日本列島の3次元P波異方性速度構造--東北地方を中心に (総特集 マントルの構造敏感性,地震波特性,そして物質移動)
スポンサーリンク
概要
著者
-
纐纈 一起
東京大学地震研究所
-
三宅 弘恵
Earthquake Research Institute, University of Tokyo
-
Miyake Hiroe
Earthquake Research Institute University Of Tokyo
-
三宅 弘恵
Earthquake Research Institute University Of Tokyo
-
三宅 弘恵
東大・地震研
関連論文
- 「首都直下地震防災・減災特別プロジェクト」サブプロジェクト1「首都圏周辺でのプレート構造調査,震源断層モデル等の構築等」の概要
- 長周期地震動予測地図 (特集 長周期地震動の発生と構造物に及ぼす影響)
- 国府津-松田断層帯及び足柄平野における2002年地下構造探査
- 新型「S波バイブレータ」による成田市での反射法探査実験 : S波異種震源との比較
- (1)地震観測網の運用(Hi-net、F-net、K-NET、KiK-net)((3)地震による被害軽減に資する地震調査研究の推進, 1プロジェクト研究)
- 「地震学夏の学校2008」総合報告
- 「四川大地震復旧技術支援連絡会議」活動報告2
- (1) 地震観測網の運用(Hi-net、F-net、K-NET、KiK-net)((3) 地震による被害軽減に資する地震調査研究の推進,1 プロジェクト研究,I 研究活動)
- 1944年東南海地震の強震動シミュレーションと関東平野の長周期地震動 (総特集 巨大地震による長周期地震動--予測と今後の対応策) -- (4章 長周期の地震動シミュレーション事例)
- 列島地震動アレイで見る日本列島の揺れ方 (総特集 新・地震波形解剖学)