スポンサーリンク
日本社会心理学会 | 論文
- L.フェスティンガー,H.W.リーケン&S.シャクター(著):水野博介(訳), 『予言がはずれるとき』
- 吉森 護(著), 『アナトミア社会心理学-社会心理学のこれまでとこれから-』, 2002年, 北大路書房
- オウム真理教の犯罪行動についての社会心理学的分析
- コミュニケーションにおける否定的フィードバックの抑制の対人的効果 : 「その人とぶつかるくらいなら言いたいことを言わない」ことは何をもたらすか
- オンラインゲーム内のコミュニティにおける社会関係資本の醸成 : オフライン世界への汎化効果を視野に
- 若年層の社会化過程における携帯メール利用の効果 : パーソナル・ネットワークの同質性・異質性と寛容性に注目して
- 身近な対人関係における自己呈示 : 望ましい自己イメージの呈示と自尊心及び対人不安の関係
- 自己知識の多面性と対人関係
- 対人葛藤における多目標 : 個人資源への関心、評価的観衆、及び丁寧さが解決方略の言語反応に及ぼす効果
- 会話者のコミュニケーション参与スタイルを指し示すCOMPASS
- 市川孝一(著), 「人気者の社会心理史」, (2002年, 学陽書房)
- 河田潤一・荒木義修(編), 『ハンドブック政治心理学』, 2003年, 北樹出版
- コミュニケーション様式と情報処理様式の対応関係 : 文化的視点による実証研究のレビュー
- 援助要請を抑制する要因の研究I : 状況認知要因と個人特性の効果について
- 人物選択における選好と拒否 : 自己批判バイアスの一説明
- 報酬分配場面における公正さと好ましさ : 『当事者』・『観察者』の立場の違いによる効果について
- 第28回国際心理学会議北京大会報告記(第28回国際心理学会議北京大会報告記)
- 雑誌のマニュアル利用行動の実証とその解釈
- 商品に対する関与と商品購買時の情報探索におけるくちコミの利用との関係
- 日本語版集団自尊心尺度構成の試み
スポンサーリンク