乳癌における術前化学療法後センチネルリンパ節生検の検討
スポンサーリンク
概要
著者
-
林 京子
北里大学医学部外科
-
林 京子
北里大学外科
-
仙石 紀彦
北里大学外科
-
小坂 愉賢
北里大学外科
-
仙石 紀彦
上尾中央総合病院 外科
-
林 京子
Departments Of Surgery Kitasato University School Of Medicine
-
小坂 愉賢
九州大学生医研外科:crest
-
Handa Kimiya
Departments Of Surgery Kitasato University School Of Medicine
-
林 京子
富山医科薬科大学医学部
関連論文
- 17. TS-1/PTX療法が奏功しQOLの改善が得られた両側乳癌,転移性胃癌, 癌性腹膜炎の一例(第40回埼玉・群馬乳腺疾患研究会)
- 4.胸腔鏡にて肺癌胸膜播種を疑った肺サルコイドーシスの1例(第128回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- FSS-2-1 子育てしながら女性外科医として働き続けるために(女性外科医の抱える問題とその対策,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 大腸癌における効果的抗癌剤治療のための分子標的研究と癌幹細胞研究
- SF-069-3 乳癌患者における末梢血中のVEGFR1mRNA発現の検討(乳がん(浸潤・転移・悪性度),サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- VD-012-2 甲状腺手術におけるHarmonic FOCUSの有用性(内分泌,一般ビデオ,第110回日本外科学会定期学術集会)
- VD-011-2 新しいデバイス"Harmonic FOCUS"を用いた乳癌低侵襲手術(乳腺,一般ビデオ,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 乳癌における術前化学療法後センチネルリンパ節生検の検討
- 膵内分泌細胞の分化動態とランゲルハンス島の組織構築機構の解明(大学院医療系研究科・プロジェクト研究報告書(平成12〜13年度))
- SY-9-3 胃癌のITCに関する長期的予後および大規模症例数の解析結果からみた治療応用への提言(シンポジウム9 マイクロメタの臨床的意義をめぐって-マイクロメタの診断は治療戦略,術式選択を変えたか?,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- SF-007-3 癌患者の骨髄および末血中の遺伝子発現よりみた癌転移機構の解明(第107回日本外科学会定期学術集会)
- SF-112-2 胃癌患者における骨髄・末梢血中のVEGFR 1 mRNA発現の検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- WS-3-6 消化器癌に対する樹状細胞を用いた癌特異的免疫治療 : これまでの成果と今後の工夫(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 高度先進医療としての樹状細胞療法
- 基礎 癌転移形成に関わる骨髄由来細胞
- 微小転移 (乳癌--基礎・臨床研究のアップデート) -- (基礎研究 病理・分子生物学)
- DP-165-8 動的変化を考慮したコンピューター支援仮想乳房手術シュミレーション・モデルの開発(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 非触知乳癌診断のための新しい組織生検装置(マンモトーム^)の使用経験(第11回北里腫瘍フォーラム)
- 乳房温存術後の放射線療法終了直後に皮膚筋炎を発症した早期乳癌の1例
- 右鎖骨下動脈高位分岐に伴う反回神経走行異常の1例
- 原発性副甲状腺機能亢進症の術式選択における術中迅速病理診断の有用性
- 内因性CCKのラット部分切除後膵再生への役割(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 乳がんの分子標的:トラスツズマブ(ハーセプチン^)(総説,「分子標的治療薬」)
- O-2-29 胃癌患者の骨髄・末梢血液におけるMMP1 mRNA発現の検討(胃癌 分子生物学1,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- SF-107-2 マイクロアレイを用いた大腸癌の癌細胞と癌間質細胞におけるgene expression profileの検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- SF-064-3 大腸癌におけるMATS1遺伝子発現の検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- SF-064-2 大腸癌におけるgrowth differentiation factor11発現と臨床的意義(第107回日本外科学会定期学術集会)
- PD-8-4 胃癌における血液または骨髄中遊離癌細胞の臨床的意義に関する多施設共同研究による検討(消化器癌と分子生物学-臨床応用に向けて-,パネルディスカッション,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 胃癌におけるTRIM29遺伝子発現の検討
- 乳癌患者における遊離癌細胞検出意義の解明と転移形成能予測マーカーの同定
- 56 慢性透析患者の開腹手術限界
- 55 慢性腎不全による血液透析患者の腹部外科手術の術前危険因子と術後合併症の対策
- SF-033-3 乳癌骨髄におけるmicroRNA 34a/p53発現の臨床的意義について(腫瘍基礎-3,サージカルフォーラム,第110回日本外科学会定期学術集会)
- II-B-07 胎生期ラット膵内分泌部の形態形成(細胞生物,一般演題 口演,第45回日本組織細胞化学会総会・学術集会)
- Cytotoxic and Antiherpetic Activity of Phloroglucinol Derivatives from Mallotus japonicus (Euphorbiaceae)
