社会的自己制御の形成要因の検討--地域の集合的有能感および暴力事象との接触頻度に着目して
スポンサーリンク
概要
著者
-
原田 知佳
名古屋大学 大学院教育発達科学研究科
-
吉澤 寛之
岐阜聖徳学園大学教育学部
-
尾関 美喜
日本学術振興会:名古屋大学
-
朴 賢晶
名古屋大学大学院教育発達科学研究科
-
尾関 美喜
名古屋大学
-
尾関 美喜
早稲田大学
関連論文
- 中高校生における親友・仲間集団との反社会性の相互影響:社会的情報処理モデルに基づく検討
- 中高校生における親友・仲間集団との反社会性の相互影響--社会的情報処理モデルに基づく検討
- 2008年度 一般研究助成優秀論文(要約) 社会環境が反社会的行動の生起に及ぼす影響--社会的情報処理と情動制御による媒介モデルの検討
- 社会的情報処理の適応性を促進する心理教育プログラムの効果--中学生に対する実践研究
- 中学生における自己制御機能とストレス反応との関連(教育科学編)
- 中学生における自己制御機能とセルフエフィカシーとの関連
- 地域住民との社会的交流が子どもの向社会的行動に及ぼす影響--地域からの恩恵と地域への愛着による媒介モデル
- 社会環境が子どもの向社会的行動に及ぼす影響
- PA043 大学生の部活動・サークル集団における組織風土と過剰適応傾向との関連
- 集団アイデンティティが集団内における迷惑の認知に及ぼす効果―成員性と誇りの機能的差異に着目して―
- 社会的自己制御とBIS/BAS・Effortful Controlによる問題行動の弁別的予測性
- 社会環境が子どもの行動に及ぼす影響(自主シンポジウムB6)
- 「個人規範」および「集団規範の認知」が個人の「行動」に及ぼす影響の日韓比較研究--学校適応感と孤独感を中心に
- 社会環境が反社会的行動に及ぼす影響--社会化と日常活動による媒介モデル
- 自己制御が社会的迷惑行為および逸脱行為に及ぼす影響―気質レベルと能力レベルからの検討―
- 社会的自己制御(Social Self-Regulation)尺度の作成 : 妥当性の検討および行動抑制/行動接近システム・実行注意制御との関連
- P1-10 大学生に対する自己意識肯定化演習(1) : 授業の一部を使った実践課題(ポスター発表)
- P1-11 大学生に対する自己意識肯定化演習(2) : 授業内実践課題の効果検証(ポスター発表)
- K156 社会環境が社会化に及ぼす影響(4) : 地域からの恩恵と地域への愛着が向社会的行動に及ぼす影響(口頭セッション26 社会心理学4)
- PG037 社会環境が社会的行動に及ぼす影響(7) : 中学生の学校適応感と学校雰囲気による媒介過程を中心として検討
- PG038 社会環境が社会的行動に及ぼす影響(8) : 中学生による向社会的行動と迷惑行為に着目して
- PG036 社会環境が社会的行動に及ぼす影響(6) : 集合的有能感及び共同体暴力経験が社会的自己制御に及ぼす効果
- PG035 社会環境が社会的行動に及ぼす影響(5) : 集合的有能感と共同体暴力経験が潜在的反社会的行動に及ぼす影響
- PG034 社会環境が社会的行動に及ぼす影響(4) : 集合的有能感及び共同体暴力経験が社会的逸脱行為に及ぼす影響
- 社会的自己制御の形成要因の検討--地域の集合的有能感および暴力事象との接触頻度に着目して
- K096 親の養育が社会的情報処理と自己制御に及ぼす影響 : 養育・しつけ態度としつけ状況方略の弁別的効果(口頭セッション16 養育態度と子供の特性)
- PA042 親の養育態度が社会的情報処理と自己制御に及ぼす影響 : 内的機制としての自我状態による媒介モデルの検討
- 集団内における迷惑行為の生起及び認知 : 集団フォーマル性・集団凝集性・組織風土による検討(平成17年度心理発達科学専攻修士学位論文概要)
- 過剰適応と集団アイデンティティとの関連
- 集団内における迷惑行為の生起及び認知―組織風土・集団アイデンティティによる検討―
- 社会的ルールの知識構造と社会認知的適応性 : 社会的道徳判断との関連による検討
- 社会的ルールの知識構造から予測される社会的逸脱行為傾向 : 知識構造測定法の簡易化と認知的歪曲による媒介過程の検討
- 常識のエビデンス(8)迷惑行為の心理学
- 社会的ルールの知識構造測定マニュアル
- 資料 社会的ルールの知識構造と社会的逸脱行為傾向との関連--知識構造の測定法を中心として
- PD2-33 大学における新入生オリエンテーション授業活性化の試み(1)(教授・学習)
- PD2-34 大学における新入生オリエンテーション授業活性化の試み(2)(教授・学習)
- PB070 個人規範・集団規範に対する意識が行動に及ぼす影響 : 日本と韓国の比較を中心に(ポスター発表B,研究発表)
- 集団ごとに収集された個人データの分析(2)分散分析とHLM(Hierarchical Linear Model)の比較
- 集団ごとに収集された個人データの分析 : 多変量回帰分析とMCA(Multilevel covariance structure analysis)の比較
- 集団での上下関係規範と集団サイズが迷惑の認知に及ぼす影響
- 地域住民との交流が中学生の反社会的態度の抑制に及ぼす影響--集合的有能感と社会的自己制御による媒介モデルの検討
- 地域社会が中学生の問題行動に及ぼす影響 : 規範意識の低下が引き起こす学校の荒れに着目した検討
- 集団内における迷惑行為の生起頻度がサークル集団へのコミットメントに及ぼす影響 (大坊郁夫教授退職記念号)
- 社の発展への貢献度,現状への危機意識と集団アイデンティティが革新指向性に及ぼす影響
- 日本社会心理学会第52回大会(国際学会シンポジウム開催報告)
- 組織風土と革新指向性が経営革新促進行動に及ぼす影響
- 過剰適応と集団アイデンティティとの関連
- 過剰適応と集団アイデンティティとの関連
- 集団アイデンティティ形成による集団実体化過程モデルの提唱?マルチレベルの視点から?
- 社会環境が反社会的行動に及ぼす影響──社会化と日常活動による媒介モデル──
- 集団内における迷惑行為の生起頻度がサークル集団へのコミットメントに及ぼす影響 (大坊郁夫教授退職記念号)
- P2-09 社会的自己制御の発達的変化の検討 : 中学生・高校生・大学生を対象とした横断的調査(発達,人格,ポスター発表)
- 仲間集団規範と学校適応の諸問題(自主シンポジウム1)
- 組織風土と革新指向性が経営革新促進行動に及ぼす影響
- 日・韓・中・米における社会的自己制御と逸脱行為との関係
- 組織のライフサイクル,経営者と管理職の立場の違いが一般従業員の革新指向性に対する評価に及ぼす影響の探索的検討