帝王切開分娩で出生した児における新生児呼吸障害の発症状況の検討 (第11回(平成18年度)島根県母性衛生学会学術集会シンポジウム 一般演題)
スポンサーリンク
概要
著者
-
津村 久美
島根県立中央病院 母性小児診療部新生児科
-
菊池 清
島根県立中央病院 母性小児診療部新生児科
-
菊池 清
島根県立中央病院薬剤局
-
菊池 清
島根県立中央病院 小児科
-
加藤 文英
島根県立中央病院新生児科
関連論文
- 30-P1-101 抗悪性腫瘍剤テモゾロミドを使用した症例と薬剤師の関わり(がん薬物療法,社会の期待に応える医療薬学を)
- 新生児重症心不全における塩酸オルプリノンの使用経験
- 11.CATA-L・腫瘍摘出・ITECの治療経過中に肝硬変をきたした巨大肝芽腫の1例(日本小児肝癌スタディグループ研究会2006,研究会)
- 新生児期より著明な甲状腺機能低下を認めた、多発性血管腫の1例
- 帝王切開分娩で出生した児における新生児呼吸障害の発症状況の検討 (第11回(平成18年度)島根県母性衛生学会学術集会シンポジウム 一般演題)
- 研究・症例 出雲市における学校検尿で発見された糖尿病の4例
- 治療困難なグレーヴス病の女児への放射性ヨード治療の経験
- ムンプスワクチンの定期接種化の費用対効果分析
- 13. 新生児十二指腸穿孔の 1 例(第 39 回日本小児外科学会中国四国地方会)
- F38 いずれも幼児期に急激に進行した先天性肝繊維症(CHF)の同胞内発生例(肝・胆・脾)
- 臨床・研究 電子カルテを用いた自動運用の外来受診時症候群サーベイランスの稼動状況--出雲でのノロウイルスとインフルエンザ流行の情報共有の実証実験
- ショック (周産期の症候・診断・治療ナビ) -- (新生児編(3)治療ナビゲーション)
- 30-P1-150 外来化学療法における有害事象(がん薬物療法,社会の期待に応える医療薬学を)
- 30P1-034 癌化学療法に関する疑義照会の傾向とリスク回避への対策について(癌薬物療法(外来化学療法、緩和ケア等),医療薬学の扉は開かれた)
- 院内感染早期探知のための症候群サーベイランスの基礎的研究
- 水痘ワクチン定期接種化の費用対効果分析
- きめこまやかな新生児管理--赤ちゃんに優しいケアと感染予防 (第7回(平成14年度)島根県母性衛生学会学術集会シンポジウム 一般演題)
- 乳児期肝機能障害におけるサイトメガロウイルス,ヒトヘルペスウイルス6,7感染症の関与について (主題 ウイルス感染症)
- 小児呼吸器感染症患者から分離されたHaemophilus influenzaeとHaemophilus parainfluenzaeの抗菌薬感受性 (主題 細菌感染症)
- 高齢者介護関連施設におけるMRSA保菌者への対応に関する調査報告
- 閉鎖式気管内吸引カテ-テル (特集 新生児の呼吸管理--最近の進歩)
- 臨床研究・症例報告 新生児 手術待機中に急速に進行し,心停止をきたした胎児水腎症の1例〔含 コメンタリー〕
- 臨床研究・症例報告 新生児の軽症から中等症までの呼吸障害児における血清KL-6とSP-Dの経時的変化について
- 臨床研究・症例報告 新生児慢性肺疾患(CLD)における血清KL-6の経時的変化について
- 新型インフルエンザ流行時の職員対象症候群サーベイランスの有用性について
- 01P1-091 島根県立中央病院における抗菌剤適正使用に向けた長期投与チェック体制の確立(医薬品適正使用,医療薬学の扉は開かれた)
- P-540 電子カルテ上での注射薬も含めた薬剤情報提供紙の作成について(5.医薬品情報・データベース4,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- P-128 疑義照会データベースの活用状況について : 第2報(5.医薬品情報・データベース2,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- P-77 疑義照会データベースの活用状況について(4.医薬品情報・データベース,"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- PS-017 アミノ安息香酸エチル含有軟膏でメトへモグ口ビン血症をきたした鎖肛症例(医療経済と安全管理,ポスターシンポジウム,病気の子供達に笑顔 小児外科に夢そして革新を,第47回 日本小児外科学会学術集会)
- E2-03 過疎県における中核病院小児外科医療の実態と今後の対策(地域医療における小児外科,イブニングセッション(第2部),病気の子供達に笑顔 小児外科に夢そして革新を,第47回 日本小児外科学会学術集会)
- オクトレオチドが有効と考えられた先天性乳び胸の1例
- 神経 筋緊張の異常 (周産期の症候・診断・治療ナビ) -- (新生児編(1)症候ナビゲーション)
- 研究・症例 小腸閉鎖と胎便性腹膜炎に合併した胆道閉鎖症の1例
- 新型インフルエンザ流行時の職員対象症候群サーベイランスの有用性について
- 嘔吐や胃残,哺乳力,腹部膨満,便の状態の変化 (NICU最前線 ナースが見つける赤ちゃんのSOS よくみられる症状・所見とその対応)
- 新生児搬送を必要とした早発型B群溶連菌感染症症例 : 臨床的特徴と搬送の問題点の検討
- 嘔吐(吐乳),便秘,腹部膨満等の消化器症状 (特集 新生児の基本管理マニュアル) -- (外来での扱い方)
- 赤ちゃんを見守る : ハイリスク児のケアと長期管理 (シンポジウム 子どもを守り育てるために私たちができること)
- P11-03 1児に寄生体(上腹体)を有した双胎の一例(ポスターセッション11 腹壁)
- P11-04 臍帯内ヘルニア内容が特殊な形態を示した重複腸管の1例(ポスターセッション11 腹壁)