常川 光一 | 日本電信電話株式会社 NTT未来ねっと研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
常川 光一
日本電信電話株式会社 NTT未来ねっと研究所
-
西森 健太郎
日本電信電話株式会社NTT未来ねっと研究所
-
鷹取 泰司
日本電信電話株式会社NTT未来ねっと研究所
-
工藤 理一
日本電信電話株式会社NTT未来ねっと研究所
-
工藤 理一
日本電信電話株式会社 未来ねっと研究所
-
関 智弘
日本電信電話株式会社NTT未来ねっと研究所
-
本間 尚樹
日本電信電話株式会社NTT未来ねっと研究所
-
本間 尚樹
日本電信電話株式会社 Nttアクセスサービスシステム研究所
-
関 智弘
日本電信電話株式会社 Ntt未来ねっと研究所
-
西川 健二郎
日本電信電話株式会社NTT未来ねっと研究所
著作論文
- 広帯域MIMO伝送におけるアンテナ配置の違いによる周波数相関特性(アダプティブアンテナ,MIMO及び無線信号処理技術,無線通信一般)
- 複数基地局スマートアンテナシステムにおける指向性制御法(アダプティブ・スマートアンテナ技術)(ワイヤレスパーソナル通信におけるアンテナ・伝搬の最新技術論文特集)
- マルチレート移動通信に適した指向性・偏波MIMO-SDMA構成の提案(移動通信ワークショップ)
- B-1-228 偏波・指向性を用いたMIMOアンテナにおける素子選択法の提案(B-1.アンテナ・伝播C(アンテナシステム),一般講演)
- 端末用小形3ポートMIMOアンテナを用いた屋内環境におけるチャネル容量の測定(アダプティブアンテナ, MIMO及び無線信号処理技術, 一般)
- B-1-232 屋内環境における指向性・偏波を用いた3×3MIMO構成のチャネル容量改善効果(B-1.アンテナ・伝播C(アンテナシステム),通信1)
- B-1-230 変形逆Fアンテナとノッチアンテナを用いた小形3ポートMIMOアンテナの提案(B-1.アンテナ・伝播C(アンテナシステム),通信1)
- B-1-247 屋外セルラ実環境におけるアンテナ構成の違いによるMIMO伝送のチャネル容量評価結果(B-1. アンテナ・伝播C(アンテナシステム), 通信1)
- B-1-86 開放スタブを用いた12GHz帯低損失MUSCATアレーの特性(B-1. アンテナ・伝播B(アンテナ一般), 通信1)
- C-2-31 60GHz帯アンテナ一体型LTCCモジュール(C-2.マイクロ波A(マイクロ波・ミリ波能動デバイス),一般講演)