宇宙からの温室効果ガス観測の新たなる幕開け (2009年の成果の総まとめ 特集:物理科学,この1年) -- (地球惑星物理)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
3.温室効果ガス観測技術衛星(GOSAT)(暮らしと地球環境を守るための衛星技術)
-
GOSAT搭載温室効果ガス観測センサ(TANSO-FTS)短波長赤外バンドのデータ処理手法
-
P121 ILAS-II観測によるN_2OとCH_4のデータ質検証
-
P334 ILAS-II観測によるN_2OとCH_4のV1.4データの検証
-
P115 CO2 ν_3帯におけるCO2-N2混合気体の隔翼の影響についての考察
-
P330 CO2 v_3帯におけるCO2-N2混合気体の吸収線形の隔翼について
-
P176 ILAS-IIにおける新しい接線高度決定法について
-
B102 ADEOS-II搭載ILAS-IIによる2003年南極オゾンホールの解析(物質循環I)
-
P333 ILAS-IIエアロゾル消散係数V1.4データ質評価
-
P332 ILAS-IIによる成層圏気温・気圧の観測
-
B103 GOSAT TANSO-FTS SWIR Level 2データ質の評価と二酸化炭素・メタンの時空間変動(初期解析結果)(スペシャル・セッション「温室効果ガス観測技術衛星GOSAT「いぶき」の利用研究」)
-
B102 GOSAT TANSO-FTS SWIRによる二酸化炭素・メタンのカラム平均濃度の導出とその初期結果(スペシャル・セッション「温室効果ガス観測技術衛星GOSAT「いぶき」の利用研究」)
-
P344 ICESat/GLASデータを用いた絹雲高度分布の解析
-
C152 Optimization of GOSAT Atmospheric VMR Profile Retrieval : Solving a Non-Linear Inverse Problem with Empirical Orthogonal Functions
-
GOSAT衛星搭載フーリエ変換型分光器で観測される近赤外スペクトルの外来ノイズ補正
-
C358 Optimization of GOSAT Atmospheric VMR Profile Retrieval Using Empirical Orthogonal Function Representation
-
C154 Discrete-Ordinate/Adding法による偏光放射伝達計算モデルの開発(大気リモートセンシングデータ解析技術における工夫,専門分科会)
-
B104 GOSATのCO_2とCH_4カラム平均混合比の初期検証について(スペシャル・セッション「温室効果ガス観測技術衛星GOSAT「いぶき」の利用研究」)
-
D107 カラム平均CO_2混合比(XCO_2)の全球での振る舞いについて(観測手法)
-
GOSAT-TANSO検証計画
-
B111 GOSATデータに影響する波長1640nmにおけるエアロゾルの光学的厚さ(微量気体・GOSAT)
-
温室効果ガス観測技術衛星(GOSAT)プロダクトの検証計画 : 観測船データの重要性について
-
C153 GOSAT TANSO-FTS-SWIR BBMによる模擬観測実験 : 短波長赤外域の地表面散乱光観測による二酸化炭素気柱量の導出(大気リモートセンシングデータ解析技術における工夫,専門分科会)
-
P412 短波長赤外フーリエ変換分光器(GOSAT-BBM)による二酸化炭素スペクトルの高地観測実験 その2
-
C107 温室効果ガス観測技術衛星(GOSAT)の検証計画(微量気体)
-
B113 航空機搭載短波長赤外フーリエ変換分光計(GOSAT-TSUKUBAモデル)による観測結果について(微量気体・GOSAT)
-
P403 筑波山近辺の気象不連続変化時における複数測器の相関と考察
-
P117 CH_4の2v_3帯の半値半幅の温度依存性
-
GOSAT搭載TANSOによる温室効果ガス観測(宇宙応用シンポジウム)
-
