神岡鉱山跡津川坑内における地殻応力測定結果について (地殻活動研究委員会報告書(平成19年度))
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- メタンハイドレートを胚胎するコア試料の弾性波と比抵抗特性
- 東京大学宇宙線研究所 神岡新地下実験室の開削工事について
- 応力計測にまつわる問題点と今後の可能性
- ひずみ計埋設型オーバーコアリング法による計測量と初期応力場との関係について : 初期応力場が静水圧の場合の厳密解
- 地殻応力とその変化測定の信頼性
- 特集「近年の岩石物性研究-基礎分野の展開と地球科学・地殻工学への応用-」 : 趣旨・構成
- AE-DR法による1995年兵庫県南部地震震源域の地殻応力の推定
- 埋設法地圧測定の異常な解放ひずみ曲線の分類とその原因
- サーボ型加速度計を用いた海底での地層変形モニタリングシステムの開発 (総特集 メタンハイドレート資源開発研究--環境モニタリング技術)
- S-6 サーボ型加速度計を用いた海底地層変位モニタリングシステムの開発((1)海底地すべり,口頭発表,シンポジウム)
- サーボ型加速度計による地層変形モニタリングシステムの開発 : 加速度データの2回積分における問題点とその処理
- 神岡鉱山跡津川坑内における地殻応力測定結果について (地殻活動研究委員会報告書(平成19年度))
- 膨潤性軟岩を対象にした埋設法によるオーバーコアリング測定
- 異方軸の未知な層状泥岩の直交異方性の評価 : 多数の載荷試験による逆解析
- AE/DR法とDSCA法による阪神淡路地域調査坑周辺の地殻応力測定
- 2013年以降の技術開発要素 (総特集 IODPの将来のテーマ--IODP第二期にむけた日本版白書より)
- 編集者からの問題提起と著者の回答 (地殻応力の絶対量測定--その現状・問題点・今後の課題(下巻))
- 新しく開発された地殻絶対応力測定プローブ(プロトタイプ) (地殻応力の絶対量測定--その現状・問題点・今後の課題(下巻))
- 縦波速度を用いた岩盤の異方性弾性率決定法に関する考察
- 新たな観測・実験技術の開発 (総特集 地震予知のための科学情報の統合化)
- P 波速度 ・ 減衰のその場連続測定に現れる潮汐変化の長期観測
- 釜石での弾性波速度変化の感度校正結果について
- 精密水晶温度計による釜石鉱山(入り口より2Km,かぶり450m)における湧水温度の測定
- 地震直後の弾性波速度の変化と回復現象について
- 釜石鉱山における3次元歪み・応力観測 ----トンネルの2km奥, かぶり450m地点での2本のボーリング孔における歪み観測による----
- 地層変形モニタリングシステムの開発 (特集 メタンハイドレート--資源開発と環境影響評価)
- 7. ボーリング孔を利用した試験・計測(ボーリング技術の最前線)
- 応力測定によるトンネルライニングの健全度評価に関する実証的研究
- 精密弾性波計測による地殻応力測定 (地殻応力の絶対量測定--その現状・問題点・今後の課題(下巻))
- 地殻応力測定法の信頼性を損なう要因について (地殻応力の絶対量測定--その現状・問題点・今後の課題(上巻))
- セメント・アスファルト複合体の応力緩和特性に関する基礎的研究
- 超磁歪素子をもちいた精密弾性波計測システムの開発 (地殻活動研究委員会報告書(平成22年度))
- 超磁歪素子を利用した人工振動源の開発 (地殻活動研究委員会報告書(平成22年度))
- 応力解放法の現状と課題 (地殻応力の絶対量測定--その現状・問題点・今後の課題(上巻))
- サーボ型加速度計を用いた海底での地層変形モニタリングシステムの開発 (総特集 メタンハイドレート資源開発研究)
- 2013年以降の技術開発要素 (総特集 海洋掘削科学--IODP第二期にむけた日本版白書より)
- 孔壁変位測定法(CBDM)の岩盤応力変化測定への適用に関する研究
- メタンハイドレートを含有する砂試料の弾性波速度および比抵抗特性
- 海底における地層変形モニタリングシステムの開発
- メタンハイドレート大型室内試験装置における弾性波モニタリングシステム・シミュレーターの開発
- 2152 セメント・アスファルト複合体の応力緩和特性に関する基礎的研究(物性一般)