スポンサーリンク
社団法人 日本ゴム協会 | 論文
- STRAIN-RATE AMPLIFICATION
- 不均一系ポリマーの弾性率解析用一般式の導入
- 最近の合成繊維
- ポリクロロプレン〜ガラスビーズブレンド系の毛細管流動特性
- ポリクロロプレン分別物の毛細管流動特性
- 15年目の「十日の菊」
- ゴム工業技術員会小史
- 最適ゴム配合の解析法について (与えられた性能領域においてある性能を最良にする配合の求め方) : ゴム配合最適化計画の研究 (第2報)
- ゴムのオゾンき裂の機構 : 理論
- 実用ゴムの電気性能
- ゴム配合における二次式近似によるデータ処理方法の検討 : ゴム配合最適化計画の研究 (第1報)
- ゴム技術者のための入門講座〔III〕わかりやすいゴムの物性(10) : 電気物性
- ナイロン6,66タイヤコードの改質動向
- 第36回ゴム技術シンポジウム参加記-ゴム練りのコストダウンと品質-
- 植物由来成分を組み込んだ環境適合性高分子の熱的, 機械的性質
- 年頭の辞
- 廃タイヤ熱分解により回収した炭化物の活性炭化
- 高機能材料設計プラットフォームOCTAのゴム分散系材料への適用
- ブロック共重合体におけるナノ構造設計と熱可塑性エラストマーへの応用展開
- FT-IR-ATR法による表面分析