青木 香苗 | 高エ研
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
青木 香苗
高エ研
-
青木 香苗
KEK
-
長谷川 智之
北里大
-
青木 香苗
高エネルギー加速器研究機構 素粒子原子核研究所
-
Bhang H.
ソウル国立大
-
橋本 治
東北大理
-
野海 博之
KEK
-
味村 周平
阪大理
-
岸本 忠史
阪大理
-
永江 知文
東大核研
-
関本 美知子
東大核研
-
橋本 治
東大核研
-
柴田 徳思
高エ研
-
長谷川 智之
東大核研
-
坂口 治隆
京大理
-
高橋 俊行
京大理
-
大楠 淳
京大理
-
Youn M.
ソウル大
-
PARK H.M
岐阜大教
-
Youn M.
BNL
-
大楠 淳
阪大理
-
吉村 政人
阪大RCNP
-
前田 和茂
東北大理
-
里 嘉典
Kek:大阪大
-
Kim Y.D.
ソウル大
-
近藤 良也
高エ研
-
Park H.
岐阜大
-
藤井 優
東北大理
-
発知 英明
BNL
-
Park Y.M.
Kyungsung Univ.
-
柴田 徳思
東大核研
-
Bhang H.
ソウル大
-
里嘉 典
高エ研
-
小俣 和夫
東大核研
-
Sawafta R.
BNL
-
里 嘉典
東北大理
-
施 赫シ
東大理
-
野海 博之
高エ研
-
Park H.
ソウル大
-
春山 富義
高エ研
-
槇田 康博
高エネルギー加速器研究機構
-
北見 豊吉
東大核研
-
関本 美知子
KEK
-
宮地 孝
東大核研
-
槙田 康博
KEK
-
福田 共和
東大核研
-
高橋 俊行
東北大理
-
本間 三郎
東大核研
-
前田 和茂
東北大教養
-
関本 美知子
高エ研
-
春山 富義
高エネルギー加速器研究機構
-
応田 治彦
高エ研
-
小俣 和夫
高エ研
-
長谷川 智之
北里大医衛
-
発知 英明
東大理
-
Bhang H.C.
ソウル大
-
春山 富義
KEK
-
東 明男
Ins
-
東 明男
東大核研
-
清水 幸夫
阪大理
-
谷田 聖
東大
-
金 美庭
京大理
-
新海 直樹
阪大理
-
山越 淳
京大理
-
Yu H
ソウル大
-
Sawafta R
BNL
-
松山 芳孝
高エネ機構
-
笠見 勝祐
高エネ機構
-
Yu H.
ソウル大
-
越野 一博
東北大理
-
谷田 聖
東大理
-
応田 治彦
東大核研
-
山野井 豊
KEK
-
Han Y.
Lanzhou Univ.
-
槙田 康博
高エネルギー加速器研究機構
-
山本 明
高エネルギー加速器研究機構
-
佐々木 修
Kek
-
川井 正徳
高エ研
-
江尻 宏泰
阪大理
-
松山 芳孝
東大核研
-
森本 照夫
東大核研
-
能町 正治
KEK
-
木村 喜久雄
長崎総科大
-
Gavrilov Y
東大核研
-
Bang H
ソウル大
-
青木 香苗
高工研
-
山野 井豊
高工研
-
斎藤 悌二郎
東北大核理研
-
遠藤 卓哉
東北大核理研
-
斎藤 佳宏
東北大理
-
Kim J.H.
ソウル大
-
田村 裕和
東北大理
-
永江 知文
京大理
-
高橋 俊行
高エ研
-
笠見 勝祐
KEK
-
槇田 康博
高エ研
-
関本 美知子
KEK J-PARC
-
高橋 俊行
東北大
-
和智 良裕
超電導発電関連機器・材料技術研究組合
-
水牧 祥一
株式会社 東芝
-
竹田 浩之
理研仁科セ
-
中川 武美
東北大理
-
福田 共和
高エ研
-
応田 治彦
KEK
-
垣口 豊
KEK
-
永江 知文
高エ研
-
Kim E.
