急性期脳卒中患者の基本動作能力による歩行予後予測
スポンサーリンク
概要
著者
-
中山 恭秀
東京慈恵会医科大学附属第三病院リハビリテーション科
-
樋口 謙次
東京慈恵会医科大学附属病院リハビリテーション科
-
橋本 圭司
東京慈恵会医科大学附属病院 リハビリテーション科
-
橋本 圭司
東京慈恵会医科大学 リハビリテーション医学講座
関連論文
- 障害の特徴 (特集 脳外傷などによる高次脳機能障害の課題)
- 2-5-37 NIRSを用いた前頭葉機能評価の有用性の検討(脳卒中・画像(2),口演,一般演題,リハビリテーション医学の進歩と実践,第43回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 311 高等学校空手道選手の腰痛における身体的特徴の比較(骨・関節系理学療法1)
- 79 高等学校空手道選手におけるスポーツ傷害について(骨・関節系理学療法5)
- 351 持続的ストレッチが足圧中心位置に及ぼす影響
- 東京都における高次脳機能障害者総数の推計
- 腰痛に対するリハビリテーションの手技とその効果 (特集 女性の腰痛とその対策)
- 斜面板上における立位姿勢保持が直後の平地上における最大重心移動域に及ぼす影響
- 斜面板上立位姿勢保持が及ぼす姿勢調節方略への影響--筋電図学的解析
- 踵の移動距離による股関節可動性の簡便な評価方法の提案
- 歩容に応じた歩行補助具の選択 (特集 高齢者の歩容と歩行障害--転倒を含めて)
- 斜面板上における立位姿勢保持がその後の平地上での足圧中心位置に及ぼす影響 : 傾斜角度と方向の関係
- 斜面板上における立位姿勢保持がその後の平地上における重心動揺に及ぼす影響 : 健常成人及び片麻痺患者による比較
- 1048 足底面傾斜刺激持続入力が刺激解除後の立位時足圧中心位置に及ぼす影響と規則性 : 足底傾斜方向と角度の関係(理学療法基礎系,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 496 肩甲骨面挙上と快適挙上の運動軌跡について : 肩関節水平内転角度を中心に(理学療法基礎系,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 270 足関節底屈筋群におけるmodified Ashworth scaleの測定精度に関する研究 : グレード判断要因である1秒間の他動運動時間,関節可動域,抵抗量に着目して(神経系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 75 股関節他動複合運動評価(屈曲・外転・外旋)の検者間信頼性の検討(理学療法基礎系,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 肘関節屈筋におけるmodified Ashworth scale の検者5名による信頼性の検討 (原著)
- 686 股関節他動複合運動評価の試み : 第2報 : 変形性股関節症例での検討(理学療法基礎系33, 第42回日本理学療法学術大会)
- 683 肩甲骨面挙上の捉え方の違いについて : 肩関節水平内転角度を中心に(理学療法基礎系33, 第42回日本理学療法学術大会)
- 630 modified Ashworth scaleの検者間信頼性に関する継続研究 : 5名の検者による上下肢4筋群に関する分析(理学療法基礎系29, 第42回日本理学療法学術大会)
- 583 足把持練習対象物の大きさに関する検討 : 成功回数と掴みやすさの主観的評価より(理学療法基礎系26, 第42回日本理学療法学術大会)
- 861 modified Ashworth scale測定におけるグレード1及び1+の判断誤差要因の検討(理学療法基礎系38,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 832 スパイロメータを用いたBITIの臨床的測定法の検討(理学療法基礎系34,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 799 肩甲胸郭関節に主に関与する主要筋力と握力との関連性 : HHDと握力計を用いて(理学療法基礎系30,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 628 股関節他動複合運動評価の試み : 関節可動域との関連性(理学療法基礎系8,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 急性期脳卒中患者の基本動作能力による歩行予後予測
- 急性期脳血管障害患者における歩行予後因子の検討 : 発症10日目の坐位保持能力から
- 合併症により入院した血液透析患者の貧血と低蛋白血症が移動能力に及ぼす影響 (原著)
- 135 急性期脳血管障害評価の可能性 : 構成概念妥当性と予測妥当性の検討(神経系理学療法6, 第42回日本理学療法学術大会)
- 理学療法実施患者の栄養状態に関する調査研究
- 879 脳出血患者における内科的治療患者と外科的治療患者の動作能力推移の検討(神経系理学療法18)
- 605 食道癌根治術の肺合併症への影響要因 : 周術期理学療法効果の視点から(内部障害系理学療法8)
- 624 急性期脳血管障害患者の短期間での歩行予後因子の検討(神経系理学療法23)
- スノーボード初心者と経験者における重心動揺の比較
- 急性期での運動麻痺の重症度の違いが起居動作に及ぼす影響
- 食道癌術後肺合併症の要因について : 術前理学療法評価からみた多変量解析による検討
- 急性期脳血管障害患者の起居移動動作自立度に関する検討 : 起き上がり動作の難易性
- 患者の"活動"水準と心身機能・構造との関連性--急性期脳血管障害患者での考え方 (特集 "活動"水準を高める理学療法士の専門性)
- 急性期脳卒中片麻痺患者の歩行練習移行の影響因子(成人中枢神経疾患)
- ランニング時の上肢の振りが足圧中心位置に及ぼす影響(スポーツ)
- 食道癌開胸・開腹術後の坐位開始時期による肺活量への影響(呼吸・循環器系疾患)
- 斜面台上立位姿勢保持が脳血管障害者の立位時重心動揺に及ぼす影響(成人中枢神経疾患)
- 846 脳卒中片麻痺患者の歩行練習についてのアンケート調査 : 経験年数での比較
