スポンサーリンク
東京聖栄大学 | 論文
- ナタネ油粕タンパク質の利用に関する研究(第1報) : 鉄塩添加湿熱除毒処理粕の飼料価値
- ナタネ油粕タンパク質の利用に関する研究(第2報) : 鉄塩添加湿熱処理粕の嗜好性
- ニワトリヒナの生長と膵臓機能に及ぼすナタネトリプシンインヒビター投与の影響
- アブラナ属野菜種子中のトリプシン・インヒビター : 阻害活性と2.3の性質
- レーズンから分離した天然酵母のパン酵母としての特性
- 蓮を用いた茶のポリフェノール含量とDPPHラジカル消去能について
- 女子短大生の飲料利用状況について
- 女子学生の味覚感度について
- 酢酸セルロースの吸湿等温線に及ぼすアセチル基含有量の影響 : 熱分析の結果と比較
- キトサンの吸湿等温線に及ぼす分子量の影響
- 青年期女子における肥満の危険因子に関する検討 : 特に食習慣を中心に
- pHの変化によるクロロゲン酸の異性体の生成について
- クロロゲン酸の異性体の調製とその同定について
- クロロゲン酸とグリシンから生成する緑色色素の分子量について
- クロロゲン酸とグリシンからの緑色反応を促進する因子について
- クロロゲン酸類のDPPHラジカル消去活性とマウスマクロファージ様細胞に対する影響について
- フキノール酸のラジカル消去能について
- 栄養源としての酵母に関する遺伝学的研究(第3報) : 乳糖醗酵性酵母と乳糖非醗酵性酵母間の遺伝学的関係
- 小麦まんじゅう皮の性状におよぼす砂糖の影響
- 日常食献立の変遷についての一考察