スポンサーリンク
林業経済学会 | 論文
- 製材工場の生産性分析 : 国産材工場の経営戦略への接近
- 伐採齢分布を用いた森林所有者の伐採行動への接近(統一テーマ:転換期における林業経済研究の課題,1999年春季大会論文)
- 山村出身者の居住地移動と森林所有 : 三重県宮川村大杉谷地区を対象として
- 林業経営体の木材価格への反応 : ある林家の長期にわたる伐採記録の分析
- 報告2.伐出資本の行動様式と地域林業 : 北上山系における木材チップ資本の原木集荷構造(国産材地域における林業生産構造の変貌,1990年度秋季大会)
- 自由論題論文6.地域林業計画一試論(1991年秋季大会)
- 林業・木材産業構造の変化と新たな林材業政策(現代林政の課題と方向を考える-基本法林政30年を振り返りつつ,1995年春季大会論文)
- 1998年林業経済学会秋季大会へのコメント : シンポジウムの報告・討議へのコメント,シンポジウムのあり方,自由論題のあり方について(1998年秋季大会コメント)
- 報告2.森林整備計画制度について(森林法改正と土地所有問題,1983年度第3回例会報告)
- 林業経営の最近の動向について : 昭和60年林業動態調査結果から(テーマ:林業経営の最近の動向について,1987年度第1回例会報告)
- 林業経営の評価について(1988年度第1回例会コメント)
- コメント 産地形成の課題(林業経済学会1984年度第三回例会)
- 大都市圏の林業財政と林政(テーマ:財政危機下の林業・山村振興の諸方策,1986年度第3回例会報告)
- ネパール共有林経営の有効性とその決定要因(統一テーマ:住民参加による熱帯林管理の可能性を探る-多面的アプローチ,2000年春季大会論文)
- Tropical timber markets : policy issues and modeling(Papers of the first regular small meeting in July, 1994)
- 木曽谷流域における流域管理システムの現状と課題(自由論題論文,1995年秋季大会)
- 不確実性下の林業経営に関する理論的研究(I) : 単一林分を対象とする瞬時決定モデルを用いて(自由論題報告要旨,1987年度秋季大会報告)
- 不確実性下の林業経営に関する理論的研究(I)(1987年度秋季大会自由論題論文)
- 自由論題論文11.林業経済学における異齢林の取扱い方について(1991年秋季大会)
- 森林レク・エリアの経済的価値評価の理論と適用 : 旅行費用法を用いて(1992年秋季大会)
スポンサーリンク