- 605 急性期脳血管障害の起居移動動作評価表の信頼性と妥当性の検討
- 384 消化器外科手術後の肺理学療法即時効果について
- 4. 頭部外傷と高次脳機能障害 : 認知リハのスタンダードと心理療法の適応領域について(PS1-3 頭部外傷治療のスタンダードと問題点, 第27回 日本脳神経外科コングレス総会)
- 1-6-12 脳外傷者の歩行機能変化について(脳外傷・治療,予後,口演,一般演題,リハビリテーション医学の進歩と実践,第43回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 1048 階段の高さおよび下肢長と膝関節屈曲角度 : 予測式の考案・検討(理学療法基礎系29)
- 655 modified Ashworth scaleの検者間信頼性に関する研究 : 5名の検者間一致率による臨床的有用性の検討(理学療法基礎系X)
- 367. 高電圧刺激と低電圧刺激による電極下の皮膚温度について
- II-F6-5 診療所における在宅診療と訪問看護の実態
- 3-4-13 脳卒中急性期における機能予後予測に役立つ基本動作項目とその推移(脳卒中・ADL,QOL,口演,一般演題,リハビリテーション医学の進歩と実践,第43回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 斜面板上立位姿勢保持が及ぼす姿勢調節方略への影響 : 筋電図学的解析
- 専門医としていかにこの患者に対応するか(専門医会企画,2008年/第45回日本リハビリテーション医学会学術集会/横浜)
- 436. 独歩可能な片麻痺患者に対する軟性膝装具の効果 : 症例検討による第1報
- 12 傾斜台上立位保持訓練による足圧中心位置の調整 : ABAB除去計画法による軽度失調症患者における分析(主題)
- Tilt-Table下降時の主観的水平感覚の誤差について
- 534 当院外来患者の精神健康状態に関する調査 : GHQ-30項目版を用いて(調査・統計)
- 713 modified Ashworth scaleによる痙縮評価の日内変動に関する研究(理学療法基礎系25)
- 2-P1-40 脳梗塞症例の良好予後を的確に評価する臨床的指標とはいかなるものか?(脳卒中・予後予測4,ポスター,一般演題,実学としてのリハビリテーションの継承と発展,第44回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- インタビュー リハビリテーション温故知新(第2回)信念が明日を切り拓く
- わが国における現状と課題 (特集 高次脳機能障害治療の実践)
- 食道癌根治術の理学療法 : 術前・術後早期理学療法介入による影響
- 707 上肢による吸気補助筋ストレッチの呼吸機能への効果 : 下部胸郭圧迫による呼気介助法との比較(呼吸・循環器系疾患)
- 644 視覚認知・知的障害が主症状として残存した急性脳症の一症例(小児中枢神経疾患)
- 臨床実習指導の困難要因に関する調査 : 全国調査による検討(教育・管理)
- 717 総合臨床実習の学生指導方法に関する調査
- 1-P1-95 Microbleedの存在は,組織プラスミノーゲンアクチベーター投与後の脳出血発生の危険因子になりうるか?(脳卒中・調査2,ポスター,一般演題,実学としてのリハビリテーションの継承と発展,第44回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 高齢者における反応時間の変化と転倒経験について
- 4.脳外傷者への包括的リハビリテーションの実践(脳外傷リハビリテーションのエビデンスを求めて,シンポジウム4,特別企画,リハビリテーション医学の進歩と実践,第43回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- III-I-41 頸損患者排尿法の評価
- ためになる,とっておきのゼミ 生活を支える高次脳機能障害へのリハビリテーション(第11回)神経心理循環
- ためになる,とっておきのゼミ 生活を支える高次脳機能障害へのリハビリテーション(第10回)高次脳機能障害の改善とは
- ためになる,とっておきのゼミ 生活を支える高次脳機能障害へのリハビリテーション(第2回)高次脳機能障害のリハビリの考え方
- ためになる,とっておきのゼミ 生活を支える高次脳機能障害へのリハビリテーション(第1回)高次脳機能障害が疑われたら
- 558. 独歩可能な片麻痺患者に対する軟性膝装具の使用効果 : 外側接地に関する第2報
- 脳卒中リハビリテーションと首都圏における地域連携パス
- 外傷性脳損傷--認知リハビリテーションの進歩 (2008年/第3回 リハビリテーション科専門医会 学術集会/福岡) -- (シンポジウム Brain scienceのトピックス)
- 脳外傷による高次脳機能障害の理解 (焦点 脳外傷による高次脳機能障害の包括的リハビリテーション)
- 脳外傷 (高次脳機能障害リハビリテーション実践マニュアル) -- (疾患別高次脳機能障害のみかた--評価方法とその解釈)
- 肘関節屈筋群における modified Ashworth scale の検者5名による信頼性の検討
- 合併症により入院した血液透析患者の貧血と低蛋白血症が移動能力に及ぼす影響
- 脳卒中片麻痺患者の歩行における視覚運動制御に関する研究 : 歩行中の頸部屈曲に着目して(平成21年度研究助成報告書)
- 脳卒中片麻痺患者の足元を遮蔽した場合の歩行能力変化--歩行中の視覚-運動制御に関する研究
- THA術後患者における靴下着脱動作能力の予後予測 : 入院中の効果的な運動指導に向けて
- 理学療法実施患者の栄養状態に関する調査研究
- K-002 臨床現場における筋力の量的・質的評価(委縮筋・障害筋に対する筋力トレーニングのエビデンス,専門領域研究部会 基礎理学療法研究部会 大会指定企画 基礎シンポジウム,プロフェッション!新たなるステージへ,第47回日本理学療法学術大会)
- バランスマット上での立位保持前後の Silent Period の変化
- The changes of Silent Period before and after training of standing on balance-mat
- 臨床における筋力の量的・質的評価(基礎シンポジウム,第47回日本理学療法学術大会)