京都府,河守鉱山付近の超塩基性岩体中に発見された2種類の無色雲母〔英文〕
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
日本の地質構造からみたプレート・テクトニクスをめぐる諸問題
-
水素同位体からみた中部・近畿地方の領家花崗岩類の分類と特徴(予報)
-
領家花崗岩類と水素同位体 : 深成岩および変成岩
-
伊賀上野および駒が根地域の領家帯の花崗岩・変成岩中の含水珪酸塩のD/H
-
領家帯深成岩・変成岩の含水珪酸塩のD/H : 深成岩および変成岩
-
角閃石の含水量,XFe,D/H (種子田定勝教授記念号)
-
西太平洋の海底から得られた火成岩の水素およびストロンチウムの同位体比
-
中国地方の花崗岩類の黒雲母および角閃石のD/H
-
茨木花崗岩体の黒雲母の水素同位体比
-
角閃石の含水量に対する圧力の影響 : 深成岩および変成岩
-
花崗岩マグマの水の問題 : 深成岩・変成岩
-
含水珪酸塩の水素同位体の地質学的,岩石学的意義 : 深成岩・変成岩
-
スコットランドの先カンブリア系とカレドニア変動帯 : 第26回IGC地質見学旅行記
-
フィールドの歩きかた : 進論・卒論をひかえた学生のために
-
367. 南部ノルウェー, オスロリフトの Eikeren花崗岩の含水ケイ酸塩鉱物のハロゲンと水素同位体.
-
アルプスの花崗岩の水素同位体的研究 : 深成岩
-
阿武隈山地の花崗岩類の水素同位体研究 : 深成岩および変成岩
-
338 水素同位体からみたバルチック盾状地の花崗岩類の進化
-
337 バルト楯状地、2・3の原生代花崗岩の微量成分の特徴
-
357 フィンランドのラパキビ時期の花崗岩類
-
阿武隈山地御斎所竹貫変成岩地域の地質 : 深成岩・変成岩
-
阿武隈高原の複変成作用 : とくに十字石と藍晶石の発見について
-
角閃石,雲母,火山ガラスの脱水過程における水素同位体の分別作用〔英文〕
-
312 北上山地,遠野花崗岩体の水素同位体的特徴
-
伊奈川花崗岩類の水素同位体的研究
-
木曽駒花崗岩体およびその周辺の含水珪酸塩鉱物の水素同位体研究 : 深成岩
-
三河高原北部の伊奈川花崗岩体の水素同位体的研究 : 花崗岩マグマと水の問題 : 深成岩
-
アルプスの第三紀花崗岩類 : 深成岩および変成岩
-
中部地方〜紀伊半島東部の三波川帯における超苦鉄質岩類中の自然金属について
-
中部日本,大河原付近の三波川帯の超苦鉄質岩体中の金属鉄とその随伴鉱物〔英文〕
-
SD,S^Cからみた変成流体の組成と挙動 : 北部木曽地方領家変成帯の泥砂質岩の場合 : 変成岩
-
46.静岡県蓮台寺金鉱床周辺の変質作用に関連する地球化学的研究
-
竹貫変成岩の水素同位体的研究 : 変成岩
-
テクタイトの化学組成と水 : 日本火山学会1980年度春季大会
-
角閃石の含水量, X, D/Hおよび弗素 : 深成岩および変成岩
-
中央アジヤ,小コーカサスのオフィオライト
-
岩石・鉱物における水の役割 : 地球の進化と海水の役割
-
長野県大河原付近のかんらん岩より自然鉄の発見
-
千葉県鴨川付近の超塩基性岩
-
花崗岩火成作用の進化に対する水の役割
-
伊豆半島,蓮台寺鉱山及びその周辺の絹雲母化作用と緑泥石化作用に関係した水〔英文〕
-
島根県,石見黒鉱鉱床産の粘土鉱物の水素同位体的研究〔英文〕
-
日立鉱床の形成に参加した水の起源〔英文〕
-
山梨県,笹子トンネル付近の深成岩体とその接触変成帯における水素同位体的研究〔英文〕
-
阿武隅山地,田人複合岩体中の共存する黒雲母と角閃石のD/H〔英文〕
-
若干の花崗岩体中の共存する黒雲母と角閃石の水素同位体分別-続-〔英文〕
-
若干の花崗岩体中の共存する黒雲母と角閃石の水素同位体〔英文〕
-
かんらん石の構造と化学結合
-
京都府,河守鉱山付近の超塩基性岩体中に発見された2種類の無色雲母〔英文〕
-
北部阿武隈山地における点紋片岩の発見とその意義
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク