高分子安定化ブルー相内の高分子凝集構造の解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ブルー相の温度範囲を拡大した高分子安定化ブルー相は、線欠陥に高分子が選択的に凝集することで達成されると考えられている。しかしながら、今までこの高分子のブルー相内での分布を明らかにした報告はない。そこで我々は、ブルー相中で重合するモノマーにヨウ素を導入することで、X線散乱能を持つ高分子ネットワークを作成した。この高分子ネットワークの小角X線回折測定により、ブルー相中の高分子の100 nmオーダー周期的凝集構造を初めて明らかにした。
- 日本液晶学会の論文
日本液晶学会 | 論文
- 3C12 2光子励起液晶フォトニックレーザーの特性(トピカルセッション-液晶物性計測の最前線-, 2005年日本液晶学会討論会)
- 3C07 液晶フォトニックレーザーの発振安定性(2004年日本液晶学会討論会)
- 3C13 キラルネマチック液晶における1光子および2光子励起レーザー発振(フォトニクス・光デバイス)
- 1A03 SHG干渉法による配向膜側鎖と液晶単分子層の評価
- 1A11 液晶の界面配向とプレチルト角の相関