スポンサーリンク
特定非営利活動法人日本心臓血管外科学会 | 論文
- 先天性僧帽弁閉鎖不全症再手術例にfolding plastyが有効であった症例
- 感染性胸部下行大動脈瘤破裂に対するステントグラフト内挿術の1例
- Reply
- 高度脳血管障害を合併する胸部大動脈瘤症例の治療経験
- 慢性透析患者のOPCABにおいて術中HDFが有用であった1例
- 腹部大動脈瘤術後患者の長期遠隔期予後
- 腹部大動脈瘤術後の吻合部瘤に発生した大動脈腸管瘻の1例
- 人工血管感染に対し自家浅大腿静脈を用いた血行再建の2例
- 両側巨大多発性腎嚢胞を伴う腹部大動脈瘤手術の1例
- 多発外傷を伴った外傷性胸部大動脈損傷の1例
- 上行大動脈過延長と卵円孔開存が原因と考えられたplatypnea-orthodeoxia syndromeの1例
- 冠動脈肺動脈瘻,冠動脈瘤破裂の1例
- 冠動脈バイパス術後にHorner症候群を呈した1例
- 僧帽弁形成術後人工弁輪に発症した感染性心内膜炎の1例
- 高度の弁輪石灰化による僧帽弁狭窄兼閉鎖不全症をきたした慢性透析患者の1手術例
- 腹部大動脈瘤術後の中枢側吻合部瘤に対するステントグラフト内挿術の1例
- 冠動脈バイパス術に自己骨髄単核球細胞心筋内移植術および両心室ペーシングを併施した虚血性心筋症の1例
- 十二指腸閉塞を併発した巨大腹部大動脈瘤の1例
- 三腔構造を呈する慢性B型解離に急性A型解離が重複した1例
- 腹部大動脈瘤に対するステントグラフト治療の初期および中期成績 : 従来手術との比較検討