コリア大
-
Park H
ソウル大
-
青木 香苗
高エネ研
-
岸本 忠文
阪大理
-
近藤 良也
高工研
-
土井 義城
高工研
-
森本 照久
東大核研
-
土屋 清澄
高エネルギー加速器研究機構
-
竹田 浩之
京大理
-
伊藤 正俊
京大理
-
永江 知文
核研
-
荒岡 修
KEK
-
玉川 徹
東大理
-
Tang L.
TJNAF
-
Youn H.
BNL
-
Youn H.
東大核研
-
発知 英明
東大核研
-
清水 幸夫
東大核研
-
玉川 徹
東大核研
-
田村 裕和
東大理
-
窪田 健一
東大理
-
Tang L.
CEBAF
-
高崎 稔
KEK
-
木村 誠宏
高エネルギー加速器研究機構
-
岩本 晃史
核融合研
-
Bhang H.
Seoul National Univ.
-
鈴木 祥仁
KEK
-
湯山 道也
独立行政法人物質・材料研究機構環境・エネルギー材料領域超耐熱材料センター
-
柳 長門
核融合研
-
和気 正芳
高エネルギー加速器研究機構
-
新冨 孝和
日大総合科学
-
小野 通隆
東芝
-
白井 康之
京大
-
塩津 正博
京大
-
畑 幸一
京大
-
達本 衡輝
原子力機構
-
坂口 治隆
阪大RCNP
-
三戸 利行
NIFS
-
柳 長門
NIFS
-
Kim Mijung
ソウル大
-
高橋 俊行
KEK
-
大畠 洋克
高エネルギー加速器研究機構
-
濱口 真司
核融合科学研究所
-
濱口 真司
東京工業大学大学院創造エネルギー専攻
-
濱口 真司
NIFS
-
前川 龍司
NIFS
-
湯山 道也
NIMS
-
段塚 知志
NIMS
-
佐藤 明男
NIMS
-
前田 実
ジェック東理社
-
仲井 浩孝
KEK
-
木村 誠宏
KEK
-
荻津 透
KEK
-
岩本 晃史
NIFS
-
坂口 治隆
宮崎大工
-
戸坂 泰造
株式会社 東芝
-
田中 賢一
Ssi
-
Hungerford E.
Univ. of Houston
-
応田 治彦
高エネルギー加速器研究機構
-
関本 美知子
高エネルギー加速器研究機構
-
永江 知文
高エネルギー加速器研究機構
-
江尻 宏康
阪大理
-
家入 正治
高エネ研
-
高崎 稔
高エネ研
-
田中 万博
高エネ研
-
野海 博之
高エネ研
-
鈴木 善尋
高エネ研
-
石井 晴美
高エネ研
-
加藤 洋二
高エネ研
-
山野井 豊
高エネ研
-
皆川 道文
高エネ研
-
新富 孝和
高工研
-
高橋 俊幸
京大理
-
槇田 康博
高工研
-
小野 通隆
(株)東芝
-
斉藤 悌二郎
東北大・核理研
-
斉藤 悌二郎
東北大核理研
-
鈴木 祥二
KEK
-
松山 芳孝
核研
-
猪股 亨
阪大RCNP
-
猪股 亨
阪大理
-
硲 隆太
阪大理
-
阪口 治隆
京大理
-
小島 裕二
高エネルギー加速器研究機構
-
野瀬-外川 直子
阪大核物理セ
-
大畠 洋克
KEK
-
飯田 真久
KEK
-
岡村 崇弘
KEK
-
野瀬-外川 直子
RCNP
-
Cavrilov Y.
