インフォームド・コンセントと患者心理--精神医療における「医療者-患者」関係から考える
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 福井大学教育地域科学部の論文
- 2003-12-10
著者
関連論文
- PF85 ある難治てんかん回復女性の生涯発達臨床心理学的考察
- 精神障害者は補完代替医療とどのように向き合っているか
- 補完代替医療利用者の心理社会的背景に関する一考察
- 学校心理士の視点から見た精神科リハビリテーション : 臨床教育学の発想を活かす
- 医療観察法における精神保健福祉士の役割と課題
- 医療・心理・福祉を結ぶ「臨床教育学」というパラダイム(日本教育学会第60回大会報告)
- PA95 不登校児に対する訪問援助活動としての家庭教師について
- PA94 ある不登校児への訪問援助活動について
- 口頭発表 1-2 不登校児への訪問援助II : ある中学生女児への援助活動について
- 口頭発表 1-1 不登校児への訪問援助 1 : 家庭教師という立場を用いて