-
塚原 尚彦
京大理
-
内田 誠
京大理
-
安田 祐介
京大理
-
藤村 寿子
阪大RCNP
-
伊藤 正俊
阪大RCNP
-
大林 恵美
阪大RCNP
-
Zegers Remco
阪大RCNP
-
山崎 かおる
甲南大理
-
大東 出
甲南大理
-
野呂 哲夫
九大理
-
江尻 宏泰
Spring-8
-
山田 泰一
関東学院大
-
小林 兼好
東大宇宙線研
-
猪股 亨
阪大理
-
吉村 政人
阪大RCNP
-
中村 正信
阪大RCNP
-
小蒲 健夫
阪大理
-
本林 透
立教大
-
永江 知文
核研
-
土岐 博
RCNP,大阪大学
-
菅井 勲
KEK
-
佐貫 平二
核融合科学研
-
伊藤 好孝
名大ste研
-
Park H.
ソウル大
-
Bhang H.C.
ソウル大
-
Youn M.
Seoul大
-
野海 博之
阪大理
-
田中 泰雄
阪大理
-
池田 幸輔
阪大理
-
石川 満
阪大理
-
久米 恭
阪大理
-
中野 貴志
阪大理
-
長谷川 智之
核研
-
橋本 治
核研
-
関本 美知子
核研
-
中村 秀仁
阪大理
-
金子 博之
阪大理・阪大rcnp
-
前田 和茂
東北大学大学院理学研究科
-
常深 博
Department Of Earth And Planetary Science The University Of Tokyo
-
鈴木 恒雄
金沢大理
-
Hai Vo
大阪大学理学研究科物理学専攻
-
小田 健司
東工大理
-
鈴木 亨
筑波大学附属高校
-
常深 博
大阪大院理
-
岸本 忠史
東工大・理
-
山田 泰一
高知女子大学
-
野呂 哲夫
九大院理
-
丸山 浩一
北里大学大学院医療系研究科
-
赤井 久純
阪大院理
-
大東 出
日本原子力研究開発機構
-
Scheit Heiko
理研仁科セ
-
三間 圀興
光産業創成大学院大
-
丸山 浩一
核研
-
鈴木 伸洋
阪大理
-
江尻 宏泰
RCNP
-
久富 信之
RCNP
-
伊藤 浩史
堀場製作所
-
安東 愛之輔
Spring8
-
安東 愛之助
兵庫県立大学
-
安東 愛之輔
姫工大高度研
-
安東 愛之輔
Spring-8
-
清水 昭
阪大rcnp
-
Zegers R.
ミシガン大
-
藤原 守
RCNP
-
佐貫 平二
名大プラズマ研
-
福田 光宏
阪大理
著作論文
- 28aVE-9 第5回全国物理コンテスト・第2チャレンジ2009報告 : II 理論問題(物理教育,領域13,物理教育,物理学史,環境物理)
- 13p-PS-3 二重ベーター崩壊とレプトン数非保存IV
- 30p-EC-12 二重ベーター崩壊とレプトン数非保存 II
- 30a-PS-26 SKSによる(π, K)反応実験
- 2a-E-3 SKSの性能II
- 2a-E-2 SKSの性能I
- 31pSC-13 軽い核の深部空孔状態の崩壊様式
- 29a-R-6 ^5_ΛHeハイパー核の弱崩壊分岐比の測定
- 5a-FD-8 中性子による高励起原子核の崩壊課程
- 11a-KB-1 (α,α′xn) 反応における前平衡中性子放出
- 30a-C-3 前平衡粒子崩壊
- 30a-EC-7 40MeV〜80MeV 偏極陽子による^B,^C(P^^-,α)反応
- 原子核における弱い相互作用と電磁相互作用に関する国際会議
- ニュートリノ質量と低エネルギー弱相互作用国際会議
- 原子核構造国際会議
- 「原子核におけるスピン励起」国際会議
- G. Leander and H. Ryde編: Nuclei at Very High Spin; Sven Gosta Nilsson in Memoriam, Proceedings of Nobel-Symposium 50, Orenas, 1980, Royal Swedish Academy of Sciences, Stockholm, 1981, 297ページ, 29.5×21cm, S. Kr. 375 (Physica Scripta, Vol. 24, No. 1: 2).
- 高スピン原子核に関するノーベル国際シンポジウム
- 12a-D-3 二重ベータ崩壊測定器ELEGANTS V号の神岡地下におけるバックグラウンドと予想性能
- 12a-D-2 ELEGANTS V号の地上(大阪)での試験運転とバックグラウンド成分
- 12a-D-1 ELEGANTS IV号による^Moの2ν二重ベータ崩壊の測定
- 30p-E-8 二重ベータ崩壊測定装置ELEGANTS-Vのためのドリフトチェンバーの開発
- 10p-L-1 多層シリコン検出器を用いた^Moの二重ベータ崩壊の検証
- 3p-BF-4 二重ベータ崩壊とレプトン数非保存 I
- 1a-BF-6 超稀現象検証のための極低バックグラウンド装置の開発とその性能
- 30a-Q-8 ^_Er_, ^_Yb_のbackbending領域における電磁的性質
- 31p-NG-3 ^Hfのバンド内及びバンド間転移
- 3p-SF-8 連続遷移の角分布と多重極度
- 5a-FD-11 Radiative ^3He capture to high lying states in ^C
- 28p-P Quark Nuclear Physics
- 27pWL-1 二重ベータ崩壊測定のためのMOON実験及びプロトタイプMOON-1検出器の開発(27pWL カロリメータ・ガス検出器,素粒子実験領域)
- 3層NaI(Tl)検出器の性能評価
- 量子線で見る物質の究極 : 分子・原子から素粒子・核へ
- 物質の究極への挑戦素粒子核物理の最前線
- 3a-F-2 シンチレーター・ターゲットを用いた^_ΛCの非中間子崩壊
- 29p-G-1 ニュートリノ及び宇宙暗黒物質の研究の為の高感度検出器システム
- 1a-K-8 ^B(p, γ)反応(Ep=40〜65MeV)における高エネルギーγ線の測定
- 2重ベ-タ崩壊で探るニュ-トリノの正体
- 原子核の右と左 (ミクロの世界の右と左)
- ハドロン核物理-現状と展望 (中間エネルギ-領域における原子核研究シンポジウム報文集)
- 軽イオン原子核反応における前平衡過程