スポンサーリンク
社団法人日本生物工学会 | 論文
- 401 活性汚泥プロセスの効率向上に関する研究(第2報) : 深層曝気槽による高負荷活性汚泥処理
- 402活性汚泥プロセスの効率向上に関する研究(第1報) : 酸素移動速度を考慮した高負荷活性汚泥処理
- 105 マイクロコンピュータによる自動制御培養(第1報)
- 2L10-4 嫌気性菌のエネルギー代謝制御による有用物資の効率的生産(照井賞受賞講演,生物化学工学/分離・精製工学)
- RNAiとゲノム構造変換への干渉(バイオミディア)
- 3C-PM3 トウガラシ属'シシトウ'の植物工場(工学が植物利用の新しい潮流を生み出す-21世紀植物工場とグリーンアメニティ工学-,シンポジウム)
- 142. 好気培養における酸素移動に関する研究 : (第5報) グルタミン酸発酵における酸素移動
- 3B-PM6 微生物資源ユーザーによるCCの価値 : 経済学的視点から(これからの微生物資源:秘められた可能性,シンポジウム)
- 「DNA農業」, 岡田吉美編, 共立出版, 新書判, 140頁, 本体1,600円
- 植物代謝工学に資する基礎技術に関する研究
- ハニカム状セラミックモノリスを担体とする固定化酢酸菌による食酢の製造
- 細胞周期の乱れは核輸送の「乱(Ran)」から?
- Characteristics of Raw-Starch-Digesting Glucoamylase from Thermophilic Rhizomucor pusillus
- 844 酵素法によるD-パントテン酸の生産 : ケトパントテン酸エステルの不斉還元酵素の精製
- スタンフォード・ソマビル研から
- 212 蒸豆水分測定への近赤外分光分析の利用
- 隔てられても心はひとつ? : 麹菌の隔壁孔を介した細胞間コミュニケーション(バイオミディア)
- ビタミンB_1強化食品に関する研究 : (第1報) ビタミンB_1有機塩の定量
- ビタミンB_1強化食品に関する研究 : (第2報) O, S-ジベンゾイルビタミンB_1と食品成分との関係
- 納豆に関する研究 (第10報) : カルシウム強化納豆の製造
スポンサーリンク