スポンサーリンク
日本結核病学会 | 論文
- 短期強化化学療法の検討を目的とするマウス結核症の治療実験 (I)
- 結核感染におけるpersisters (持続生残菌) と化学療法
- 分裂休止結核菌に対するRFPの試験管内殺菌効果
- 副腎皮質ホルモンの急性粟粒結核症の誘発ならびに進展に及ぼす影響 : 第1編 X線学的ならびに病理学的所見を中心として
- 副腎皮質ホルモンの急性粟粒結核症の誘発ならびに進展にこ及ぼす影響 : 第2編生化学的ならびに細菌学的検討を中心として
- 肺性肥大性骨関節症を件い, 特異な経過をとつた肺結核症の1例
- Tuberactinomycin-Nの腎毒性について
- 肺非定型抗酸菌症の臨床像,画像所見,および病理所見の解析
- 地域連携クリニカルパスの開発(病院の立場から)
- HIV感染者からの結核発病予防について
- 多剤耐性結核菌喀出患者の経過 (多剤耐性結核菌喀出者の検討(第45回総会シンポジウム-3-))
- 腹腔鏡検査にて診断しえた結核性腹膜炎の4症例
- BCG生菌の免疫強化作用の作用様式についての基礎的研究 (その1)
- BCG生菌の免疫強化作用の作用様式についての基礎的研究 (その2)
- 自然界抗酸菌に関する研究 : 1. 土壌抗酸菌の分離同定方法について
- Mycobacterium avium-intracellulare complex肺感染症の1例
- 結核症の診断
- Mycobacterium intracellulareの中で特異な性状を示す “Marks株” についての研究 : M. intracellulareとM. scrofulaceumの関係について
- 結核疫学指標の標準化に関する研究 : 第1報 1970年都道府県別標準化死亡率
- 抗結核剤治療における耐性の臨床的研究 第1編耐性の推移について