E-ディフェンスの整備と実験研究計画 (特集 地震対策はどこまできたか--阪神大震災から10年)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
エネルギーの授受に立脚した鋼構造模型骨組の二次元入力振動台実験結果の評価手法
-
E-ディフェンスの整備と実験研究計画 (特集 地震対策はどこまできたか--阪神大震災から10年)
-
実大三次元震動破壊実験施設(E-ディフェンス)
-
世界最大の震動台「E-ディフェンス」(建築技術最前線 第10回)
-
世界最大の震動台「E-ディフェンス」
-
(9)鋼構造骨組の弾塑性立体振動及び損傷挙動に関する実験(5共同研究)
-
(6)地震荷重を受ける減肉配管の破壊過程解明に関する研究(5共同研究)
-
(1)地震荷重を受ける減肉配管の破壊過程解明に関する研究((4)原子力試験研究費による研究, 4競争的資金等の外部からの資金導入による研究開発の推進)
-
(1)大規模破壊実験のための試験体及び実験手法に関する研究((3)科学技術振興調整費による研究, 4競争的資金等の外部からの資金導入による研究開発の推進)
-
(5) 地震荷重を受ける減肉配管の破壊過程解明に関する研究(5 共同研究,I 研究活動)
-
(3) 中型振動台による加振制御手法高度化の実証実験研究(5 共同研究,I 研究活動)
-
(1) 地震荷重を受ける減肉配管の破壊過程解明に関する研究((3) 原子力試験研究費による研究,4 競争的資金等の外部からの資金導入による研究開発の推進,I 研究活動)
-
(5) 大規模破壊実験のための試験体製作及び実験手法に関する研究((2) 科学技術振興調整費による研究,4 競争的資金等の外部からの資金導入による研究開発の推進,I 研究活動)
-
実大振動台実験における鋼構造柱梁接合部の破壊性状と変形能力評価
-
(6) 地震荷重を受ける減肉配管の破壊過程解明に関する研究(5 共同研究,I 研究活動)
-
(5) 普及型地震計による構造物の耐震性能検証手法に関する研究(5 共同研究,I 研究活動)
-
(2) 鋼構造物の実地震荷重下における破壊特性の解明に関する研究(5 共同研究,I 研究活動)
-
a 地震荷重を受ける減肉配管の破壊過程解明に関する研究((9) 原子力試験研究委託費による研究,3 競争的資金等の外部からの資金導入による研究開発の推進,I 研究活動)
-
e 大規模破壊実験のための試験体製作及び実験手法に関する研究((7) 科学技術総合研究委託費による研究,3 競争的資金等の外部からの資金導入による研究開発の推進,I 研究活動)
-
座屈拘束ブレースを有する損傷制御構造部分骨組の実大振動台実験
-
3.7.5(1) 非常用冷却水タンクの耐震安全性に関する研究(3.7.5 国際共同研究推進制度二国間型,3.7 科学技術振興調整費による研究,3. 研究業務)
-
3.4.1(1) 阪神淡路大震災被害に基づく鋼構造建築物の終局耐震性に関する研究(3.4.1 官民特定共同研究,3.4 科学技術振興費による研究,3. 研究業務)
-
(2)耐震性の向上「震動台活用による耐震性向上研究」((1)大都市大震災軽減化特別プロジェクト, 4競争的資金等の外部からの資金導入による研究開発の推進)
-
(2)実大三次元震動破壊実験施設の利用に関する研究((1)実大三次元震動破壊実験施設の整備・運用とそれを活用した地震防災研究の推進, 1プロジェクト研究)
-
(1)実大三次元震動破壊実験施設の開発((1)実大三次元震動破壊実験施設の整備・運用とそれを活用した地震防災研究の推進, 1プロジェクト研究)
-
(2) 実大三次元震動破壊実験の利用に関する研究((1) 実大三次元震動破壊実験施設の整備・運用とそれを活用した地震防災研究の推進,1 プロジェクト研究,I 研究活動)
-
(1) 実大三次元震動破壊実験施設の開発((1) 実大三次元震動破壊実験施設の整備・運用とそれを活用した地震防災研究の推進,1 プロジェクト研究,I 研究活動)
-
3.9.1 大型三次元振動実験施設 / 加振機構の要素技術開発(3.9 地震防災の関連研究,3. 研究業務)
-
性能改善進む大型耐震実験装置 : 破壊実験への適用
-
摩擦サポートを有するプラント配管系の振動実験
-
直下型地震による大型鋼構造物の過渡応答時における動的応力
-
23357 耐震壁を有する鉄筋コンクリート造ピロティ建物の震動実験 : その5 加速度計の計測制度に関する検討(骨組(1),構造IV)
-
K-0824 地震荷重を受けるき裂付き配管の破面解析(S11-6 構造健全性評価(6))(S11 構造健全性評価)
-
