最大エントロピー法によるBABH-<I>n</I>のキュービック相(<I>Ia3d</I>,<I>Im3m</I>)の構造解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
BABH-<I>n</I>は剛直なコアとその両側にアルキル鎖をもち,鎖長に応じて異なる対称性のキュービック液晶相(<I>Ia3d</I>,<I>Im3m</I>) を発現する.これらの相では分子運動が激しいため,小角X線散乱の測定では少数の回折ピークしか得られない.そのため,通常のフーリエ変換による電子密度分布には大きな打切誤差が含まれる.本研究では最大エントロピー法を利用して,この2つのキュービック相のより詳細な構造解析を行なった.
- 日本液晶学会の論文
日本液晶学会 | 論文
- 3C12 2光子励起液晶フォトニックレーザーの特性(トピカルセッション-液晶物性計測の最前線-, 2005年日本液晶学会討論会)
- 3C07 液晶フォトニックレーザーの発振安定性(2004年日本液晶学会討論会)
- 3C13 キラルネマチック液晶における1光子および2光子励起レーザー発振(フォトニクス・光デバイス)
- 1A03 SHG干渉法による配向膜側鎖と液晶単分子層の評価
- 1A11 液晶の界面配向とプレチルト角の相関