スポンサーリンク
筑波技術短期大学学術国際交流委員会 | 論文
- 視覚障害教育におけるバーコード利用の試み(その1)基本プロトタイプの提案
- 情報保障とネットワーク利用の現状と将来
- 手話学習法に関する検討(その1)手話単語検索システムの開発
- 水泳授業におけるwater safety--聴覚障害学生を対象とした5年間の比較検討
- 視覚障害者のための電子図書館(その3)Voice on Demand
- カルテキーパーVer.2(電子カルテシステムVer.3)開発環境
- 視覚部一般教育科目「フレッシュマンセミナー」開設の経緯と実施報告
- 障害者支援に関わる技術移転モデル:その理論と実践
- 聴覚障害学生ためのストリーミング・サーバーの構築
- Current Topics in Higher Education for the Deaf (第1回日米合同国際シンポジウム)
- イギリスの視覚障害者高等教育機関におけるチューターの役割--The West of England Collegeのケース
- 電子図書閲覧室(2)視覚障害者のための電子図書館(その4)
- 視覚障害者のための電子図書館(その5)図書館蔵書管理システムと電子図書閲覧室の融合
- 新しいOSに対する視覚障害補償
- 電子図書書誌データベースの充実
- 視覚障害者のための電子図書館(その6)Text-To-Speech 合成音声による電子録音図書
- 視覚障害者の新しい情報教育(その2)
- 情報教育におけるe-Learningの試み
- 新しい電子録音図書DAISYの作製方法の改善
- 2003年日中国際交流プログラム活動報告