529 ランダム入力に対するき裂付き配管の疲労寿命評価
-
B-44 減肉配管 4 点曲げ試験での内外面ひずみに関する考察
-
23411 偏心ピロティ構造の震動実験 : その 4 地震計による相対変位モニタリング
-
超大型三次元地震震動台の動的シミュレータの開発 : 試験体の破壊現象に着目した性能検証シミュレーション(機械力学,計測,自動制御)
-
23409 偏心ピロティ構造の震動実験 : その 2 応答性状および破壊経過
-
23408 偏心ピロティ構造の震動実験 : その 1 実験の概要
-
(1)RC造ピロティ建物の地震時挙動に関する研究(6.共同研究,2.(1)研究課題一覧,2.研究活動)
-
iv 大型鋼構造の動的応答解析及び部材骨組試験((1)構造物の破壊過程解明に基づく生活基盤の地震防災性向上に関する研究(I期),a.総合研究,4.科学技術振興調整費による研究,(I)研究課題一覧,2.研究活動)
-
(1)構造物の三次元震動破壊実験手法及び震動制御に関する研究(a.地震防災,2.経常研究,2.(1)研究課題一覧,2.研究活動)
-
3.6.1 原子力施設の耐震に関する研究 : 機器配管系支持部および結合部の耐震性評価に関する研究(3.6 国立機関原子力試験研究費による研究,3. 研究業務)
-
3.3.27 実規模構造物モデルの地震応答観測研究(3.3 経常研究,3. 研究業務)
-
3.6.1 機器配管系支持部および結合部の耐震性評価に関する研究(3.6 国立機関原子力試験研究費による研究,3. 研究業務)
-
3.3.28 実規模構造物モデルの地震応答観測研究(3.3 経常研究,3. 研究業務)
-
3.6.1 機器配管系支持部および結合部の耐震評価に関する研究(3.6 国立機関原子力試験研究費による研究,3. 研究業務)
-
3.3.24 実規模構造物モデルの地震観測(3.3 経常研究,3. 研究業務)
-
3.6.1 原子力施設の耐震に関する研究 : 機器配管系の耐震安全裕度の評価確認に関する研究(3.6 国立機関原子力試験研究費による研究,3. 研究業務)
-
3.3.35 実規模構造物モデルの地震応答観測研究(3.3 経常研究,3. 研究業務)
-
3.4.1 原子力施設の耐震に関する研究 : 機器配管系の耐震安全裕度の評価確認に関する研究(3.4 国立機関原子力試験研究費による研究,3. 研究業務)
-
22089 実大実験に基づく木造軸組構法住宅の耐震性に関する研究 : その5 静加力実験結果と振動台実験との比較
-
22085 実大実験に基づく木造軸組構法住宅の耐震性に関する研究 : その1 振動台実験概要と損傷状況
-
3.2.38 実規模構造物モデルの地震応答観測研究(3.2 経常研究,3. 研究業務)
-
23356 耐震壁を有する鉄筋コンクリート造ピロティ建物の震動実験 : その4 復元力特性に関する検討(骨組(1),構造IV)
-
(40)大変位計測(電波利用)要素技術の研究(6.共同研究,2.(1)研究課題一覧,2.研究活動)
-
(28)三次元変位計測システムの性能検証試験(6.共同研究,2.(1)研究課題一覧,2.研究活動)
-
iii 大規模破壊実験における人体被災計測手法の開発((1)構造物の破壊過程解明に基づく生活基盤の地震防災性向上に関する研究(I期),a.総合研究,4.科学技術振興調整費による研究,2.(1)研究課題一覧,2.研究活動)
-
i 試験体の動特性及び破壊を考慮した加振手法の高度化((1)構造物の破壊過程解明に基づく生活基盤の地震防災性向上に関する研究(I期),a.総合研究,4.科学技術振興調整費による研究,2.(1)研究課題一覧,2.研究活動)
-
512 大型振動台実験によるスロッシング停止制御手法の開発(地震応答)(OS.09 : 耐震・免震・制振)
-
23355 耐震壁を有する鉄筋コンクリート造ピロティ建物の震動実験 : その3 入力に関する検討(骨組(1),構造IV)
-
23354 耐震壁を有する鉄筋コンクリート造ピロティ建物の震動実験 : その2 破壊経過および変形と外力の分布(骨組(1),構造IV)
-
23353 耐震壁を有する鉄筋コンクリート造ピロティ建物の振動実験 : その1 試験体および実験方法(骨組(1),構造IV)
-
iii 大規模破壊実験における人体被災計測手法の開発((1)構造物の破壊過程解明に基づく生活基盤の地震防災性向上に関する研究,a.総合研究,5.科学技術振興調整費による研究,2.(1)研究課題一覧,2.研究活動)
-
i 試験体の動特性及び破壊を考慮した加振手法の高度化((1)構造物の破壊過程解明に基づく生活基盤の地震防災性向上に関する研究,a.総合研究,5.科学技術振興調整費による研究,2.(1)研究課題一覧,2.研究活動)
