乳幼児健診に併設し実施する簡易スクリーニング検査および個別指導が行動変容に及ぼす影響
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 地域在住高齢者に対する口腔機能向上事業の有効性
- 乳幼児歯科健診受診児の母親を対象とした全国歯科保健実態調査における標本の代表性
- 10 小学校におけるフッ化物洗口経験が成人のう蝕有病状況に及ぼす影響(ポスター発表,第18回日本口腔衛生学会甲信越北陸地方会総会,地方会記録)
- 2 高齢者の口腔機能における嚥下・オーラルディアドコキネシス測定器の開発(ポスター発表,第18回日本口腔衛生学会甲信越北陸地方会総会,地方会記録)
- 65歳以上高齢者における全身状態と口腔健康状態の関連 : 特定高齢者判定項目から
- 高齢者集団におけるCPIとアタッチメントロス評価法(WHO)の有用性および歯周健康状態に関する5年間の縦断研究
- Streptococcus mutans gtfB 遺伝子の菌株による多様性とグルカン合成能の関係
- フッ化物洗口プログラムをベースとした選択的シーラント応用の20歳成人におけるう蝕予防効果
- オーラルディアドコキネシスの測定法に関する検討
- フッ化物洗口の都道府県別にみた普及の推移--国の政策が果たした役割の検討