P308 短波長赤外フーリエ変換分光器(GOSAT-BBM)による二酸化炭素スペクトルの高所観測実験
-
GOSATによる衛星からの温室効果ガス観測
-
C158 MODISとの比較によるGOSAT-CAI雲スクリーニング結果の検証(スペシャル・セッション「温室効果ガス観測技術衛星GOSAT「いぶき」の利用研究」,口頭発表)
-
C156 GOSATから得られたCO_2とCH_4のカラム平均濃度の検証(スペシャル・セッション「温室効果ガス観測技術衛星GOSAT「いぶき」の利用研究」,口頭発表)
-
C153 GOSAT TANSO-FTS SWIRから導出された二酸化炭素・メタンのカラム平均濃度の季節変化(スペシャル・セッション「温室効果ガス観測技術衛星GOSAT「いぶき」の利用研究」,口頭発表)
-
C152 GOSAT TANSO-FTS SWIRによる二酸化炭素・メタンのカラム平均濃度導出手法の改良(スペシャル・セッション「温室効果ガス観測技術衛星GOSAT「いぶき」の利用研究」,口頭発表)
-
C163 大規模点排出源の排出量モニタリングに向けた「いぶき」GOSAT観測データ解析(スペシャル・セッション「温室効果ガス観測技術衛星GOSAT「いぶき」の利用研究」,口頭発表)
-
C161 GOSATレベル2データを用いた亜大陸規模での二酸化炭素吸収排出量の推定 : GOSATレベル4データの準備状況(スペシャル・セッション「温室効果ガス観測技術衛星GOSAT「いぶき」の利用研究」,口頭発表)
-
GOSAT観測とその総リトリーバル誤差が領域毎の二酸化炭素収支量推定に及ぼす影響の評価
-
P316 MODIS/Terraデータを用いた絹雲の季節・経年変動について
-
国立環境研究所におけるGOSAT地上データシステムの開発とデータ処理方針
-
B112 GOSAT TANSO-FTS SWIRデータ解析で得られるCO_2気柱量の誤差評価 : 可能な限り雲を除外し、晴天と近似した場合(微量気体・GOSAT)
-
衛星からの晴天域の近赤外太陽散乱光観測による二酸化炭素気柱量推定手法の検討 : 誤差評価と鉛直気圧グリッドの最適化
-
P348 GOSAT/TANSO-FTS観測視野内の晴天率について
-
P313 巻雲存在下におけるCO_2気柱量推定アルゴリズムの検討 その2
-
第8回HITRANデータベース会議報告
-
ライダーで観測された2009年サリチェフ火山噴火による成層圏エーロゾルの増加
-
P235 GOSAT観測データ精度向上のためのNIES輸送モデルCO_2データの検証
-
C152 衛星からの温室効果ガス観測における誤差の評価手法(大気リモートセンシングデータ解析技術における工夫,専門分科会)
-
P132 巻雲存在下におけるCO_2気柱量推定アルゴリズムの検討 : その1 放射伝達コードの改良、及び巻雲物理量の推定
-
宇宙からの温室効果ガス観測の新たなる幕開け (2009年の成果の総まとめ 特集:物理科学,この1年) -- (地球惑星物理)
-
B202 GOSAT TANSO-FTS SWIRから導出されたXCO_2とXCH_4の検証 : 地上高分解能FTSと航空機観測データを用いて(物質循環,一般口頭発表)
-
第8回HITRANデータベース会議報告
-
環境リモートセンシングの最新動向
-
D169 GOSATプロダクト検証用可搬型ライダーの開発(微量気体,一般口頭発表)
-
B365 航空機観測データを用いたGOSAT TANSO-FTS SWIR XCO_2プロダクトの検証(スペシャル・セッション「大気中の二酸化炭素観測手法の新たな展開とそのデータ利用」,一般口頭発表)
-
B364 GOSAT TANSO-FTS SWIRによる二酸化炭素カラム平均濃度の観測(スペシャル・セッション「大気中の二酸化炭素観測手法の新たな展開とそのデータ利用」,一般口頭発表)
-
GOSATプロダクト検証用可搬型ライダーの開発
-
P168 TANSO-FTS近赤外チャンネルで観測されたメタン気柱平均濃度の検証解析(ポスター・セッション)
-