INR
-
KIM Y.D
ソウル大
-
野梅 博之
高エ研
-
太田 靖之
東大核研
-
新冨 孝和
高工研
著作論文
- He II冷却による超伝導磁石システム設計のためのデータベース構築(3) : 一般公開に向けて
- 30a-PS-26 SKSによる(π, K)反応実験
- 2a-E-3 SKSの性能II
- 2a-E-2 SKSの性能I
- 2a-E-1 中間エネルギー中間子ビームラインK6の建設と調整
- 27a-Q-6 SKSの磁場測定2
- 21pYF-7 Elastic and inelastic scattering of π^+ and π^- on ^C at 995 MeV/c
- 29a-YH-7 (π^+, K^+)反応を用いた中重Λハイパー核弱崩壊(KEK-PS E307)
- 3a-J-4 (π^+,K^+)反応を用いた中重Λハイパー核弱崩壊分岐比の測定(KEK-PS E307)II
- 22a-D-4 (π^+, K^+)反応を用いた中重Λハイパー核の寿命及び弱崩壊分岐比の測定(KEK-PS E307)II
- 22a-D-3 (π^+, K^+)反応を用いた中重Λハイパー核の寿命及び弱崩壊分岐比の測定(KEK-PS E307)I
- 22a-D-2 (π^+, K^+)反応を用いたpシェルΛハイパー核の核構造の研究IV
- 8p-F-12 (π^+, K^+)反応を用いたPシェルΛハイパー核の核構造の研究I
- 8p-F-9 ゲルマニウム検出器を用いた^7_ΛLiのγ線核分光
- 29a-SE-9 Measurement of lifetimes of Λ-Hypernuclei III
- 29a-Q-7 Pion Elastic and Inelastic Scattering at 1GeV/c 2
- 29a-R-9 Measurement of lifetimes of Λ-Hypernuclei II
- 29a-R-8 Measurement of lifetimes of Λ-Hypernuclei I
- 29a-R-6 ^5_ΛHeハイパー核の弱崩壊分岐比の測定
- 30a-G-2 π-^C弾性散乱の入射エネルギー依存性
- 30a-G-1 SKSを用いた(π^+、K^+)反応によるΛハイパー核分光実験III
- 31p-Y-3 Pion Elastic and Inelastic Scattering at 1GeV/c
- 31p-Y-2 SKSを用いた(π^+、K^+)反応によるΛハイパー核分光実験 II
- 6a-J-9 SKSを用いた(π^+、K^+)反応によるΛハイパー核分光実験I
- 6a-J-8 Pion Elastic Scattering above Δ-resonance by SKS 3
- 30a-PS-28 Pion Elastic Scattering above Δ-resonance by SKS I
- KEKB-SCC, IR, BELLEヘリウム冷凍システムの運転評価
- 28a-YH-1 (π^+, K^+)反応を用いたpシェルΛハイパー核の核構造の研究
- 4K-GM/JT冷凍機を用いたクライオスタットの冷却性能評価
- 28p-L-6 SKS電磁石の磁場測定
- 30p-SPS-15 SKSの建設 V
- 30a-SD-12 SKS超伝導マグネット用モニターシステムの開発
- SKS超伝導電磁石の改造と建設
- ATLAS超伝導ソレノイド電磁石の性能試験-制御特性
- ATLAS超伝導ソレノイド電磁石の開発-性能試験
- 30a-PS-27 SKSによるΔ共鳴より上のπ弾性散乱2
- SKS冷凍機システムの10年間の運転実績
- 4a-D-1 Quasielastic π meson scattering (KEK-PS E352)V
- 22a-D-9 Quasielastic π meson scattering (KEK-PS E352)IV
- 超伝導電磁石ヘリウム冷凍システムに関するデータベース開発の進展
- 超伝導電磁石ヘリウム冷凍システムに関するデータベースの開発
- BELLE検出器用ヘリウム液化冷凍システムの5年間の運転評価
- Bファクトリー計画粒子検出器(BELLE)用超伝導ソレノイド冷凍システム
- 大型超伝導ソレノイドの長期運転 : トリスタン検出器用マグネットの10年間の運転結果
- SKSヘリウム冷凍システム制御系の放射線対策
- ハドロン実験施設とSKS超伝導電磁石
- SKSヘリウム冷凍システム制御系に対する放射線の影響の評価
- SKSヘリウム冷凍システムにおける故障データベースの活用
- 27pGD-7 SKS超伝導電磁石の健全性の確認(27pGD ハイパー核・ストレンジネス,実験核物理領域)