- OP-190-5 ステレオガイド下吸引針生検を行ったカテゴリー3石灰化症例のMRI画像による検討(乳癌診断-2,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-230-2 外科の卒前・卒後教育の問題点とその対策(卒後研修-2,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- ラット膵90%切除後超早期24時間の内分泌細胞における免疫組織学的検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- CCK-antagonist投与のラット部分切除後膵再生への効果
- 当科における良性甲状腺腫瘤に対する手術適応とその意義
- PP-689 移植後のラット肝神経再生に関する免疫組織化学的研究 第2報
- ラット肝臓の加圧耐容性に関する実験的研究
- P-983 加圧過冷却保存肝の可移植性に関する実験的研究
- P-161 移植後のラット肝神経再生に関する電子顕微鏡的研究
- 同系同所性ラット肝移植後の肝神経再生に関する免疫組織化学的研究
- 膜タンパク質の脂質膜間移行メカニズムの検討
- SPONTANEOUS TRANSFER OF VIRAL PROTEIN FROM MEMBRANE OF INFLUENZA VIRUS-INFECTED CELLS TO LIPOSOMES IS DEPENDENT ON THE DIAMETER OF RECEIVER
- よりよい医院経営(70)遠隔医療の動き(1)アメリカでの医療コールセンターの試みを例に
- β-sitosterol β-D-glucoside 含有正電荷リポソームによるHepG2細胞及び in vivo での遺伝子導入
- よりよい医院経営(71)遠隔医療の動き(2)退役軍人病院で行われる"Tele-health"の試み
- 424 移植肝の神経再構築に関する実験的研究 : 肝門部の神経の免疫組織学的染色性の経時的変化
- P-30 膵内分泌細胞分化マーカーとしてProtein Gene Product9.5の有用性(消化器,一般演題(示説発表),第42回 日本組織細胞化学会総会・学術集会)
- 切除後再生膵における内分泌細胞の動態:免疫電顕による研究
- 進行再発乳癌患者への新規分子標的薬ラパチニブの有効性と安全性 (特集 第19回北里腫瘍フォーラム)
- PP1572 ラット膵管閉塞性膵炎におけるPGP9.5陽性細胞の再生マーカーとしての意義
- Effect of Cholecystokinin-A Receptor Antagonist on Rat Pancreas after Partial Pancreatectomy(Prof. K Watanabe Memorial Article)
- Differentiation and proliferation of endocrine cells in the regenerating rat pancreas after 90% pancreatectomy
- Regional Differences in the Cellular Proliferation Activity of the Regenerating Rat Pancreas after Partial Pancreatectomy
- DNA Slot Hybridization法による小柴胡湯およびその単味生薬の抗EBウイルス活性の検討
- 640 切除後残存膵の内分泌細胞動態に関する免疫組織化学的研究
- O-375 切除後再生膵における細胞の増殖動態に関する免疫組織化学的研究
- 174 切除後再生膵における細胞の増殖動態に関する免疫組織化学的研究(第52回日本消化器外科学会総会)
- 膜タンパク質の膜間移行現象を利用した人工膜ワクチン調製法の検討
- The expression of pancreatic endocrine markers in centroacinar cells of the normal and regenerating rat pancreas : their possible transformation to endocrine cells
- P3-19 3-D relation of endocrine cells with capillary in the developing regenerating rat pancreatic islets
- Three dimensional analysis of capillary in the islet of Langerhans of developing rat pancreas
- A-19 Three-dimensional pathway of capillaries in the islet of Langerhans of a rat
- Expression of PGP9.5 in Ductal Cells of the Rat Pancreas during Development and Regeneration : Can It Be a Marker for Pancreatic Progenitor Cells?
- PS-149-6 当院における乳癌術前化学療法の効果,再発因子に関する検討(PS-149 ポスターセッション(149)乳腺:化学療法-1,第111回日本外科学会定期学術集会)
- 真性腸石を伴った成人 Meckel 憩室穿孔の1例
- DNA Slot Hybridization法による小柴胡湯およびその単味生薬の抗EBウイルス活性の検討
- 脊髄空洞症を呈した乳癌脊髄硬膜外転移の1例 (特集 第22回北里腫瘍フォーラム)
- 緑内障患者に対する診療連携と情報通信技術活用に関する意識調査
- 長径40cm, 重量20.5kgにおよぶ後腹膜脂肪肉腫の1例
- PS-115-7 HER2陽性乳癌患者に対するLapatinib, Capecitabine療法の早期投与の有効性について(PS-115 乳腺 分子標的治療,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-141-3 乳癌病型分類別によるKi-67の予後予測に対する検討(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- VF-063-2 乳癌センチネルリンパ節転移陽性症例における腋窩リンパ節郭清省略の可能性について(VF ビデオフォーラム,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-003-1 マンモトーム生検を行った石灰化病変に対するMRI画像の有用性(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)