聴覚障害学生に対する支援体制構築における諸課題 (特集 高等教育機関における障害学生支援の現状と課題)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- アジアの途上国におけるろう者の人材育成とエンパワメントについての一考察―ジェームス・ウッドワードと日本財団による事業の経験から―
- 知的障害生徒における現場実習にむけたアセスメント ―一般職業適性検査活用による現場実習プロフィールの記述内容分析―
- 遠隔通信技術を活用した聴覚障害学生支援システムの実運用に向けた課題
- 遠隔通信技術を活用した聴覚障害児支援 : 携帯電話を利用した情報保障システムの活用可能性(自主シンポジウム7,日本特殊教育学会第47回大会シンポジウム報告)
- 音声認識字幕における円滑な連携作業を実現するためのソフトウェア開発と情報保障者の技能
- 音声認識字幕における円滑な連携作業を実現するためのソフトウェア開発と情報保障者の技能(一般セッション,コミュニケーション支援,共生コミュニケーション及び一般)
- 知的障害者を対象にした造形と音楽のコラボレーションによる表現ワークショップ ― 「からだでつくろう!! からだでうたおう!!」 を事例にして―
- 大学の資源を活用した現場実習のあり方に関する実践的検討 ―学内レストランでの聾重複障害者の実習の事例から ―
- 聴覚障害者向け音声同時字幕システムの読みやすさに関する研究 : (1)-改行効果に焦点をあてて
- 音声認識技術による字幕運用の課題 ―音声言語を文字化することの問題―