コンクリート構造物の諸条件が脱塩工法の補修効果に及ぼす影響
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 気象環境とコンクリートの地域性
- コンクリート中の鉄筋に対するカソード電気防食のFEMによる評価
- コンクリート構造物のライフサイクルコスト評価技術の現状と課題およびその展望
- 電気防食工法
- 外付け線状陽極を用いた電気防食システムの通電性状
- 電気泳動実験による各種結合材を用いたモルタル中の塩化物イオンの拡散係数の推計(建設材料)
- コンクリートの電気抵抗率と塩化物イオン拡散係数との関係
- モルタルの電気抵抗率と塩化物イオン拡散係数の関係
- 東北地方の骨材事情
- モルタルの電気抵抗率と塩化物イオン拡散係数の関係に関する基礎的研究
- コンクリートのカルシウム溶脱の予測手法に関する研究
- 電着補修した後の陸上鉄筋コンクリート部材の耐久性に関する検討
- 陸上鉄筋コンクリートのひび割れ補修に対する電着機構の解明と最適な電着条件の選定
- 複数イオンの移動を考慮したコンクリートからのカルシウム溶出に関する数値解析的予測手法の構築
- 既存陸上鉄筋コンクリート部材を用いた電着工法のひび割れ補修に対する適用性の検討
- コンクリート構造物の諸条件が脱塩工法の補修効果に及ぼす影響
- 模擬脱塩試験に基づく脱塩工法の通電条件選定法に関する研究
- 硫酸侵食が鉄筋の腐食発生条件に及ぼす影響
- セメント硬化体の硫酸劣化メカニズムに関する基礎的研究
- コンクリート腐食対策の現在、そしてこれから (特集 防食技術の新たな方向性)
- 土木遺産を守るための技術的課題 (特集 近代土木遺産を活かす)
- コンクリートの化学的変化--溶脱と化学的侵食の研究の現状
- 変質層がセメント硬化体の硫酸劣化に及ぼす影響
- コンクリートと歩んだ10年
- セメント硬化体の硫酸による劣化に硫酸濃度が与える影響についての研究
- サーモグラフィを用いたトンネルコンクリート表層部ひび割れ延伸方向分別手法の構築
- コンクリート中のイオン移動に関する理論的計算方法の提案
- 100年にわたるコンクリートのカルシウム溶出による変質の予測に関する実験的研究
- 氷点下における超速硬セメント系補修材の基礎的性質
- 日本コンクリート工学会東北支部コンクリート構造物のLCC評価研究委員会における活動成果報告
- A new method for stress estimation of concrete structures using calcite twin piezometer
- 強度および物質透過性に着目した混和材料による硬化過程への影響
- 低濃度の酸の作用に伴うセメント水和物の変質挙動
- 震災廃棄物のリサイクルに関する現状と課題
- 1172 硫酸侵食が鉄筋の腐食発生条件に及ぼす影響(腐食・防食)
- 1124 モルタルの電気抵抗率と塩化物イオン拡散係数との関係に関する基礎的研究(塩害)
- 1097 セメント硬化体の硫酸劣化メカニズムに関する基礎的研究(耐久性一般)
- 1176 セメント系材料の電気抵抗率測定方法に関する基礎的検討(腐食・防食)
- 1187 コンクリート構造物の諸条件が脱塩工法の補修効果に及ぼす影響(腐食・防食)