-
(3)構造物の三次元震動破壊実験手法及び震動制御に関する研究(a.地震防災,2.経常研究,2.(1)研究課題一覧,2.研究活動)
-
(2) 実大三次元震動破壊実験施設建設推進(8. 地震調査及び防災の関連研究,2.(1) 研究課題一覧,2. 研究活動)
-
(1) 大型三次元震動実験装置加振機構の要素技術開発(8. 地震調査及び防災の関連研究,2.(1) 研究課題一覧,2. 研究活動)
-
(2) 地震に対する危機管理及び軽減(d. STAフェローシップ,6. 科学技術振興費による研究,2.(1) 研究課題一覧,2. 研究活動)
-
(2) 人工バリアシステムの振動挙動に関する研究(a. 原子力施設の耐震性に関する研究,4. 国立機関原子力試験研究費による研究,2.(1) 研究課題一覧,2. 研究活動)
-
(3) 構造物の三次元震動破壊実験手法及び震動制御に関する研究(a. 地震防災,2. 経常研究,2.(1) 研究課題一覧,2. 研究活動)
-
3.1.5 地震時都市機能確保のための構造安全性に関する研究(震災対策特別研究,3.1 特別研究,3. 研究業務)
-
機器配管系支持部及び結合部の耐震性評価に関する研究 : 報告書(第4報流送系の振動実験)
-
実大三次元震動破壊実験施設の建設
-
3.5.1 機器配管系の経年変化に伴う耐震安全裕度評価手法の研究(3.5 国立機関原子力試験研究費による研究,3. 研究業務)
-
3.6.1 機器配管系の経年変化に伴う耐震安全裕度評価手法の研究(3.6 国立機関原子力試験研究費による研究,3. 研究業務)
-
2430 実大1層鉄骨試験体の地震観測
-
実大三次元震動破壊実験施設(E-ディフェンス)
-
143 三次元弾性加振台の振動と運動の制御(一般構造物の制御II)(OS 一般構造物の制御)
-
610 振動台加振手法研究用の非弾性挙動実現模型の製作とモデル化
-
摩擦支持配管系の振動実験と応答解析 : 摩擦力モデルとモード解析法の検討
-
(2)機器・配管系の経年変化に伴う耐震安全裕度評価手法の研究(a.原子力安全研究,3.国立機関原子力試験研究費による研究,2.(1)研究課題一覧,2.研究活動)
-
機器・配管系の経年変化に伴う耐震安全裕度評価手法の研究(a.原子力施設の耐震に関する研究,4.国立機関原子力試験研究費による研究,2.(1)研究課題一覧,2.研究活動)
-
(1) 機器・配管系の経年変化を伴う耐震安全裕度評価手法の研究(a. 原子力施設の耐震性に関する研究,4. 国立機関原子力試験研究費による研究,2.(1) 研究課題一覧,2. 研究活動)
-
3.5.2 人工バリアシステムの振動挙動に関する研究(3.5 国立機関原子力試験研究費による研究,3. 研究業務)
-
大型振動台実験によるスロッシング停止制御手法の開発(機械力学,計測,自動制御)
-
(27)スロッシング停止加振手法の研究(6.共同研究,2.(1)研究課題一覧,2.研究活動)
-
(2)機器・配管系の経年変化に伴う耐震安全裕度評価手法の研究(6.共同研究,2.(1)研究課題一覧,2.研究活動)
-
(4)機器・配管系の経年変化に伴う耐震安全裕度評価手法の研究(7.共同研究,2.(1)研究課題一覧,2.研究活動)
-
大型耐震実験装置基礎補強工事 : 補強工事概要と基礎振動応答測定
-
3.5 原子力施設の耐震に関する研究 : 機器配管系の耐震安全裕度の評価確認に関する研究(国立機関原子力試験研究費による研究,3. 研究業務)
-
612 ピロティ崩壊実験の振動台加振波形への影響
-
2205 大型振動台を用いた各種試験について : その2 振動台周辺地盤での基礎の波動応答試験の結果
-
2204 大型振動台を用いた各種試験について : その1 振動台周辺地盤での波動応答試験の概要
-
(5)SDRを用いた制振手法(7.共同研究,2.(1)研究課題一覧,2.研究活動)
-
(1)木造住宅の耐震性に関する研究(7.共同研究,2.(1)研究課題一覧,2.研究活動)
-
(6) 木造住宅の耐震性に関する研究(7. 共同研究・受託研究,2.(1) 研究課題一覧,2. 研究活動)
-
3.3.17 三次元震動にもとづく耐震性評価及び実験手法の研究(3.3 経常研究,3. 研究業務)
-
3.3.32 多方向振動によるフレーム構造の動的挙動に関する実験的研究(3.3 経常研究,3. 研究業務)
-
2206 大型振動台を用いた各種試験について : その3 振動台上および実地盤上での鉄骨フレームの試験について
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク