スポンサーリンク
日本鼻科学会 | 論文
- 上顎癌のsegmental resection
- 長崎県離島におけるスギ花粉症の疫学調査:— 平戸市大島村全島民へのアンケート調査から —
- 大阪府におけるアレルギー疾患を有する児童生徒の実態調査:— アレルギー性鼻炎・花粉症, アレルギー性結膜炎 —
- A Case of Bilateral Paranasal Squamous Cell Carcinoma.
- 慢性鼻・副鼻腔炎症の難治化因子とその制御:司会の言葉
- Relationship between Nasal Airway Resistance and Sensation of Nasal Patency Evaluated by Visual Analogue Scale.
- 好酸球性副鼻腔炎に対するステロイド局所療法に関する検討— 気管支喘息合併の有無を中心に —
- 鼻中隔に発生した軟骨肉腫の1例
- 重粒子線治療後に様々な合併症を来した鼻腔悪性黒色腫の一例
- Combined Microscopical and Reconstructive Surgery in Rhinobasal-Facial Trauma
- 副鼻腔破壊型真菌症の2症例
- 後天性後鼻孔狭窄・閉鎖症の2症例
- 上皮細胞から放出されるIL-33とその役割
- 好酸球性副鼻腔炎におけるIL-25とT細胞の関与
- 視力障害を来たした後副鼻腔浸潤型真菌症例
- 鼻副鼻腔悪性腫瘍治療の現況
- 花粉症に対するボツリヌス治療の現状
- Five cases with orbital complications from acute sinusitis
- 当科における上顎洞真菌症手術例
- Erratum:モンテルカストのスギ花粉症に対する初期療法の検討[日本鼻科学会会誌50巻2号 136-142]