スポンサーリンク
日本液晶学会 | 論文
- 遺伝的アルゴリズムを用いたネガ型ネマティック液晶の過渡電流解析による誘電率異方性および粘性係数評価
- Stiff-stilbene骨格をコア部に持つ液晶材料の開発と光異性化挙動
- シロキサンコアおよびスペーサーの長さが異なる液晶性シロキサンダイマーの合成とER効果
- 液晶性シロキサンダイマーおよびテトラマーのER効果
- アルミ陽極酸化膜によるネマティック液晶のチルト配向(_II_)
- 高分子膜の液晶分子配向特性に及ぼす表面改質の効果(第3報)
- 高分子安定化ブルー相内の高分子凝集構造の解析
- 3置換アルコキシトルキセンの液晶性とキャリヤ移動度
- ポリスルホン酸塩を基材とする液晶性高分子電解質の熱刺激応答性
- リン酸塩固体電解質のカラムナー液晶化による一次元イオン伝導チャネルの構築
- 液晶分子を結合した金ナノ微粒子の自己組織化と溶媒による凝集構造制御
- エチレンジアミンとヒドロキシ酸から誘導される有機塩化合物のカラムナー液晶性とイオン伝導性
- シアノビフェニル保護Pdナノ粒子を添加した液晶の調製と機能
- 棒状―屈曲型2成分液晶系のナノ相分離構造に関するX線マイクロビームによる評価
- イオン部位を分子末端に有するイオン液晶の配向挙動
- イミダゾリウムイオン部位をアルキル側鎖末端に有するドナー及びアクセプター分子の合成と液晶挙動
- カラムナー液晶の構造誘起配向制御とその電気的特性
- 液晶状態における層構造を利用した分離用超薄膜の作成
- 最大エントロピー法によるBABH-nのキュービック相(Ia3d,Im3m)の構造解析
- 陽極酸化ポーラスアルミナ膜の液晶分子配向特性(第2報)