B354 気球CO_2ゾンデの開発とCO_2高度分布計測(スペシャル・セッション「大気中の二酸化炭素観測手法の新たな展開とそのデータ利用」,一般口頭発表)
-
温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」による地球環境計測 (特集 環境と赤外線(Part 2))
-
温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」による地球環境計測
-
温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」の2011年度までの成果(温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」)
-
7. 温室効果ガス観測技術衛星GOSAT「いぶき」の利用研究(2012年度春季大会専門分科会報告,研究会報告)
-
C456 航空機観測CH_4データを用いたGOSAT SWIR XCH_4とTIR CH_4のデータ質検証 : GOSAT SWIRおよびTIR CH_4データの複合利用を前提として(温室効果ガス観測技術衛星GOSAT「いぶき」の利用研究,専門分科会)
-
C453 GOSAT TANSO-FTS SWIR L2カラム量プロダクトの改訂(温室効果ガス観測技術衛星GOSAT「いぶき」の利用研究,専門分科会)
-
C452 SPRINTARSを利用したGOSAT SWIRエアロゾル補正アルゴリズム(温室効果ガス観測技術衛星GOSAT「いぶき」の利用研究,専門分科会)
-
P129 航空機観測データを用いたGOSAT TANSO-FTS SWIR XCH_4プロダクトの検証(ポスター・セッション)
-
C455 GOSAT/TANSO-FTS熱赤外スペクトルによる上部対流圏CO_2濃度解析(温室効果ガス観測技術衛星GOSAT「いぶき」の利用研究,専門分科会)
-
P352 GOSATデータなどを用いた全球メタン発生領域の特性抽出と定量化 : 環境省推進費プロジェクトの紹介と進捗状況報告(第一報)(ポスター・セッション)
-
A359 クロロフィル蛍光を考慮したGOSAT SWIR温室効果ガス濃度導出アルゴリズム(物質循環,口頭発表)
-
A168 GOSAT X_データプロダクト間の相違が二酸化炭素地表面収支推定値に及ぼす影響(スペシャル・セッション「大気微量気体およびエアロゾルの同化とその気候研究への利用」,口頭発表)
-
D363 ライダーで観測された近年の成層圏エアロゾル増加と気候等への影響(気候システムIII,口頭発表)
-
A169 関東域からの二酸化炭素放出量推定のためのGOSATによる集中観測(スペシャル・セッション「大気微量気体およびエアロゾルの同化とその気候研究への利用」,口頭発表)
-
P301 GOSAT TANSO-FTS SWIR L2 V02.xxカラム量プロダクト(ポスター・セッション)
-
D205 領域輸送モデルを用いた関東域からの二酸化炭素排出量のインバージョン解析(物質循環I,口頭発表)
-
P322 Lauderにおけるプジェウエ火山噴火によるエアロゾル層のライダー観測結果について(ポスター・セッション)
-
D206 ライダーによる下部対流圏オゾン観測と化学気候モデルとの比較(物質循環I,口頭発表)
-
P320 GOSAT SWIR温室効果ガス濃度導出精度に対するBROFの影響(ポスター・セッション)
-
D204 TCCONデータを用いたGOSATプロダクトの検証 : バイアスのパラメータ依存性とその補正手法の検討(物質循環I,口頭発表)
-
D216 DIALとGOSAT TIRで観測された下部対流圏オゾンカラム量の比較(観測手法,口頭発表)
-
P1a4 GOSAT TANSO-FTS SWIR L2カラム量プロダクト : 次期バージョン(V03)へ向けた検討(ポスター・セッション)
-
C213 GOSAT SWIR偏光情報の利用による温室効果ガス濃度導出精度の改善検討(物質循環II,口頭発表)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク