Nd-Fe-B系及びSm-Fe-N系磁石の磁気異方性と保磁力の研究 (強磁場下の物性の研究--磁性)
スポンサーリンク
概要
著者
-
秋屋 貴博
東北大学NICHe
-
加藤 宏朗
東北大学niche:山形大工
-
加藤 宏朗
山形大工
-
加藤 宏朗
東北大学大学院工学研究科
-
小林 久理眞
静岡理工科大
-
加藤 宏朗
東北大学未来科学技術共同研究センター
関連論文
- 23aHT-10 Nd-Fe-B焼結磁石の中性子小角散乱パターンシミュレーション(23aHT X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- Nd-Fe-B系焼結磁石における低温熱処理パターンと減磁曲線
- 28aQJ-12 中性子小角散乱法によるNd-Fe-B焼結磁石の内部平均構造と保磁力の相関に関する研究(実験技術開発・磁気共鳴一般・磁性一般,領域3,磁性,磁気共鳴)
- 高配向Nd_2Fe_B薄膜のX線回折と磁気特性
- 29a-S-3 希釈型反強磁性体LuGaMnO_4の磁化率測定
- 17pPSB-37 スパッタ法によるCa_La_xB_6薄膜の作製
- スパッタ法によるCa_La_xB_6薄膜の作製
- 強磁場プロセスによるNd-Fe-B焼結磁石の高保磁力化
- 強磁場プロセシングによるNd-Fe-B焼結磁石の高保磁力化
- 6a-S3-14 (Nd_Dy_x)_2Fe_B単結晶の強磁場磁化過程
- 6a-S3-13 Nd_2(Fe_M_x)_B(M=Co,Mn,Al)単結晶の強磁場磁化過程
- 30p-PSA-34 R_2(Fe_Al_)_単結晶(R=Y, Nd, Sm)の強磁場磁化とスピン再配列II
- 交換相互作用競合系 Fe_xMn_TiO_3の磁化過程 : ヒステリシスループの掃引速度依存性
- 31a-YE-4 リエントラントスピングラスFe_Mn_TiO_3の磁化過程 : ヒステリシスループの掃引速度依存性
- RCuSiおよびRCuGeの磁性
- 30a-ZJ-4 希釈反強磁性体Fe_xMg_TiO_3のクラスターグラス様振舞い II
- 28p-ZJ-13 希釈反強磁性体Fe_Mg_XTiO_3のクラスターグラス様振舞い
- Co_2MnAlを用いた強磁性トンネル接合の磁気抵抗効果
- スパッタリング法によるCo_2MnAlエピタキシャル薄膜の作製
- Nd-Fe-B/α-Fe系ナノコンポジット薄膜の磁気特性
- Nd-Fe-B/Fe系ナノコンポジット薄膜の磁気特性
- α-Fe/Nd-Fe-B交換結合スパッタ多層膜の磁気特性 (ハード材料)
- α-Fe/Nd-Fe-B交換結合多層膜の磁気特性
- α-Fe/Nd-Fe-B交換結合スパッタ多層膜の磁気特性
- 強磁場プロセスによる高保磁力希土類永久磁石材料の開発 (強磁場下の結晶成長及び強磁場の化学・生物学効果の研究)
- 希土類磁石用強磁場熱処理・急冷システムおよび保磁力評価システムの検討 (強磁場工学,機械的性質及び測定技術に関する研究)
- 高性能希土類永久磁石におけるDy省使用技術としての強磁場プロセスの検討 (強磁場下の結晶成長及び強磁場の化学・生物学効果の研究)
- Nd-Dy-Fe-B系焼結磁石の強磁場中熱処理と保磁力
- Nd-Fe-B系焼結磁石の強磁場中熱処理と保磁力 (強磁場下の結晶成長及び強磁場の化学・生物学効果の研究)
- Nd-Fe-B系及びSm-Fe-N系磁石の磁気異方性と保磁力の研究 (強磁場下の物性の研究--磁性)
- Nd-Dy-Fe-B系焼結磁石の強磁場中熱処理と保磁力 (強磁場下の結晶成長及び強磁場の化学・生物学効果の研究)
- Sm_2Fe_N_x(0
- Nd-Fe-B系焼結磁石の強磁場中熱処理と保磁力 (強磁場下の結晶成長及び強磁場の化学・生物学効果の研究)
- Sm2Fe17Nx(0
- Sm_2Fe_N_x(0
- Sm2Fe17Nx(0
- Sm_2Fe_N_3(0
- 30p-PS-15 CeAu_2Si_2単結晶の磁性
- 29a-PS-14 擬二元R-Fe(R=Pr, Nd, Sm, Tb, Dy, Er)アモルファス合金の強磁場磁化
- 3a-YA-12 ランダム異方性を有するR-Fe擬二元アモルファス合金の磁気相図
- 29a-PS-10 サマリウム鉄族化合物におけるフェリ磁性配列の可能性とその起源
- Nd-Fe-B焼結磁石の強磁場中熱処理と保磁力
- 24pPSB-25 スピングラスEu_Sr_Sの磁気状態方程式
- 27aPS-119 NdCu_4Agの磁化過程と結晶場効果(27aPS 領域3ポスターセッション(遍歴磁性体・化合物磁性体・f電子系・磁性一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
- Co_2MnAlホイスラー合金を用いた強磁性トンネル接合(薄膜)
- ホイスラー系合金Co_2MnAlを用いた強磁性トンネル接合
- Mn添加Sm_2Fe_N_χ系材料の磁気特性と微細構造
- Mn添加Sm_2Fe_N_X系材料の磁気特性と微構造
- 高保磁力材料の特性評価法における問題点
- 29a-PS-12 R_2Fe_17系単結晶の強磁場磁化過程と結晶場
- 29a-PS-11 窒素侵入型Sm_2Fe_系化合物の強磁場磁化
- 12a-R-12 Sm_2Fe_17単結晶の強磁場磁化過程
- 4a-PS-26 R_2(Fe_Al_X)_単結晶(R=Y, Nd, Sm)の強磁場磁化とスピン再配列
- 31p-R-3 R_2Fe_N_x(R=Y,Nd,Sm)の強磁場磁化過程
- 26p-N-13 Sm_2Fe_N_xの強磁場磁化過程と結晶場
- 26p-N-12 Nd_2Fe_N_x (x≤6) の高分解能粉末中性子回折
- UX_2(X=Ge, Ga)アモルファス合金の磁性と伝導
- R2TM17Nx系(R=Sm,Y,TM=Fe,Co,Ni)(0
- Nd-Fe-B焼結磁石の強磁場中熱処理と保磁力II
- 21aPS-26 希土類化合物のスピン再配列転移における結晶場誘起格子変形
- 20pWA-15 磁性イオンドープ CaB_6 系薄膜の構造と磁性
- 29aPS-65 Ca_La_xB_6 薄膜の構造と磁性 II
- ハイゼンベルク強磁性体EuSとそのSr希釈系の強磁場領域の磁気状態方程式
- 31p-PSA-38 パーコレーション濃度近傍でのスピングラス様振舞い : Fe_xMg_TiO_3の単結晶の磁化測定
- 29a-S-9 リエントラントスピングラスFe_Mn_TiO_3の磁化過程 : 定常磁場掃引速度依存性II
- 27a-G-10 La_2NiO_4単結晶の磁性II
- 強磁性共鳴によるナノコンポジット磁石の交換結合の評価
- Nd-Fe-B系化合物とナノコンポジット薄膜磁石
- 27a-U2-5 R_2M_B (M=Fe, Co)の磁化過程
- 仙台でのリフレッシュ理科教室 : 磁気の神秘
- Sm_2(Fe_Al_x)_のスピン再配列と結晶場
- 30p-PS-21 Tm_2Fe_B単結晶における超強磁場中の逐次相転移
- 29p-APS-58 Nd_2Fe_B型化合物混晶の磁性
- 27p-F-8 (R_R'_x)_2Fe_Bのスピン再配列と強磁場磁化過程
- 30a-PS-4 R(Pr,Nd)-Fe-Bの硬磁性と結晶化過程
- 強磁性共鳴による希土類ナノコンポジット磁石の交換結合の評価
- 強磁性共鳴によるナノコンポジット磁石の交換結合の評価
- Nd-Fe-B系急冷薄帯の配向度と磁気特性
- 強磁場中熱処理によるNd-Fe-Co-B系急冷薄帯の作製
- Sm2Fe17Nx(0
- 非平衡Eu-Fe合金の磁気的性質
- (Ni_Mn_x)_Ge合金の磁性II
- 三元共晶温度以上で強磁場熱処理したNd-Fe-B系焼結磁石の低温熱処理と減磁曲線
- 25p-M-3 リエントラントスピングラスFe_Mn_TiO_3の磁化過程 : 定常磁場掃引速度依存性
- 28p-PSA-51 U(Ge_Si_x)_2(x=0, 0.2, 1)アモルファス合金の抵抗極小と磁性
- 2a-F-3 (Nd_Dy_x)_2Fe_B 単結晶の強磁場磁化過程 II
- 高保磁力を有するサマリウム鉄系希土類磁石の磁気特性評価
- 三元共晶温度以上で強磁場熱処理したNd-Fe-B系焼結磁石の低温熱処理と減磁曲線
- 30p-J-3 Sm_2Fe_N_xの強磁場磁化過程 : 磁場誘起フェリ磁性と励起J多重項
- 27a-G-11 M_2SiO_4(M=Mn、Fe、Co)単結晶の強磁場磁化過程II
- 5p-H-7 M_2SiO_4 (M=Mn,Fe,Co)単結晶の強磁場磁化過程
- 5p-H-6 La_2Ni0_単結晶の磁性
- 3p-L-11 希釈反強磁性体Fe_Mg_xTiO_3の強磁場磁化過程
- ネオジム系焼結磁石のDy拡散プロセスにおける勾配磁場の影響 (強磁場下の結晶成長及び強磁場の化学・生物学効果の研究)
- 中性子小角散乱法で見るネオジム系焼結磁石の平均内部構造
- Nd-Fe-B系焼結磁石の熱処理と保磁力
- Nd-Fe-B系焼結磁石の強磁場熱処理と保磁力
- NMR検出コイル試作に向けたHTS薄膜のマイクロ波特性評価(マイクロ波超伝導,マイクロ波一般)
- NMR検出コイル試作に向けたHTS薄膜のマイクロ波特性評価(マイクロ波超伝導,マイクロ波一般)
- Nd_2Fe_B/α-Fe界面における交換結合の評価(記録システム、一般)