花色の遺伝生化学的研究とその育種への応用-3,4-
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- Iris属Laevigatae系植物における含有アントシアニンのHPLC分析
- ギニアグラスにおけるアポミクシス関連遺伝子ASG-1の系統および胚分化への関与
- 高能率ゲノム走査法によるソバ異型花柱性遺伝子座のマッピング
- 胚嚢分析に基づく条件的アポミクトギニアグラスの生殖細胞単離の試み
- ソバおよびダイズアレルゲン蛋白質の分子遺伝・育種学的ならびに食品科学的改善
- アポミクシスギニアグラスの懸濁培養細胞由来プロトプラストからのエンブリオジ'ニックカルスの形成
- トマト栽培種の子葉プロトプラストからの体細胞胚形成と植物体再生
- トマト種間交雑(L. esculentum X^4peruvianum-complex')における雑種切胚の初期崩壊過程追跡と胚培養の効率化
- ギニアグラスの未熟胚培養における体細胞不定胚の高頻度形成
- 第4回国際ソバシンポジウム(ソ連・オリョール市,1989年7月10〜15日)に参加して
- Portulaca属植物における異花色系統間に見出された花弁タンパク質の差異
- 制御環境下におけるソバ品種の生殖形質の光周性感応
- ソバの着粒に関与する2,3形質の品種間差異と流産性不稔の解析
- ショウガカルスからの植物体再生とその形態的追跡
- 2,3のイネ科草種の培養と植物体再生の効率化
- Portulaca sp. 'Jewel' に見出されたX線突然変異系統の花色遺伝分析とその特性
- タバコ属植物プロトプラストの種内融合とスベリヒユ属植物プロトプラストとの属間融合〔英文〕
- タバコ属植物からのプロトプラストの調製と生存率〔英文〕
- 第2回国際ソバシンポジウム(宮崎市)について
- カキツバタ×ハナショウブにおけるF1植物の獲得と特性について
- 人為同質四倍体ソバの後代における花柱性の遺伝と自家不和合性の消失
- HEGS(高能率ゲノム走査法)/AFLPによるソバ異型花柱性遺伝子座の精密マッピング
- ホモスタイル型自殖性野生ソバ:F. homotropicumからの BAC ライブラリーの構築
- 最近におけるソバの育種研究とその展望 : 第7回国際ソバシンポジウム(カナダ・マニトバ州)での議論を踏まえて
- ソバ属植物におけるホモスタイリー(Ho)遺伝子に連鎖するRAPDマーカーの同定
- そば新品種"みやざきおおつぶ"について
- 四倍体ソバにおける生殖器官の多型性と不和合性反応(英文)
- サンセベリア培養組織からの植物体再分化について
- 移入交雑で得られたホモスタイル型自殖性普通ソバの育成と自家不和合性
- 配偶体プロトプラストの融合で植物体誕生!--トウモロコシ試験管内受精成功の意味するもの(今日の話題)
- ポ-チュラカ植物プロトプラスト培養初期のDNA複製〔英文〕
- Portulaca属植物種子における休眠と発芽の遺伝的多様性
- 花色の遺伝生化学的研究とその育種への応用-7-Portulaca属植物の植物体および培養組織からのDNA抽出について
- 最近における植物の形質転換研究の動向 : 西ドイツ・HESS研究室を中心に
- 野生種利用によるトマトの耐病性育種に関する研究
- 3C35 Portulaca属植物の培養組織におけるBetalainの生成とその遺伝的調節
- 花色の遺伝生化学的研究とその育種への応用-6-Portulaca培養組織におけるBetalain色素の形成と2,3細胞内要因の変異
- 花色の遺伝生化学的研究とその育種への応用-5-Portulaca属植物の花弁培養とベタシアニンおよびベタキサンチン色素の形成
- コムギの組織培養によるカルスの誘導と芽の分化〔英文〕
- サンセベリア葉組織からのカルスの誘導とクロロフィル形成能について
- 花色の遺伝生化学的研究とその育種への応用-3,4-