参加者の主観的評価によるMMPIのレポートライティング研修の成果
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 社会不安傾向が表情認知におけるM170応答に与える影響(マルチモーダル・感性情報処理の基礎と応用,一般)
- 社会不安傾向の違いが顔刺激による視覚的検出促進に与える影響(マルチモーダル情報処理とインタフェース&応用システム及び一般)
- 社会不安傾向の違いが顔刺激による視覚的検出促進に与える影響
- RSVP課題における日本語情動語の影響 : MEGを用いた検討(テーマセッション「感性」(1),「手」,「感性情報処理」及びヒューマン情報処理一般)
- 遅延反応パラダイムによる情動ストループ効果の検討(「感性情報処理の基礎と応用」及びヒューマン情報処理一般)
- P10 MMPI新日本版の項目を用いたMASの構成概念妥当性
- P3-4 心理検査のフィードバックがもたらす効果 : フィードバック担当者に対する評価
- MMPIとロールシャッハ法の統合を考える : 統合によって何がわかるのか
- MMPIのレポートライティング研修の報告
- 参加者の主観的評価によるMMPIのレポートライティング研修の成果
- 新日本版MMPI集団プロフィールの検討 : 工科大学女子学生と看護学女子学生を用いて
- 大学院心理科学研究科臨床心理学専攻の教育
- レポートライティング研修の自己評価と他者評価
- P2A-12 注意バイアスを測定する2つの課題の関連1) : 情動ストループ課題とプローブ検出課題を用いて(ポスター発表3(基礎研究・ストレス・精神保健))