スポンサーリンク
日本結核病学会 | 論文
- 組織内結核菌所見よりみたる喉頭結核症の病理 (矢崎教授式螢光顕微鏡使用) 第1編
- ストレプトマイシン治療結核患者の血中結核菌発育阻止作用に関する研究
- 最近の粟粒結核症
- Lividomycinの抗結核作用に関する基礎的研究
- DOTS推進に果たす保健所の役割
- 肺結核症に両頸部リンパ節結核および肋骨周囲膿瘍を合併した1例
- 血液透析を必要とする肺結核における診療上の問題点 : 自験14例の検討と全国自治体アンケート調査
- 肺結核患者における50gブドウ糖経口負荷試験時のインスリン動態に関する臨床的研究
- Mycobacteriumkansasii株における分子疫学的解明
- M. avium complex の肺感染に難治性の気胸を併発し, 左肺全摘で判明した左肺形成不全の1成人例
- BIOCHEMICAL STUDIES ON SOME TRYPTOPHAN METABOLITES IN PULMONARY TUBERCULOSIS
- SOME ASPECTS OF LIPID METABOLISM IN TUBERCULOSIS
- 14C-INHUptakeからみたINH耐性菌に対する1314ThとINHの併用効果についての実験的研究
- 国立療養所結核病床入院患者数の最近20年間の動向
- M. fortuitum 肺感染症の1例
- 肺結核と糖尿病 : 国療中央共同研究班
- 結核性胸膜炎におけるFibrinogenに関する研究
- 妊娠に合併し急性呼吸不全症状を呈した粟粒結核の1例
- Lividomycinの抗結核作用に関する基礎的研究
- 再治療肺結核におけるRifampicin毎日と間欠療法の臨床効果の比較